- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:08:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:08:50
ザ・ワールドぐらい…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:13:15
とりあえず相手が射程距離内に入ったら速攻時を飛ばして
背後に回り込み不意討ちパンチでド頭カチ割ったら大体勝てるんじゃないスか?
先手必勝なんだ 相手の能力で防がれたらシラナイ - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:13:38
エピタフ無しキンクリは主人公に配るのに丁度いい位の強さだと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:14:43
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:15:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:15:35
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:16:00
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:16:09
9割のスタンド使いはそうだと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:16:34
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:17:28
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:17:35
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:17:39
このいきなり愚弄される麻生太郎は一体…?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:17:57
エピ・タフなしなら4部承太郎くらいのチート加減になるんスかね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:19:01
エピタフが無くても消し飛ばし中の世界は見れるから『周囲の人間を一時的に無意識化&一時的に自分を不干渉化させる能力』って感じになると思うんだよね あれコレでも強くないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:19:20
ぶっちゃけキンクリ単体でもやれる事は時止め勢の互換だから充分クソ強いんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:19:31
さあね…ただバトルはエピタフ無しの方が面白そうだと思うのは確かだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:20:41
そもそも「どこまで飛ばせばいいか分からん&飛ばしきった後で何か落とし穴があると怖い」って臆病さでエピタフ使ってるだけですよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:22:29
お言葉ですが運命から逃れられる能力があってザ・ワールドより持続時間が長くて尚且つ連発可能な時点で互角ですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:43:27
予知無しキンクリ持った主人公で一本読みたいですね…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:04:56
このキンクリの持ち主は格好良いメンタルしてそうなのん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:06:25
ブチャパンチ食らった後時飛ばし間に合うから防御に関しては時止めより上でもおかしくないレベルの最高峰なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:38:38
エピタフないとどのタイミングで飛ばせばいいかわからないってのはそうだけどね
無敵モードで数秒自分だけ認識できる時間を好きに行動できるってだけで爆アドなの - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:43:40
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:46:48
確かにエピタフがないと無敵とは言えないけど……初見殺しや事故死を予防出来なくなるってだけなのは大丈夫か?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:49:27
正面から不意打ちしてワンパンが基本戦術なのにパワーとスピードも無駄に高いんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:00:28
その理論には致命的な弱点がある
一定の位置から自由に移動できない状況で大量のナイフが飛んで来た時にザワールドだと最大10秒前後の時間停止中に全て捌き切らないとそのままグサリやけどキンクリなら10数秒間突っ立ってるままでも一本も刺さらず全て通り抜けるだけなことや
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:03:06
この語録は…?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:05:23
落下する亀の中から瞬時に逃げてるあたりもしかして演出じゃなくて時間の流れもスローになってたり物体を貫通して逃げたりできるのかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:06:17
止めた時間中は好きにできるができることには限界がある『世界』と時飛ばし中は移動しかできないが一切の攻撃を受けつけない『キング・クリムゾン』だと本体が吸血鬼って前提抜くと普通に後者のが強そうなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:10:32
銃弾回り込んで避けたりしてるしゾーンに入ったみたいな体感時間スロー化はあるかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:42:17
ポルナレフはdioと同じ能力と誤解してもおかしくなかったと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:24
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:46:16
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:48
キンクリが1番やばいのは持続時間の長さと連発出来ることなんだよね
持続時間数十秒は長すぎを超えた長すぎ - 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:40
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:39
お言葉ですがアニメ版で数十秒になりましたよ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:40
ザ・ワールドの方が基本的には強いんだよね
エピタフありでも互角ぐらいだからね - 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:36
時飛ばし中の時止めがどういう挙動になるかが全てだからどちらが上かなんて今ある情報じゃなんとも言えませんよね
というか仮に時飛ばし中の時止めは時止め側の意識が戻ってディアボロにも干渉できると最悪の仮定をしてもエピタフの予知と効果時間の長さと連射性を考えると別に不利でもないと思われる
