- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:49:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:13:05
思い上がるなよ船カス
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:14:17
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:25:04
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:28:14
サンバルカンなんだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:28:55
ちゃんとイエーイも歌え
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:29:55
小松菜あたりがサンバルカンの歌詞からではないっぽいからな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:14
サンバルカンはもっと古いからだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:42
は……八街
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:31:07
東京は まああかん
汚れとる とろくさいビョーキが流行っとる
これからの パフォーマーは
船橋が 主役 - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:32:49
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:33:40
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:34:08
シネコンできるまでマジで映画館が少なかった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:40:16
数年前船橋行った時に駅前に安くて美味い蕎麦屋あったんだけどまだあるんだろか
もりそばが400円しなかったと思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:43:20
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:52:13
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:12
生まれも育ちも市原だがローカルネタ全然わからない 郷土愛のない市原市民
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:59:10
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:59:39
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:00:07
千葉出身の知り合いが
「柏は東京。我孫子は茨城」って言っていたな - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:02:47
チバテレビが映らないとなのはな体操に触れるタイミングはマジでないぞ。そしてチーバくんの下半身でチバテレビが映った覚えがない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:03:56
言っておきますけど平成10年以降の船橋市川あたりはなのはな体操通ってないですよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:28
落花生収穫してない千葉県民もいるしな
ちな俺は小学校一年生の時に生活の授業で落花生収穫したわ - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:48
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:05:27
ホワイト餃子とかあれ本当に千葉の飯か?
食った記憶ないんだけど - 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:23
松戸とか武蔵野線とそれ以外とで全然違うぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:36
落花生なんてチーバくんのおでこで勝手に作ってるものだからなんで落花生が千葉の名産ツラしてるのか割とわからない……
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:09:08
え!?!?
みんな3年生の社会の授業で梨収穫してねえの!?!? - 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:10:27
東京の端住まいだから実質千葉です通してください
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:12:05
これは市川市民のレス
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:12:15
育ちはずっと船橋だけどなのはな体操をしたことなければ落花生も梨も収穫したことない
多分わかるローカルネタは車のラジオとかの「ベイエフエムトラフィックアップデーーート!」ぐらいだ - 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:18:22
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:22:12
いうてそれはどの都道府県も同じじゃないか?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:26:10
北総線って船橋市通ってたんだな。駅もある。
つまりスカイライナーの乗客も船橋を通ってるわけだ。
もちろん成田エクスプレスが走る総武線も船橋を通る。 - 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:26:21
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:27:40
そもそも小松菜って江戸川区のものじゃね……?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:27:52
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:35:00
通勤時間帯以外の各停は我孫子までしかいかないからな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:39
俺からすりゃ市川なんてほほ東京じゃないですか
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:38:36
船橋高校の校舎いい加減建て替えてくれねぇかなボロすぎだろあれ階段とか崩れそうだぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:39:30
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:45:29
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:46:58
落花生の収穫は地域に寄るけど給食で味噌ピーは出るから落花生はそこそこ身近だよね
ゆで落花とかあるし - 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:53:34
千葉テレビといえばキャプテンCのチュバチュバワンダーランドとか?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:26:05
先代の南極観測船しらせ(AGB-5002)が展示されてるのも船橋だっけ?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:37:08
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:37:15
こういう粉吹いたみたいな竜田揚げ超大好き
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:42:14
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:43:48
そっち!?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:44:56
船橋といえばフリオーソと津村
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:46:13
チバテレビ
地上デジタル放送前はやたらアニメ流してたなあ - 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:46:50
船橋は中心に出し色々な物があるけど肝心な船橋駅は最早バタバタ店が潰れる悲しみ