セレブを超えたセレブ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:23:43

    しかし猿先生みたいに別荘で寛いで犬の散歩するような時間はないと思うと人生の悲哀を感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:24:22

    ああ仕事が楽しいから問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:24:32

    本人はめっちゃ楽しいわ!で漫画を書いてるのでマイペンライ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:26:11

    むしろ猿先生が週間連載しながらも犬の散歩中にインタビュー受けられるほど余裕あるのが異常なんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:26:53

    1000万部の猿先生が別荘を1つ持っているということは大袈裟に言えば魚先生は50個持っていると言うこと

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:28:35

    >>5

    アシスタントが独立してな・・・連載失敗したんだ・・・金がいるんだアシスタント出戻りするんだ・・・

    これで成功しなかったアシを何十人も支えてるってネタじゃなかったんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:33

    >>6

    むしろ今の魚先生は新人作家の修行用にアシ雇ってるんじゃなくてワンピース連載用にプロアシチームを作りかなりの高待遇で確保してると聞いたんスよね

    もう一生プロアシで食ってける待遇だとも

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:38:22

    もしかしてワンピ掲載が終わった後にフィッシュ・ファクトリーの門を開けろッ!新たなる漫画家の誕生だあっしたらとんでもない逸材がくるんじゃ無いんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:15:16

    >>7

    ウム 下手な博打で自分で漫画をするよりワンピのアシスタントという安定した仕事を選んだほうが利点なんだァ

    うまくいけば ワンピのスピンオフのしごとをもらえる可能性もあるしな ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:17:44

    >>6

    ふぅん名選手名監督あらずということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:18:53

    >>8

    しかし…多分その頃には少年漫画を描けるほど心が若くないと思うのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:44:20

    >>9

    刃牙みたいな元アシ達がある程度自由にかけるサブキャラの話とかのワンピ漫画が見たいですね 生でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています