皆忘れがちだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:08:05

    語録なら言った言葉の責任がなくなるというわけではないぞ!
    TPOをちゃんと考えて使う冗談の範囲に収まる語録を使ったほうがいいぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:09:39

    じゃあ語録じゃなかったら何言っても良いのかよ?バーカ能無し

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:10:36

    なんかスレ画作者の自己投影先っぽくて痛々しいのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:11:07

    >>1

    ギリギリを責めたいんです ワシ気持ち分かってください

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:11:44

    >>2

    語録でも言葉の責任を持てという話であって語録じゃないなら責任はない訳ではないと思われるが…

    ハッキリ言って論点のすり替えの部類に入る

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:12:15

    >>2

    そうか!君は国語の勉強が足りないから文章の意味がよくわからないんだね

    かわいそ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:12:35

    >>3

    おそらく本人は160センチ以下のホビット族だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:12:40

    >>3

    ぽいも何もどう考えても男版自己投影アバターおじさんやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:13:25

    1!お前はタフカテを去れ!
    お前の人格はまとも…はっきり言ってタフカテに向いてないはずや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:13:56

    まあ語録だと法律上の責任は軽くなるからある程度ならいいやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:14:06

    余計なトラブルを避ける男は家庭を複数持って金だけ送ることにならないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:14:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:15:22
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:15:30

    Xでもタフ語録をよく見るようになったけど
    女なんてオメ/コする道具みたいな見たら色んな人が不快になるレベルの語録は避けて面白い語録を使いたいですね…
    生でね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:15:56

    >>12

    はい!そうてすよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:16:34

    >>14

    タコピー、ガンダム、タフグミがタフブームを支える

    ある意味最強だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:20:11

    もしかしてキャラを使って作者の思想に基づいた暴言を吐かせるのも自身の言動として責任の取れる範囲で控えるべきなんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:21:48

    >>1

    死んだ方が良いぞ!の男って背も含めてこんな色男なんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:22:31

    >>13

    一条公麿三位中納言…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:26:04

    >>18

    ちなみに本妻1人と内縁の妻3人がいてそれぞれに子供もいるらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:27:23

    こんな荒れ果てたタフカテなんてオレは見たくなかったよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:29:33
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:32:52

    >>21

    これなんの漫画か教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:34:30

    >>23

    コーラン…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:35:52

    >>23

    戦隊大失格…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:45:03
  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:55:36

    inm含めて愚弄の多いコンテンツだとしょっちゅう言い過ぎる奴が現れるんだよね ネット全体に言えることだけどもう少し優しくあって欲しいですね、ガチでね……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:18:01

    >>21>>26

    おーっ真面目に語ってるのがマジでタフカテだけの漫画やん

    皮肉とかじゃなく今は愚弄少なめで語れるらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:08:39

    このコマって何話で出てくるのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:02

    メスブタもあんまり使いたくないんスよね
    流石にライン超えてる気がするのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:51

    >>27

    inm厨と思われたくはないけどまだinm語録で騒いでる方がマシだと思うんだよね

    猿語録はどうしても攻撃的だったり挑発的な語録が多くてそれらを使うことが正当化されちゃってるでしょう

    探せばもっと穏健なセリフもあるはずなのになぜか大市民を輸入してきたりとかね

    もちろん語録が問題なんじゃなくて中身の人間が悪いんだけどねグビッグビッ

    言霊って言葉もあるしあんまり強い語録は使うべきではないよね

  • 32二次元大好き匿名さん25/02/06(木) 20:59:09

    コイツのコラあまり見ないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:41

    >>27

    inm、ヒカマー、なん・Jみたいな定型文でのコミュニケーションが主体のコミュニティを見てると


    定型文なので会話のアドリブ性が少ない&知ってる人間同士でのコミュニケーションの円滑化などによりある程度人が集まる(秩序がある状態での成長)

    規模が拡大することによる外部から悪質なユーザーが流入(秩序がない状態での成長)

    それに対する一部既存ユーザーの自治厨化

    一般ユーザーの退会、それに伴い悪質なユーザーとコミュニティを保護しようとする自治厨が目立つようになる(コミュニティの衰退)

    荒らしの持続的な活動による自治厨の疲弊、退会

    荒らし主体のコミュニティになる


    みたいな変化を辿ってることが多いように感じるんだよね

    秩序がない状態の成長を始めた辺りで管理人が手入れすればコミュニティの衰退をある程度遅らせることはできるけどココは駄目みたいっスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:11

    >>33

    でも…その3つに比べてタフカテは圧倒的に規模が小さいでしょう?

    inmもヒカもYouTubeだろとかニコニコに大繁殖してるし、Jは全盛期はここと比べ物にならないくらい大きかったじゃないスか

    多分自演しやすい環境とハートのシステム(どちらが優勢か一目でわかる上捏造可能)が荒らしや敗残兵を呼びまくった結果じゃないかと思うんだよね

スレッドは2/7 07:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。