なんか今期のリゼロずっと面白くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:33:20

    バトル展開が多いからなのか飽きそうになる瞬間がほとんどないし引きがいいから続きが気になるんだ 毎週追いたくなるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:33:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:34:46

    >>2

    いいや ウジウジしてる主人公がオタクからすると最も感情移入しやすいことになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:35:24
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:35:35

    >>4

    えっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:35:45

    >>4

    おっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:35:57

    >>4

    効いたんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:36:26

    2レス目から作品煽りとは…見事やなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:36:32

    えっこの手のスレでも戦場になるんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:37:00

    5章はボスラッシュみたいな感じで陰鬱な感じがあんま無いからだと思っているそれがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:38:47

    >>10

    ウム…いい意味でリゼロっぽくないんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:38:57

    いきなりの作品煽りにそれに対する過剰反応…
    もしかしてこれ全部アンチの自演なんじゃ無いスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:39:10

    1期が9年前のアニメってネタじゃなかったんですか
    ガチだよもうパチンコ勢とおっさんしか見てないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:39:48

    >>12

    そう思えるほどにオタクが純情だったってことやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:39:59

    >>2

    取り消せよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:40:20

    シンプルに死に戻りの数が少ないってのもあると思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:40:25

    >>4

    乗るなオタク!戻れ!見え見えの挑発に乗るんじゃねえ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:41:11

    実際この後はグダグダを超えたグダグダの塔編帝国編と続くから今がリゼロ1番の輝きなのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:42:45

    ラインハルト対レグルスでのレグルスが最初からぶ…無様…なんスけど良いんスかこれ?
    これが大罪司教最強ってそんなんアリ?
    ボスとしての格もないんとちゃう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:43:40

    >>19

    うーん声と能力だけのカスだから仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:43:49

    2期がなんかグダグダすぎたのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:43:58

    完結する頃にはみんなおじいさんになってそうスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:46:56

    >>19

    格云々でいえば大罪司教なんて全員小物じゃないっスか

    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:46:57

    >>19

    大罪司教=クソゴミ公害チンカス蛆虫

    頭のネジが消失しても愛だけは本物だったペテルギウス以外権能頼りのゴミしかおらんのや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:48:21

    >>23

    他の奴らは蛆虫なりに恐ろしい面あるけどレグルスはただ単にみみっちいだけだしラインハルトと対峙したせいで無様なだけになってるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:48:25

    >>21

    味方がひたすら足引っ張り続けるせいで足並み揃えるためだけに散々死に戻ったんだ、満足か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:51:52

    リゼロは大罪司教の蛆虫どもと戦ってる時が一番面白いと思う
    それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:52:49

    レグルス、聞いています
    強いだけの男ってバカみたいじゃないですか
    を体現した男だと

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:55:23

    >>27

    ウム…ひたすら主人公虐めたり無様晒させたりでテンポぐだぐだになるせいで余計に蛆虫共を邪魔クソできるパートの爽快感が跳ね上がるんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:58:01

    アニメ最新話のコノワカラズヤガー(お手玉レグルス書き文字)が無様過ぎて笑ったのは俺なんだよね
    お見事です石田ボーやはり貴方は凄い声優だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:08:42

    このシーン通して見ると無様を超えた無様

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:11:11

    3期はスバルのメンタルが一番安定してて常に英雄モードな上に裏で"あの男"が五百億回死に戻りしてるか無駄なデスも無い分ぐだぐだ感が無いからね
    1番ストレスが少なく面白く読めるのさ!
    実際精神的に未熟な1期周りがヘラって追い詰められてる2期記憶喪失の塔異常者達に追い詰められて幼児化する帝国と比べてもテンポが良いんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:11:21

    ナツキ・スバル、ラインハルト・ヴァン・アストレア、そしてただのエミリアだ
    誰一人殺さずに済ますつもりがないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:14:53

    ルグニカと魔女教のほぼ総力戦だからね!
    リゼロの渋谷事変と言っても過言ではないのさ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:41

    >>33

    レグルスさん…すげぇ

    この3人に議論の余地すらなく最初から見限られてるのはもう偉業の域だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:16:48

    ノーダメージなのにいちいちリアクションしてくれる

    そんなレグルスを誇りに思う

    【リゼロ3期】ぼこらレグルス


  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:17:02

    >>18

    スバルが封印されてからの方が物語が大きく動いてるのには悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:17:58

    もしかして2期で脱落してる奴が多いんじゃないっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:21:59

    >>37

    うーんスバルがマトモに機能すると大体爆速で終わるし痛めつけるのもマンネリ化してきて扱いに困ってたからシャマ空間送りした方がテンポ上がるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:23:32

