- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:40:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:41:17
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:47:52
待てよ破談通告は今日なんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:49:18
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:03:40
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:38
というか何を協議してたんすか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:08:48
ホンダも向こうから破談持ちかけてくれてほっとしてると思う
俺が俺です - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:24:35
日産社員「ふざけんなよボケが」
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:27:47
そもそも外資の日産買収の動きを阻止するところから始まっているのに何をやっているこのバカは
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:34:32
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:44:36
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:49
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:34:32
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:24
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:52
言い分はもっともなんだけど…しゃあけどお前…案件なのは悲哀ですね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:42
あともう少しで社名がほっさんになったのに…
こ…こんなの納得できない - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:55
やっぱJTCは落ちぶれたら一気に駄目になるッスね
忌憚 - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:36
ホンダ「財務・経営状況を精査した結果 子会社化以外に救う方法が無いと考えられる ウチが泥被るんだからそれくらいしてくれないと話になんねーよ」
日産「はあっ?何言ってんだそれおかしいだろホンダップ」
ホンダ&株式市況「ほいだらおどれは自力で立て直せるのかあーん?」
日産「ククク…」 - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:34
日産「お前の傘下なんか嫌だ!ムキーッ!」ってことっスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:25
怒らないでくださいね
日産の収益状況見たらホンダ上位は必然じゃないですか
まあ、逆張り蛆虫が数を誇るだとかほざきだすのは目に見えてるけどね(グビグビ - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:30
確かに子会社化したらブランドの価値が落ちるから渋るのは分かるが…そんなこと言ってる状況じゃなさそうなのは大丈夫か?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:20
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:57
会社の状況よりワシのプライドの方が大事なんじゃ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:57
で、日産は米産か中産かどっちになるのか教えてくれよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:55
そんなプライドという名の虚勢張ってる余裕日産にあるんです?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:06
そもそも論、C国のEV需要は特殊な経緯があるんだから
日本がそっちに後追いする必要性は薄いんだくやしか
せいぜいハイブリッドでよかったのにそこらへん読み違えた悪因悪果を呪え - 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:09
一度外国に買われてるのがコンプレックスかアレルギーになってるのかも知れないね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:27
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:23
なんか変なことが起きてテスラとかに買われてみて欲しいのん
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:22
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:45
役員数ホンダ約20人日産約70人って聞いて呆れまくってるのが俺なんだよね
会社より自分の退職金を優先…すごくない? - 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:01
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:19
あの密出国案件が起きた時点で無様だと思っているからこれ以上評価が下がるとも思ってない
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:46
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:46
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:32
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:02
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:09
まあホンダもホンダで国にせっつかれて仕方無しにという側面はあれどトヨタに対抗する為に手を組む会社が必要なのは間違いないんで今回破談になった事で手を組む会社を探し直す手間をかけさせられてるのは間違いないらしいっスね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:17
ホンダの本社に出向いてるあたりで日産の力が往時と比べて弱くなってるのが理解できるんだよね
日本で一二を争うメーカーだった頃ならホンダを呼び出してるはずでしょう - 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:08
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:11
日産役員の関係者…?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:48
日産内部にそれを理解できてない者がいるのには悲哀を感じますね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:50
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:48
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:44
ホンダ側はやる意義ないと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:27
Honda と当社が協議・検討している両社の経営統合に関して、当社がHonda との経営統合に向けた基本合意書を撤回するという一部報道がありましたが、本件は当社が発表したものではありません。
Honda と当社は、昨年12 月 23 日に締結した基本合意書に基づき、報道の事実も含めて様々な議論を進めている段階であり、2 月中旬を目途に方向性を定め、発表させていただく予定です
(2/5 付の東証届出書き文字)
https://www.nissan-global.com/JP/IR/TSE/ASSETS/2025/PDF/20250205_tse01_j.pdfwww.nissan-global.comまあ十中八九破談するんだろうがなブヘヘヘヘ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:34:28
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:34:33
技術の日産とか言ってその技術力も無くなってるのは社員を切りまくった企業の悲哀を感じますね…
誇ってるE-Powerは都会での短距離低速走行以外だと非効率でホンダの作ってるEVの方が遥かに高性能という記事を見たときはさすがにびっくりしましたよ - 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:44
技術力が低いと言うより開発の方向性がアレという感覚
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:15
ああ 困るのは日産の関係者と政府だからホンダは問題ない
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:31
テスラの自動運転は気になってるからテスラに買われて見てほしいのんな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:16
C国企業は買収する意味あるんスかね
ひょっとしてEVだけでは飽き足らずハイブリッドやガソリン車も視野に入れてるタイプ? - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:53
格安自動車による価格破壊を狙ってるんじゃないスか?150万円以下のEVとかを撃ち込むとか?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:40
ああ、本決まりしてないだけでほぼ破談する見通しだからどうということはない
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:55:05
思い上がるなよチンカス案件なんスけど…