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:39
大抵の攻撃は0.5秒飛ばせば終わってるからね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:28
よくグリーンデイだと倒せるとか言われてるけどね
キンクリしてる間は無敵な事を考えたらチョコラータ側はだいぶキツイの - 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:09
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:17:17
ウム⋯オアシスもスティッキィ・フィンガーズを超えるパワースピードや地面の下を泳ぐことによる不意打ち性能の高さを活かせないどころかカウンターされて一発で荼毘に付すんだよね
グリーンデイもゾンビブチャの活躍が大きいとはいえそれ以外特に相性のいい能力のない護衛チームがあそこまでやれたんだから時間を飛ばすボスには無力と言っても過言では無いのん
しかもチョコラータがヘリを使うことは指示を出したボスも知ってるはずでそのボスが特に遠距離攻撃の手段を持たずにチョコラータとセッコの始末の為にローマに来てるからキンクリの投石か何かでヘリを落とせる自信があると考えられる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:33
あれ恨みのエネルギーで動いてるっぽいし誰に殺されたかも分からず荼毘に付したらジョルノの時みたいに飛行機とかについて行ったりせず最初から暴走するんじゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:21:04
(ディアボロのコメント)ハッキリ言ってグリーン・ディは過大評価を超えた過大評価。ジョルノたち相手にすら能力バレした後は物理的な妨害を加えられる以外では一度もカビてないんだから話になんねーよ。
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:25
キンクリで消し飛ばしながら下降すればカビの移動制限ほぼ踏み倒せるんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:55
ミスタが発砲してから6発着弾するまでの間に複数回時飛ばしてるの意味わからなすぎるんだよね
あの距離ならピストルズがどんだけ遠回りしても1秒くらいしか経過しないだろうに連続発動してるのはクールタイム短すぎるーよ - 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:26:42
よーいドンの決闘ならともかく索敵の関係で雑にばら撒けるグリーン・デイ有利な気はするんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:14
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:23
ワンパン瞬殺戦法を支えているのはそのパワーとスピードだと思われるが…
- 519割妄想伝タフ25/02/06(木) 21:30:19
恐らく柱の男的には
世界→不意討ちしたときいつの間にか脇腹に一発喰らっていてその攻撃自体は認識できなかった
キンクリ→対応出来なかったがバラバラになった攻撃自体は認識できた
という経験があってそこから両者の能力の違いを類推したと考えられるが・・・
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:03
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:42
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:34:12
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:05
しかし⋯グリーン・デイは射程を伸ばすためには高所で他人を巻き込みつつ発動しなければいけないという事実上の二つの縛りが必要なのです⋯巻き込まれた死骸から察知されるし居場所もある程度特定されるんだ
仮にドッピオ状態で急にグリーン・デイ使われてもちょっと待ってね今私が行くから⋯で充分対応できる余裕があると考えられる
もしボスが一方的に場所を知られててチョコラータとセッコが自由に動ける状態であることがバレてなくてかつボスがドッピオ状態のうちに二人でしかければ勝てるけどそれ以外は無理です ディアボロは悪魔ですから
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:33
はい!ワシは異論ないですよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:43
"エピタフがキング・クリムゾンを支える"というより"キング・クリムゾンがエピタフを支える"という感覚
どれだけ悲惨な未来を見ても覚悟することしかできないエピタフに対する数秒間の無意識&相互不干渉というそれだけで割と完結しているキング・クリムゾンの一撃 - 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:52
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:50
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:16
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:26
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:11
ジョルノ+ブチャラティ+トリッシュ+ミスタが一定の距離で包囲し、血の雫で時飛ばしタイミングも読める最高のシチュエーションでボロックソに返り討ちされてる辺り初見で時飛ばしに対応するのは不可能だと思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:25
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:33
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:58
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:55
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:03
止めよう「が」って時点でもう止められてなくないスか?
そのセリフの後普通にDIOは吹っ飛んで承太郎だけ止まった時の世界に残された訳でもないし時止め前に間に合ったし仮に今から止めてもワシも動くからなんでもいいですよって決めゼリフだと思ってたんだァ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:01
エピタフがボスのスタンドで
キングクリムゾンがドッピオのスタンド
って説をどこかで見たがどこで見たのか忘れた……それが僕です - 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:11
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:24
「キンクリで世界スカして反撃で腹パン入れるけど吸血鬼の体で耐えられてディアボロ負け」て論調のやつに夢のねぇ事言うの嫌なんだけど
三部のDIOに腹貫通されたり頭割られたりした直後に時止めてディアボロを殺し切れるパワーがあるかだいぶ怪しいんだ 左半身が馴染んでないってぇのはハンデなんだ
最高にハイになったあとならかなりDIO側が有利と思われるが⋯ - 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:00
嘘か誠かDIO対ディアボロはスタンドバトルするよりもゾンビパニック起こす方が有効だと考えるマネモブもいる