    >>38

    うーん聖域編はアニメだとリューズ周りと嫉妬の魔女周りが分かりづらすぎる上に長すぎるから仕方ない本当に仕方ない

    しかもアニメ1期で必要な情報かなりカットしてる弊害も出てるからね!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:24:38

    >>38

    いいんだ、マジで人を選ぶタイプの作風でファンからもクリア周回以外はストレス溜まるとお墨付きを頂いてるからリタイアも許される

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:17

    てめぇが剣聖のラインハルトか?しばきあげたらあっ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:31:16

    リゼロくんバトル中心のリゼロっぽくない時期は面白いよね
    リゼロっぽくない時期はね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:31:54

    >>40

    憂鬱のヘクトールとか原作でもな、なんだあって感じなのにアニメだと更に訳わかんない状況だから話になんねーよなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:34:52

    >>43

    もしかしてリゼロっぽさって足枷でしか無いんじゃないっスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:39:59

    6章も砂漠~記憶喪失あたりのギスギスきついーよ終盤のバトルあちーよなんだよね
    6章アニメ化されるなら視聴者だいぶストレス溜まりそうなのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:44:02

    >>46

    砂漠はまだ死にながらも前に進んでるから良いけど塔で記憶喪失してタイトル回収するまでは後退して動かなくなるからマジでストレス溜まりそうなんだよね

    残骸くん…糞

    ナツキ・スバルじゃないんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:44:10

    >>46

    砂に散る…神だけど糞

    マジで死ぬほどストレス溜まるのに特に何も得るものも無いガチの嫌がらせパートなんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:48:35

    >>46

    6章はストレス溜まるけどギリギリ許せるんだよ

    問題は…仲間とも分断されて無能を超えた無能の塩レムと大罪司教の介護させられながら野蛮人に振り回されてぐだぐだし続ける7章以降だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:50:13

    >>49

    7章…聞いています

    要所要所は面白いけど新キャラも多いし話も長いと…

    結局8章の前座でしかないと…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:52:04

    >>48

    全死に戻りの中で一番キツいとワシがお墨付きを与えている

    まっ後半のラム姉様がカッコ良すぎるからバランスはとれてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:58:27

    3期が面白いというより2期のクソ長回想がきついという感覚

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:02:59

    5章はですねぇ…ボスラッシュと王戦候補勢揃いの総力戦で熱いんですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:10:59

    >>50

    あ…あの自分7章読み始めたばかりなんスよ

    7.8章帝国で9章が砂漠周りに戻って11章完結って事は

    グステコとカララギの最低どっちかスルーにならないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:11:04

    ニコニコで見ようと思ったら有料だったので分割の後半はまだ見れてないそれが僕です

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:12:05

    リゼロらしくなくておもしれーよなのが5章
    リゼロらしくておもしれーよなのが6章なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:12:43

    >>54

    おいおい一章一章を500億話くらいにすれば全回収余裕でしょうが

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:19:36

    大罪司教のクズどもが暴れてる時が面白い作品としてお墨付きを与えている

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:21:06

    一気読みだと6章が1番面白く感じたけどアニメだと溜め期間が長すぎてぐだりそうではあるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:23:05

    >>54

    流石に8章追加したなら全12章構成になると思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:49

    >>45

    お言葉ですが1期があれだけ跳ねた理由は14話から17話の絶望感と18話のカタルシスのおかげですよ

    2期の溜め期間が長すぎた上に分割2クールのせいでカタルシスを感じにくい構成だったのがまずかったじゃねえかなって思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:30:11

    3期は反撃編開始早々からサービスショットと禁断のヌルヌル動く戦闘作画“n度打ち“で見せ場を沢山用意してきたし今までと比べても気合い入ってるように感じるっスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:31:56

    >>61

    そもそもの章ボスがエルザと多兎で元凶には手を出せないしで微妙に盛り上がりに欠けるしな(ヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:07:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:12:03

    >>61

    1期の期間くらいならいいけどずっとあんな展開だから普通に視聴者は飽きるわっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:15:18

    >>54

    カララギ、ハリベル、通り魔はova特典の小説版ナツキ・レムで割と語られてるからスルーでも別にいい気がするわ。アナスタシアもいるしもうこれ以上掘り下げる必要無いんじゃねぇかなと思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:19:36

    6章はスバル本人のメンタルケアが必要なのにメンタルケア必須なのが複数人居るんだよね酷くない
    しかも戦力比も過去一キツい

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:21:00

    ちょいちょい狂皇子の情報も出てきてるし各国最強は出したいだろうし謎の兄弟殺しとか掘り下げないといけない情報たくさんあるし行くならグステコやろうね

    あと本来ヴォラキアは一章で終わらせるつもりだったらしいから合計12章になってるはず…

    >>54

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:23:43

    狂皇子は本編では出ないって聞いたんスけどエビデンスがないんだよね
    誰か持ってないスか?

スレッドは2/7 05:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。