アガルタって何のためにあったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:37:22

    面白い面白くないって話ではなく
    基本的に1.5部って後にその章に対してのアンサーというか派生章みたいのやってると思うんだよね

    新宿→トラオム
    剣豪→平安京
    CCC→アーキタイプインセプション
    セイレム→イマジナリスクランブル、もしくは露骨に匂わせてるアビーの今後の章

    この場合アガルタだけは特に未回収伏線や発展させられそうな要素もない完全に独立した話になっちゃう気がする
    あっ(ムニエル初登場章)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:38:21

    今後出るんじゃないか?
    個人的には空想樹が全部作り物とかそういあ感じになる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:40:08

    他の章は人気があったからネタを拾って続編を描いたとも取れる
    あるいは描き切れない部分があったから続編を描いたとか
    アガルタはそういうのがなかったのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:40:22

    ライターの持ち味活かす番外編では

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:40:31

    どんなやつでも死(消滅)は恐ろしいものって見方も出来るからそういう意味では異聞帯全般当てはまってるともいえる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:42:51

    空想からの制服ゥ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:43:00

    大奥がある意味そうかも
    アガルタシェヘラさんの「なんで死にたくないのに戦わされないかんのですか!?」に対する自己回答としての「仲間にも死んでほしくない、一緒に生きたいなら戦うしかない」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:43:03

    無理矢理捉えるのなら各女王のおさめる地域=異聞帯、女王は異聞帯の王、各地域は一部理想の面もありつつも破綻していると2部の構造と同じといえなくもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:45:14

    逃げた魔神柱のうち一体との決着はつけたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:46:30

    >>8

    あー、結局どの勢力も駒でしかなく「身内」に偽装してた黒幕が全部かっさらおうとしてるあたりまで含めて2部基本構造のオマージュってわけか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:47:41

    元々>>4って言ってたしただアガルタ書いた人も深く考えてなかっただけでは

    結果的に他の3人は繋げる気満々の伏線回になっちゃっただけで・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:48:35

    あの時はライター特に何も考えてなかったと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:51:28

    大奥だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:51:54

    最初から派生章の予定があったわけじゃなくて他はシナリオなり実装鯖なりが人気出たから後からその辺の要素拾っただけでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:52:08

    ぶっちゃけ剣豪でしばき損ねたリンボが自分だけの神作りて~でやらかした位で言うほど平安京が剣豪に対するアンサー章だった覚えがない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:52:42

    剣豪→平安京がギリ考えてたかもくらいだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:55:31

    >>16

    他は魔神柱しばいて話の区切りついてるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:51

    >>15

    演出続投させてるし明確に派生章ではあるんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:57:39

    剣豪のアンサーはオリュンポスだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:58:18

    剣豪も正直特定のアンサー章があるっていうよりは2部イントロみたいな感じだよな
    魔神柱と関係ない新たな敵、平行世界と剪定事象

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:58:59

    >>20

    こっちのがそれっぽい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:59:11

    1.5部各章の看板キャラって武蔵とBBは2部で重要な役割担ってるし(オリュンポスとアーキタイプ)アビーと新茶も今後ありそう(フォーリナー章とホームズ関係)なので
    シェヘラさんにも何かしら欲しいんだよな
    大奥すごい良かったけど他と比べると何か違う感じがする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:00:17

    シナリオの出来の話じゃないって前置き無視して愚痴っちゃうけど「死んだ後まで死の恐怖に怯えたくない」って願望を英霊使役しまくってる側が逆鱗とか言い出すから言ってんのお前らになっちゃったよね

    教訓として今はもうハッキリとぐだに関わらせる事案とそうじゃな事案を分けてる印象がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:02:14

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:02:18

    >>22

    とはいえ水瀬のターンはもうあと終章で分担パートあるかどうかってぐらいだろうからなあ

    ……最終決戦に勇者王参戦させてニトちゃん関連で会話でもさせる?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:03:10

    まず1.5部にアンサー章が絶対存在するというのがただの憶測だろう。法則おじさんレベルの信憑性でしかない。
    単に同一ライターが既存の自担当キャラで話回したら結果的にそういう風に見える章が出来ただけで

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:24

    トラオムはインタビューでわかってる範囲だけでも初期構想からかなり変わってるから新宿アンサーっぽくなったのは偶然の産物だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:00

    >>26

    憶測だから>>1は~と思うって書いてるんでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:06

    そもそもトラオムは最初はフランス関連の話になる予定でその前に社長が若森みたいって言ったからそこから変わったんじゃないっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:06

    >>27

    本来の予定だとホームズはミクトランまで同行する筈だったそうだしな

    フランス革命テーマにするつもりだったってことはここでマリーオルタが登板する可能性もあったんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:28

    1.5部は魔神柱残党倒すノルマが達成すればあとは自由だからな
    他は今後に続く伏線貼りたくてそういう要素と入れたけど水瀬はそういうことしなかったってだけだろう
    初のメイン章担当だしあんまり複雑なことはやらずに章の中でシンプルに完結させたかったというのもあるんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:07:40

    >>28

    その憶測であたかも確定してるみたいに妄想垂れ流されても困る

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:08:18

    >>28

    その憶測を憶測扱いじゃなく前提扱いでスレ進行してるもんだからちょい待てと言いたかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:18:17

    1.5部そのものが2部全体への布石なんじゃないか?
    剪定、概念バトル、異聞、邪神の干渉
    例えるなら開店前のレストラン
    きのこが素材を提供し各ライターが好き好きに腕を振るったフルコースの試食会

