- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:37:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:55:45
もう始まりだね狐の国
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:25
リアル天孫だったかあ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:46
何の神様?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:49
各地にいるのか集権してるのか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:57:23
そりゃあ豊穣だろ狐だもん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:57:40
お稲荷さんの日っていう祝日ができる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:57:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:58:15
正月にはお稲荷様を食べる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:00:51
リアルに権力を持って治めてきたのか
途中から天皇のような権威と祭祀の存在となったのか
性格次第ではあるけど実際にみるからに神って存在がいたらさすがに発言力が無いみたいな状態にはならなそう - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:01:56
国民の忠誠心がインフレするな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:02:05
俺のお稲荷さんが崇められていて俺も頭が高いよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:02:26
おまえは誰だよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:03:03
ロリコン、ケモナーは今より迫害されてそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:09
日本が明確に最も古くからある国になる
リアル日本は国名は継続してるけど国としての形や政治状況の連続性としてみたらうーんどうだろだから - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:59
仏教は流行らない救いはのじゃロリ狐神様に求める
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:07:49
性格は国民一人一人に対しては抱擁力があって優しい感じがいいな
けど国家の指導者としては全体の利益を冷静に求めててほしい - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:07:51
そこら辺は政治と対立勢力との闘争でのあれこれだから流行ってもおかしくない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:08:12
狐は使いであって稲荷様そのものではないとあれほど・・・
鹿島の鹿とか鶴岡八幡宮の鳩と同じ - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:08:57
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:10:15
アメリカが日本人はケモナーとコメントしてそう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:12:28
もし太平洋戦争が起こってたらやばいな神狐降ろすなんてことしようものならガチで終わらない戦争になっちまう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:13:51
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:14:07
統一国家として平安の世から朝廷を頂点とする国家体制が継続する
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:14:50
ほんとだ