- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:26:20
賞金を多く稼いでいた強豪が集結したチャンピオンズCで除外されたのは仕方ないが、なぜ、重賞勝ち馬がオープンで出られないのか? これは平地の3(4)歳以上オープン競走(重賞・リステッドは除く)の出走馬決定方法が、まず、「オープン馬のうち8節以内(今回でいえば2024年12月14日~2025年2月5日)の前走3着以内馬」を優先し、その次に「オープン馬のうち出走間隔の長い馬」を優先するため。今回のケースでは8節以内で前走3着以内のオープン馬が3頭いたほか、出走間隔が長いオープン馬が多数出走を表明したため、中6週のヤマニンウルスは除外となってしまったワケだ。
仮にこのアルデバランSがリステッド競走だったら、同競走は出走馬決定賞金で出走馬が決まるため、重賞勝ち馬のヤマニンウルスは楽に出走することができていた(単純に収得賞金だけで見ても4300万円は登録中トップだが、それに過去1年の収得賞金=プロキオンS1着分の1900万円がプラスされ、出走馬決定賞金=6200万円は抜けた1位)。
ヤマニンウルスのアルデバランS除外に「なぜ昨年重賞を勝った馬が…」の声 重賞、リステッドと異なる選考基準とはヤマニンウルスが、出馬投票されたアルデバランSで除外となったtospo-keiba.jp - 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:28:07
ヤマニンウルスは競馬初心者の教材
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:28:50
ヤマニンウルス先生のおかげでどんどんルールに詳しくなる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:09
真面目にめっちゃ勉強になってる
重賞の方はなんとなく把握してたけどオープンの方がこんな仕組みになってるって知らなかった - 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:19
自分の身を張る教師の鑑
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:55
除外王ウルス
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:31:24
競馬初心者だからヤマニンウルス先生の講習めっちゃためになる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:33:24
タイセイドレフォン 優先(ベテルギウスS3着)
モンブランミノル 優先(前走3勝クラス勝利)
ジューンアヲニヨシ 優先(ベテルギウスS2着)
ダノンマデイラ 04/14
ヒップホップソウル 09/15
ブライアンセンス 09/15
ヴィブラフォン 10/01
アンデスビエント 10/20
ソニックスター 10/27
キタノヴィジョン 11/09
ゼットリアン 11/09
ゼットリアン 11/16
エナハツホ 11/24
ダノンブレット 11/24
ピースオブザライフ 12/08
ブレイクフォース 12/08
---以上16頭が出走可能---
ヤマニンウルス 12/19 ←←←←←
デリカダ 12/28
バハルダール 12/28
メイショウユズルハ 01/12
グリューヴルム 01/12
ヴィジョンオブラヴ 01/12 - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:34:56
これ陣営が出るレース間違えなければ出れたんでないの?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:38:29
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:39:24
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:40:39
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:41:08
まあ名大で沈まんかったら良かったな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:44:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:45:52
よく見たらゼットリアン分身してて草
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:46:25
ヤマニンウルスで学ぶリステッドとオープンの違い
ドゥラエレーデで学ぶレーティングと出走馬決定賞金 - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:47:57
クラスペディアで学んだ0勝馬と未勝利クラスの違い
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:49:12
ksk
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:51:32
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:54:23
脚部不安が改善すれば今年の夏にはサマー2000試しそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:57:13
ウルス先生次はどこになるんですかね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:57:17
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:58:33
仁川Sだっけ? 信憑性は微妙だけど
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:59:27
でもよお
俺こんな形でルール詳しくなりたくなかったぜ… - 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:00:24
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:00:47
2位で入るのも重賞だけなのでね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:02:24
色んな馬追ってる人なら出走ルールわかるけど普通はなかなか知らんからねえ
平場買ってても出てくる馬買うだけの人も多いし - 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:08
ウマ娘から競馬入った身としては出走ルールわからんことが多すぎる…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:20
JRAのレースシステムがよく分かるようになったのは実際ウルスのお陰である
それはそうと早く安全地帯まで行き切って欲しいが - 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:35
収得賞金はクラシックの出走馬決定方法で知っててもそこから先の出走馬決定賞金による方式は知らない人もおおい
いわんやオープン戦をや - 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:03
