妖精騎士トリスタンの靴というヤバい奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:41:03

    公式のコスプレイヤーですら完璧に履けなかった代物

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:42:29

    明らかに人間1人の自重を支えれる構造してないよこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:43:56

    確か転けたんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:45:56

    >>3

    ヒール部分が折れた…….

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:47:37

    >>4

    ただ転けただけじゃなく折れたのか……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:50:28

    トリ子のコスプレイヤーさんホンマに無事で良かったわ……むしろ今までよく履いてたよあれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:51:00

    ヒールが無事だったとしてもこれを履くのは特殊技能すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:55:28

    1臨はまだマシだけど2臨は一層訳わからん靴はいてる
    なんであの靴でバトルできるんですか??

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:56:12

    ゴッホちゃん第一というもっとやべーのがいるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:56:55

    騎乗A(靴)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:58:23

    >>10

    本当に靴だけですか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:58:54

    >>4

    ヒールが邪魔だッ したんか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:00:34

    これ全体的に強度上げたら何とかならんか?
    全部鉄とかカーボンとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:03:37

    二次元だから許されるデザインであってコスプレする人は中抜き部分がクリアパーツなものを履いていいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:06:40

    >>13

    重すぎたりしないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:06:46

    妖精にしか履けない靴

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:32:22

    高さもなんだけどイラストの方だとヒールの付け根がちょっと細くなってるデザインしててさらに強度的にヤバさが増している

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:34:26

    妖精國におけるバーヴァン・シーの在り方を象徴するような構造の靴でワクワクするよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:42:55

    >>13

    エグい靴擦れするぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:25:05

    >>18

    もろくてすぐ壊れてしまう繊細な存在ってか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:30:34

    作中だと魔術かなんかで改造しててもおかしく無い靴だしなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:30:48

    二臨と三臨の靴も一臨がまだマシに見えるくらいすげえ構造してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:32:12

    トリ子の体重が54kgで成人女性だと現実でも大体そのくらいの体重だろうから設定上は魔術で強化されているか妖精國産の強度が高い素材で作られているものだと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:34:20

    トリ子、ゴッホ、メルトリリス、アヴィケブロンの足元がヤバい四天王

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:09

    ちなみに今の公式のコスプレでは底を減らして高めのブーツみたいになったとかなってないとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:58:22

    個人的にはなぎこさんもスケート靴みたいでやべぇなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:00:00

    >>26

    まずなんだこれ

    どこに重心傾けたら立てるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:01:14

    あれか、トリ子のレイヤーさんがバランス崩してモルガンレイヤーさんに支えてもらってたやつか
    絵面は尊かったけど危ないし移動が大変だよなあのヒール…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:09:40

    >>26

    ブーツできっちり固定した上でつま先、足の指の付け根、踵の三箇所が刃と繋がってるから接地面が少なくて細くてもスケート靴の方がマシじゃないかな

    スケート初心者教室で普通の床をスケート靴で50m歩かされたことあるけど飛び抜けて進むの遅かった自分でも何度もぐらついて手すりに手をついたけど大転倒せずに辿り着ける範囲だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:14:55

    こけちゃう瞬間の動画見て来たけど、ちょっと高めのヒールの靴なら足ぐねる事ぐらいはよくあることなんだけど
    あのトリ子ブーツはそっから復帰しようとしても何回も立て直せないあたりやっぱヤバい靴なんだね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:16:17

    もはやどうして立ててるかわからないゴッホちゃん1臨靴

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:19:30

    >>13

    鉄は重たくて体への負担がデカいし、体重を支えられるほどの強度を持たせたカーボンは高くて今度は財布への負担がデカくなるから現実的ではないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:29:51

    >>28

    「モルガンに支えられて尊い~!とか言ってる場合じゃない、再現度高めたいのは分かるけどもう少しレイヤーさんの安全にも配慮してあげてほしい」って声を結構見たなあの時

    今は改善されたっぽくて良かった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:43:00

    23年夏のこけちゃった時のやつ、同年急遽短くしたやつ、24年安全性向上版

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:00:22

    これ系の謎靴は透明の強化プラスチックで厚底作ってヒールの模様描くのが一番安全そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:02:36

    すまないさんの鎧とかも構造上キツイとかだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:16:39

    立体感は考慮してるかもしれんけど実際の靴としての事は考慮してないだろうから仕方ないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:33:31

    >>27

    爪先側に体重乗せるしか無いけど鼻緒のとこめちゃくちゃ痛くなりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:48:36

    シェヘラザードの立ち絵を見たとき初めてヒールレスシューズというジャンルの靴が存在する事を知ったな
    現実に歩けるんだあの構造の靴

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:49:35

    グレイマルキン(スキル)の効果の重量軽減あってのものなんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:52:52

    トリ子の公式レイヤーの一件はもしステージの昇り降りとか段差のあるところで躓いてたら…そして当たりどころが悪ければ…と考えるとゾッとする
    原作再現も大事だけどやはり安全第一でお願いしたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:55:38

    娯楽も大切ではあるけど命あってのものだからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:56:10

    >>34

    後ろのヒール太いとポップな印象が強まるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:01:22

    第一がダメなら第二か最終ならいけるだろって思って調べたらもっとハードモードだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:02:36

    >>44

    まず服からして公共の場では…ってやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:09:52

    >>34

    クリア素材仕込むとかじゃねーとダメだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:25:11

    おしゃれは我慢ってピーコが言ってたの納得してる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:36:37

    ほぼホースブーツじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:43:28

    まず細く高いヒールは文化的にエスコート(介助)無しで歩くことを想定してないとなんと言えば…案件なんだよなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:21:40

    >>49

    妖精國でトリ子をエスコートしてくれるやつ()

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:57

    >>48

    こんなん誰が履けるん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:29:43

    >>44

    3臨のやつ、強引に金属製の靴にした上で再現してたら転んだときのダメージが捻挫どころじゃすまなくなりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:30:15

    >>48

    偶蹄目だけに、てか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:20

    >>51

    レディガガとか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:56

    >>54

    うーんこれはスーパースター

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:46

    >>55

    トリ子シューズ現実に存在するのか……車移動が殆どでそんなに歩かないとはいえ日常で使えるのかすごいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:29:12

    ふくらはぎの筋肉とか凄い強くなってそうよね

スレッドは2/7 09:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。