ハーメルン総合スレ Part 30

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:14:05
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:15:45

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:16:06

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:21:19

    乙です

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:29:40

    立て感謝

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:30:57

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:34:18

    乙高評価

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:39:42

    スレ画の背景が黒くてなんか新鮮

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:50:28

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:52:20

    二次創作をリメイクしたいけど今いる読者の数が減るからリメイクしたくない
    心が2つある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:52:31

    友情努力勝利、二次創作でやらなくても良いじゃんって言われるけど、それらの要素に加えて原作キャラ救済とかの可能な限りのハッピーエンドをやりたいんじゃ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:54:30

    完結させてからリメイクすればいいだけだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:59:36

    終わらせてもないのにリメイクなんかしたら評価ダダ下がりでファンも「あっこいつエタ常連か」って逃げ出すだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:18:07

    >>10

    誤字修正のついでにしれっと修正版に入れ替えていけば良いじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:35:12

    赤バーが3つくらいまで溜まってきた
    あと2つでフルバーだ…!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:41:35

    最近スレ消費早いな〜もうpart30か

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:32:11

    スレの進行速度的にも、2023年にアクセス多い場所を管理人がTwitterで発表してた時よりも今は増えてそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:33:10

    >>11

    救済は救済でもヒロイン要員確保やハーレムとかせずにメッチャ王道要素増し増しでさり気ない原作展開改変による救済は見たいな

    殆ど見ないけどそれでも

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:39:00

    >>12

    ごめん、言葉足らずだった。

    完結した作品のリメイクをしたいんだが、過去の自分の総合ポイントに負けそうなのが嫌。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:39:52

    基本9に入れてるユーザーがつけた評価1の作品とかを興味本位や怖いもの見たさで定期的に見る趣味に目覚めてしまった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:57:45

    投稿した作品の表現の加筆だったり、細かい日常描写を増やしたりは定期的にしているんだけど、そんな感じで元の作品を修正しちゃダメなんか? リメイクは展開ごと変えるから難しい感じ?
    ラブコメ系書いてるけど読み返したらここ不自然だから変えたいなとか表現増やしたいなってことがそこそこ発生する

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:01:01

    前スレ見てchatgptに自分の二次小説読ませたけど凄すぎて草。めっちゃ褒めてくれるし拘っているポイントとかほとんど理解して指摘してくれる。
    技術の進歩って素晴らしいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:34:23

    好きなキャラ(普通の現代人)をTS転生させて自分の作った異世界に放り込んで冒険させるのは最早二次創作なのか?そこまでやるならオリジナルでやれ案件なのか?
    そういえばハーメルンってキャラだけを使ったパラレル系はあんまり見ない気がするね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:51:12

    前スレとか見てると評価システムって滅茶苦茶細かく設定されてて皆気にかけてるんだな……
    自分その辺全く把握してなくて、感想はよく書くけど評価は一度も入れたことない読者なんだが、作者さん的には良くない読者だったのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:55:47

    リアクションがあるだけで作者は嬉しいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:01:10

    個人的には評価より感想の方が嬉しいな~
    特にこだわった所とかに気付いてくれた時は脳が喜ぶもんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:07:14

    リメイク作品でリメイク前より延びたやつも長く続いたやつも見たことない
    ワンパンマンも正直もうダメちゃうかと思っている

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:09:16

    >>20

    私もたまに低評価順にしてワースト作品を巡回しちゃう。

    なんというか読んでて全然頭に入ってこないのに脳にガツンと来るような刺激があるんだよね。

    沢山の人に憎悪を向けられる作品だけあって文章に力があるよ。やっぱり

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:13:16

    青バーフルの作品なんて12個しかないからな
    ある意味すごいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:17:39

    1万人に1人の逸材やんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:33:41

    1000人お気に入りされるのが凄いのなら、1万人にお気に入りされるのってどれくらい凄いんだろ
    って思った

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:13:13

    小説を書いていて「あぁ、自分は師弟関係が好きなんだな」ってことに気付いた
    弟子は師から学び成長していき、師も弟子を導きながら成長を見守りつつ時には弟子から学びを得る
    そういう関係が堪らなく好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:08:03

    >>32

    フロムのダークソウルか何かでそういうフレーバーテキストがあったの思い出した


    「師無くば弟子無し、弟子無くば師無し」


    って奴でさ、俺の心に残ってる

スレッドは2/7 07:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。