- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:45:53
ちなみに政治要素自体はEP1からあるらしいよ
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』続編、政治要素も描かれる ─ 「ジョージ・ルーカスがやりたかったこと」と脚本家 | THE RIVERtheriver.jp - 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:49:16
えっ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:50:16
政治要素って
ま、まさか…
ナチス&ヒトラーがフォースの力で蘇って宇宙を支配する…? - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:50:30
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:50:49
ウォーズ(戦争)なんだからそら政治が絡まないワケないと思うんスけど……
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:50:58
こんないい素材まみれなのになんで荼毘に付してしまったんや
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:51:20
普通にEP1とかの冒頭やクローンウォーズでもあった関税などの金融関係や星関による和平や交渉とかじゃないのん
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:51:49
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:51:50
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:52:23
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:52:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:52:54
銀河帝国による恐怖支配に政治など必要あるか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:53:14
3ですね🍞
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:53:33
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:53:40
お見事ですジョージーボー
やはり私がにらんだとおりあなたは自分の好みよりも一般ウケを意識できる強い映画監督だ - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:54:51
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:55:30
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:08
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:58:47
ブック・オブ・ボバ・フェットでルークがジェダイを育てるための建物的なもの建ててるの見て悲しくなったのがオレなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:59:41
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:02:17
ウム…その後パドメやナブーの人以外がひっそりと共和国崩壊が進んでるのにも気づかず万雷なる拍手をしてるのはまさに皮肉的なんだなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:39:28
ウム…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:10:34
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:11:56
うーんそう言われるとすごく政治的に見えるんや
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:17:40
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:23:23
架空の宗教ってのは魅力的だね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:26:55
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:23:58
EP9で持ち出した本をレイが持ってましたね🍞
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:35:34
新共和国吹っ飛んでるしその辺りも最低限描写してくれなくちゃ困るんだよね、むしろデイジーの殺陣に期待できないし政治劇しっかりしてくれるならそっちのがいいのかもしれないね