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:22:56

    1.5部って命名だったしプレイユーザーの反応見る為の試験も兼ねてたとかじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:23:39

    Fate/Grand Order【新章】 -Epic of Remnant- PV

    でそれぞれの亜種特異点について「虚構からの企て」「空想からの征服」「夢想からの復讐」「迷信からの降臨」って言ってるから二部の構想をバラバラにしてそれを元にシナリオを組み立てた説という妄言

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:27:18

    1.5部で中休みしつつ次の2部への予習タイムだと思ってる
    そこから使える要素引き込んで2部や奏章にライターさんたちがそれぞれ利用してるってだけで…まあこれは逆かもしれないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:35:13

    >>23

    逆鱗は願望そのものじゃなくてロマンの消滅について羨ましいとかなんとか言った所じゃなかったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:41:34

    前に「召喚に応じてサーヴァントやってるのは本人の意思なんだから英霊を使い魔にするのは失礼なんて意見はナンセンス」みたいなスレここに立ってた記憶があるんだがそれなのになんでシェヘラザードが英霊の座まるごと潰そうとしたのか忘れてしまった

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:53:16

    >>39

    生前の「死にたくない」という願いを願いとして座に登録されてしまっているから

    都度呼び出されて最終的に消えろってされるの普通に可哀想だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:56:38

    >>39

    「聖杯戦争やでー願いがあるなら行ったって」「死にたくない(ので行きたくない)です」「ほいそれが願いねいってらー」「えっあっちょ」

    みたいなことを融通利かない座が毎回やらかしてるのでいい加減嫌気がさしたって話だった筈

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:58:43

    レジライ出す為の章

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:08:20

    当時は終局からまもないしユーザー目線だとシェヘラのロマニ羨ましい発言はピキるのは当然だし実際知らんやつにそんなこと言われて怒り感じるのは至極真っ当だけど何度も呼び出されてその度に死ぬことを恐れてるシェヘラ視点だとそう感じるのもまた至極真っ当なんだよな
    思うのはしょうがないけど知らない人のことをその人を大切にしてる人がいる前で勝手に語るなよというのはあるが敵相手にそんな配慮する必要がまずないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:12:32

    >>23

    なぜ前置きを無視してまで愚痴ってしまうんですか?(スペースタマキャ顔)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:53:30

    >>38

    それ自体がシェヘラ側からしたら知ったこっちゃないし

    サーヴァントというシステムを良いように使ってるカルデアは加害者サイドなんだから

    座というシステムそのものに否定的な英霊の願いに対して向き合うにしても

    ちょっと逆鱗撫でられたぐらいで私的な感情でキレる権利はねーよってことでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:00:14

    >>45

    キレる権利は十分あると思うけどな

    ただそれはそれとしてシェヘラにもシェヘラの道理と思想があるってだけの話

    どっちが悪者って話ではなく単に話が噛み合わなかっただけの話だろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:04:47

    逆鱗はぶっちゃけDV加害者がちょっとライン超えの暴言吐かれたぐらいキレたようにしか見えんかったわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:08:13

    いうほどCC Cコラボからの派生か?アーキタイプ
    メインのメルトは出てこねえしラスボスのキアラはあくまでゲスト登場ぐらいの立ち位置だしそんな関係ないと思うんだけどな…
    新宿もいうほどトラオムの派生解決編かとは思うし
    シンプルにアガルタにメインとなるようなキャラがいなかっただけでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:09:58

    トラオムはアトランティスの続編枠だと思ってたから新宿アンサーって解釈に目からウロコ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:12:37

    空想からの侵略云々言われてるけど正直それも空想樹の根が降ろされかけた剣豪の方がハッキリしてない?

    あと
    ホームズ、新茶
    武蔵ちゃん、リンボ
    巌窟王からバトン渡されてるアビー(フォーリナー)

    と違ってガッツリ本編に直接関わってくるサーヴァント出てきてないよね、大奥のシェヘラでOK扱いなんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:13:28

    ぶっちゃけホームズとかアビーとか武蔵リンボぐらいの立ち位置でアガルタの奴らに出てこられても困るっていうか…
    シェヘラはもう大奥で終わったしふーやーエルバサ歯茎フェルグス達にそんな堂々とメイン!的な感じでこられても感が…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:17:59

    >>45

    いやキレて願望自体を否定したならその言い分も分かるけど逆鱗に触れられたことにキレるのは別にいいだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:18:06

    そもそも私的な感情で怒んなよとか言い出したらアガルタ時点だとシェヘラさんの方こそフェニクスからの入れ知恵で一方的にソロモン消えられていいな私も消えたいですってしてたわけだからな…

    だから幕間で特異点追体験する度にメンタルにダメージ受けまくったんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:21:28
  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:21:55

    こうなるんだから漫画家ってすげえや

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:25:16

    >>55

    コミカライズの補完めっちゃ良いよな

    >>54

    二次創作貼るならリンクurl付けた方が良くない?自分で描いてたらごめん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:27:01

    露悪的…?なの持ち出してそれに比べて漫画すげぇは逆に失礼じゃねえか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:27:40

    >>54

    少し誇張が入ってるかもだがキレてる件について否定的な人ってこんな風に見えてるのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:28:34

    >>54

    >>55

    いちいち二次創作貼る必要ねえだろ

    シナリオ罵れらような行動じゃねえぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:32:06

    >>54

    公式以外の二次創作画像の直張りはあにまんの禁止事項です

スレッドは2/7 04:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。