そういえば龍継ぐで愚弄されてるのって外国が多い気がするんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:23:19

    過去作だと自国もアホほど愚弄してたのに猿先生に何があったのか気になるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:23:45

    気分…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:24:08

    ハードでやり尽くしたんじゃないスか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:24:15

    >>1

    だから日本は安心安全と言いつつクソデカトラックで轢かせるんだろっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:25:22

    平和ボケとか報道しない自由とか愚弄してたっスよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:32:47

    外国の工作員やらヒットマンやらが普通に練り歩いてるのは無言の愚弄みたいなもんなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:33:46

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:49:14

    自国を批判するものが真の愛国者なんだ、灘神影流愛なんだといってたけど
    猿先生を愚弄するマネモブこそが真の愛猿者だといいたいですねニタァー

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:51:08

    今でこそR国にお熱だけど途中まではやたらとC国について有る事無い事書いてたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:53:10

    国内は愚弄し尽くしたのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:54:16

    >>9

    少数民族への弾圧があること無いこと・・・?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:55:23

    >>11

    お言葉ですがそれは「あることないこと」の「あること」に内包されてるのだと思いますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:55:35

    C国は定期的に愚弄されてるものの刺客の強キャラ率は高いイメージがあるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています