- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:11:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:12:16
カピトーラ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:12:24
猫
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:12:33
マクはリ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:12:39
エミヤ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:12:44
弾丸
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:14:23
加速
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:00
英霊トーサカ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:21
アルトリア・ペンドラゴン
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:26
森のくまさん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:27
マネモブ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:32
ムジーク
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:47
友達
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:48
ガンダーラ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:15:50
月曜日
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:16:22
このレスは削除されています
- 17125/02/06(木) 15:17:27
エミヤは概念だった…?
我が名はエミヤ!森のクマさんの臣下にして、第一の月曜日、つまり始まりの象徴である! - 18125/02/06(木) 15:19:32
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:20:29
ただの同性
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:20:52
……ちょっと待った。
アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。
拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護
する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。
拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、
天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。 - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:21:06
まじで違う人
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:22:43
聖書の再現 ざっくり言うと神様の作業初日
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:22:51
加速
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:23:19
ジャンプ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:23:23
毎月の朝礼のある日
- 26125/02/06(木) 15:33:41
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:35:37
くまさん>士郎>セイバー
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:55:54
加速
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:07
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:41
アーサー王の名は熊を意味する。
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:00:54
聖杯探してこいとか言われて森を探索中に色々あった
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:03:06
マスターを取り戻す戦いが始まる
- 33125/02/06(木) 16:09:02
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:12:31
わかるわけ……ねえだろうよ……!
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:14:22
YAMA育ちの熊
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:15:05
ひぐま
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:18:14
森のクマさん(文字通りの意味)
- 38125/02/06(木) 16:29:09
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:34:29
単なるHIGUMAです
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:44
そういう名前の野犬
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:51
- 42125/02/06(木) 16:50:50
赤カブトって名前のヒグマなのね、了解…ビショーネ型ってことはこれから成長すると?やめてくれよ
fgo時空のイベクエだよな?言ってくれ…()>>45
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:52:12
つまり俗に言うところのHIGUMAの中でもスーパーな奴って事…!?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:29:35
当然第5次聖杯戦争