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:22
こーゆー初心者解説スレはガチで助かる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:58
賞金足らなくてG1出れないは普通だけどオープンでも除外は体張りすぎや先生
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:07:54
ゆるゆるローテで出たいレース出れなかった馬が詰めて使ったらそれが理由で除外される皮肉
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:08:22
OP上がったばかりの馬が出れなく成る可能性がでるからね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:08:26
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:10:20
まあ今回は間隔開いた馬が多く集まったので運が無かったな
正直他の陣営は胸撫で下ろしてるやろ重賞馬と戦うハメにならなくて - 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:11:32
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:14:22
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:15:18
まあ仁川Sのが貰える収得賞金多いからそれはそれでアリよ
他のメンツにもよるが多分ハンデ58.5〜59と言ったところだろ実績的に - 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:15:22
そんな坂苦手とも思わんがなあ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:17:52
このルールになったの2023年と割と最近なのである
それまでは除外喰らった馬に次走優先権が付与されていたのだが
悪用する陣営が多発(芝馬を除外覚悟でダート戦に登録して運悪く選出されたら回避)していた - 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:18:14
そんなに出たいなら数使えと言われていざ使うと出られなくなるというね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:19:22
スペシャルウィークが除外の共同通信杯狙いできさらぎ賞登録したとかどっかで見た
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:20:20
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:22:01
OPはそれこそ数使えない馬の救済枠でもあるので
今回も10ヶ月ぶりに走るダノンマデイラが出るし
ちなみに古馬条件戦もほぼ同じ方式で決まってるぜ
前走で上位&1ヶ月以内が最優先で以降は間隔長い順 - 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:23:42
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:24:04
何気にバハルダールも除外かあ
気性難が邪魔してるが能力はあると思ってんだが - 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:24:33
そもそもなんでそんな数使ったりするんや?中央とかでも中2、3周とかで出走とか結構見るけど馬の体力的には持つんかねアレ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:26:16
正直OP使う馬はLでも除外喰らいかねないラインが多数派なんで気兼ねなく重賞出れる馬はそっちいってくれというのが他の陣営の気持ちだろう
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:26:32
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:27:50
とりあえず名古屋の二の舞だけは避けて欲しいかな
スライドしたら負けましたって後で尾を引くだろうし - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:28:01
バハルダールも名鉄杯勝ってるから賞金順ならよゆーのよっちゃんだったんだけどもね
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:29:10
元のG1級→春のG1級
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:29:10
マーチSでよくね?と思うけど高松宮の裏なのがネックか
強けりゃハンデ戦でも関係ないし - 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:30:40
次走報出た時は誰も除外されるかもなんて言ってなかったし陣営的にも予想外だったんだろう
1週間前くらいには仁川Sと両睨みになってたし調教もえらい軽めだったから除外想定で調整してたのかもね - 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:31:42
正直これに関しては陣営のレース選択があかんくない?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:32:25
流石に今回の除外を予想しろというのは酷
ただしダートはこういうことよく起こるから仕切り直しでちゃんと走れるかが鍵だな - 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:32:37
素直に重賞2勝目を目指せばよかっただけ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:33:03
肝心な時に稼げないウルスが悪いよ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:34:02
ちなみにハンデ戦は諸々に加えて「ハンデ上位3頭に優先出走権付与」が加わる
なので仁川Sで最重量かそれに近い斤量が見込まれるヤマニンウルスはまず確実に出れる - 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:35:51
今回の除外を予想するのは流石に厳しい
けど体質が弱い馬を確実に出走出来るレースで万全の状態にして使ってきた陣営がプロキオンS勝利後からいきなり綱渡りの選択を連打してきたのは何かあったのかな?とも思う
大舞台を狙うにしても焦り過ぎて遠回りしてる - 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:35
過去にもウルスみたいな例で出走除外受けた馬とかおるんかな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:51
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:37:48
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:38:40
この間隔優先のルールも数年前から始まったんだっけ?
