- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:30:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:30:56
最強だからね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:31:18
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:32:01
もうその理由しかないなこれ五条さんかよ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:32:02
おいおいね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:32:19
おいおいね♪
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:33:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:33:30
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:35:20
こんなに格好良くて可愛くてドラマチックな子なのに
なんでネタキャラみたいな印象になってんだろう俺… - 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:37:35
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:41:47
おいおいねは本人も職員に連発してたし…
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:42:21
アルトリアやシグルドやアーサーの運命の出会いがおいおいねで表現されるようになったのは笑った
- 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:46:35
この子はあにまん民のアイドルだからね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:48:52
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:50:15
おいおいしなかった疑惑まで生まれたアーサーさん所のギネヴィア。哀れな···
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:50:39
ガチで面白い考察スレだった
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:51:36
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:52:36
メリュジーヌの言い方的に運命の相手だから見えるってニュアンスな気がするが
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:58:36
バスターの100%に目が行くけど、狂った自己完結スター集中とNP効率を活かしたアーツ戦法もめちゃくちゃ強いのがヤバい
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:00:14
直感が竜種由来だとしたら心眼と区別されるのも分かる
- 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:01:58
運命の恋人だからと強引でバカなの死ぬの?は頭スルト味を感じる
- 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:03:39
高ランクの直感はやってるのはほとんど未来予知ってのは初期からの設定だしな。
純粋に目がいい千里眼と、魔術的な特殊視点の千里眼がランクで分けられてるように、高ランクほど竜種の影響が出てきたりするのかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:36:00
- 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:15:35
- 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:30:15
そういや運命を変えられる可能性に言及されて動揺してたけど
そうすると予測系列の未来視だから、ほとんど未来予知って記述とも整合するのか - 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 10:40:41
この姿で召喚されたこと自体がオーロラの焼き直しだし