どうして新人なのに俺と同じぐらいの給料を貰ってるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:21:55

    まあ新人が入ってきてくれないと後々困るのは俺だからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:23:02

    (差し支えなければ)お職種教えて

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:23:38

    >>2

    技術職…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:23:44

    新人の給料が多いんじゃなくて、1の給料が少なすぎるんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:24:19

    お仕事はどういった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:24:41

    新人よりもできることあって取り柄があるならまぁええやろ

    仕事の出来や覚えのスピードで負けてるなら…ウム

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:24:53

    新人並みの給料ってことは…新人並みのパフォーマンスでいいってことやん
    まっ気楽にやってくださいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:24:56

    >>1

    どうして新人じゃないのに新人と同じくらいの給料しか貰えてないの…?

    本当にどうして…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:25:10

    技術職…聞いています…
    給料高くしないと新人がまったく入ってこなくて死にそうになっているところが多いと

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:25:42

    世間がな…初任給上げムードなんだ
    新入社員を集めるのに金が要るんだよ
    それはそれとして本来そんな余裕はないから既存社員には泣いてもらうんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:25:47

    仕事中にタフカテなんかやってるからっスね
    忌無意

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:26:04

    大卒の初任給が30万って冗談でしょう?
    5年目のワシより多いやんけっ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:26:46

    >>10

    はいっ!転職確定ェ!ぶっ退職します!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:27:28

    >>12

    10年目のワシより高いんだよね悲しくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:28:51

    >>12 >>14

    5年はわかるが10年はさすがに何をやってたのレベルと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:29:23

    一瞬退職して新人として入社するのがいいかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:24

    お言葉ですが技術職なんてどこもそんなもんですよ
    ちょっと技術があるくらいじゃ給与は上がらないんだ 管理仕事をやるか業務外の時間を使って資格を取るしかないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:29

    >>15

    ここ十年物価は上がるしその間大して賃上げの流れもなかったんだ

    「人材面で手遅れになってから新人に金をばら撒いて人材を確保しようとする」みたいなインチキ糞企業ならありうると思った方がいいっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:53

    >>12

    ワシと同じ伝タフ

    新人への態度に棘が出るんだよね はーっ惨めなのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:32:00

    >>15

    高卒だったり中途採用なのかもしれないね


    一年目は住民税とか引かれないから手取りが

    高いのは納得なんだよね 

    税金引かれるせいでここ数年手取りが変わらないの

    どうにかしてほしいすね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:32:02

    給料決めてるのは上なのに新人に棘出してる時点でさらに惨めっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:32:37

    >>19

    流石に惨め過ぎないッスか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:33:38

    だから自分で惨めだと言っておろうが!
    文句あるなら給料上げてみろって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:33:46

    >>22

    ったく…ワシより高い給料もらってるやで

    ワシより有能でやったワシよりも馬車馬のように働いてもらわなあかんやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:33:51

    >>12

    まっ初任給30万の職になんてマネモブがつけるワケないからバランスは取れてるんだけどね

    教えてくれお前はユニクロの幹部候補になれるほど価値のある人間なのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:36:00

    えっユニクロの幹部でもその程度なんですか
    倍はもらえてると思ってたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:36:38

    お局や老害ムーブそのもので涙が出ますね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:37:39

    >>27

    お局や老害より給料貰えてないからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:38:03

    待てよ新卒の高い給与も実際は将来の昇給幅の縮小やボーナスの振り分けを利用してるから長期的な収入は大きく変わらないんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:39:10

    >>26

    はい!全国転勤(海外転勤も)あり週休2日制で初任給33万ですよニコニコ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:41:28

    >>16

    あっ初任給が上がってるのは新卒だけだから中途は据え置きでヤンス

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:42:44

    会社は初任給と一緒に賃上げもしろよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:42:44

    >>26

    幹部と幹部候補を一緒にするってそんなんあり?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:44:16

    >>30

    ふぅんエリートかつタフじゃないと初任給30万は超えられないということか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:48:34

    「初任給30万」なんて騒がれるけどね
    実現できてるのは大企業くらいで圧倒的大多数の中小は変わってないかちょっと増えただけなの
    初任給20万以下もザラにあるんだよね 格差広くない?

    まぁそれでも先輩社員の初任給より多い問題は生じうるからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:50:37

    >>35

    年代の関係もあるから初任給の差は仕方ねえと思ってんだ

    問題は今の給料でしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:22:27

    俺なんて今年度の新卒で初任給31万を貰う芸を見せてやるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:35:28

    …(哀)

スレッドは2/7 02:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。