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:40:03
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:40:15
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:41:18
いくらダートが芝よりも競争寿命長いとはもう5歳だからな
G1に安定して出走させるには賞金はもっと稼がないとダメだしここからはダート三冠や海外で賞金積んだ馬達も増えてくるとなると色々厳しくなってくるからな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:41:24
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:42:16
今回はしょうが無いな
運が悪かった - 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:42:39
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:43:21
結果論だが去年のチャンピオンズCはダート三冠組の影響あんまなかったから何れにせよ除外だったという
ラムジェットは出走予定だったのが急遽回避、サンライズジパングはもともと賞金足りなかったのをみやこSで出走権ゲット - 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:44:14
はえーOPでも斤量次第で除外とか結構魔境なんやな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:45:00
今回の除外はまぁしゃーないとして次走はどこなのか情報あったっけ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:45:40
この馬間違いなくツキもないんだが、一定層が馬と陣営が全部悪いことにしたがってるよね
- 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:46:45
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:47:21
- 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:50:03
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:50:07
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:51:52
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:53:34
- 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:54:00
これ春1走なんかな?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:55:36
まあレース選択に関しては割と結果論じゃない?理由もまあまあ納得出来るし
ソーヴァリアントくらいまで行くと流石に陣営に物申したくなるがなァ! - 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:56:33
結果論ではあるけどミスはミスやしな
- 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:56:41
- 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:57:14
チャンピオンズもあと1頭回避で出られるから待機っていうある意味1番運の無い弾かれ方だからなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:57:18
- 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:58:09
- 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:58:20
やたら坂が苦手ってことにしたい奴おるよな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:59:59
よく考えたら阪神ダ2000て芝スタートだなあ
平安Sまで延ばさなかったあたり陣営的には芝スタートは問題無いと思ってるわけか - 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:00:21
- 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:01:25
重賞取ってるのになんで出られないんだ、じゃなくて
重賞取ってるならリステッド行けやオラァ!ってルールだよな - 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:02:56
- 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:03:43
じゃあ登録した事がそもそも失敗だったのでは
- 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:03:48
オープン勝ってるデリカダとバハルダームも同じ理由で除外食らってるわけだしウルスだけ損してる訳では無いしなあ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:04:00
実際名古屋の後に次走がアルデバランSて予想出来てた人いなかった気がする
- 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:04:44
阪神2000はコース形態的にも道中長く緩い下り坂が続く小倉に似てて良いと思う
2回の急坂だけ気になるくらい - 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:05:41
- 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:06:45
これでタッチウッド辺りにタッケ取られてたら笑う
- 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:08:17
- 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:09:11
ここで間隔狭めて使うのは攻めてるなと思う反面、OP使うのはえらい慎重だなと相反する二つの感情を持ったわ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:10:12
要因が多すぎる
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:10:34
- 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:11:05
「消耗が少なかったので使えそう」てコメントから間隔詰めて使えなかったのは脚部不安というより疲労が抜けにくい体質なのではないか?と思う
もちろんただの予想 - 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:11:55
- 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:19:07
メンバーレベル高い連中とやり合うとなると下手すると積められず疲労だけ持ち帰って「じゃあ…次は半年後ということで」があり得る馬を管理するってハードすぎんか
- 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:21:36
その2頭も賞金足りるなら仁川Sにスライドするのかね
- 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:23:26
牧場側はそんなこと言ってなかったぞ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:45:48
プロキオン出ないで雑魚狩りしようとするから。まあ体調が整わなかったのかもしれないが
ダートが多い地方に転厩したほうが良かったんでは?