- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:19:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:18:47
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:26:47
わかってたけどオスカル死んだ時の喪失感がエグすぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:27:40
少女漫画って正直馬鹿にしてたけどこれ読んですいませんってなった思い出
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:38:47
こんな繊細でキラキラした耽美な絵柄なのに画面が見やすすぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:50:03
映画だと最後はカットされちゃったけど、フェルゼン、お前最後の最後まで貫いたんやな・・・ってなった
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:57:17
原作10巻のお先真っ暗感
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:59:46
最近描かれた外伝は読まなくても問題ない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:03:07
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:05:16
1947年生まれでベルばらは1972年連載開始だ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:07:10
この密度で、1年半…?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:08:07
フランス革命自体のスピード感も大概なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:10:02
首飾り事件、ロザリー、ジャンヌ、ベルナール、ロベスピエール、ポリニャック夫人、ルイジョゼフをカットはさすがに思い切りがよすぎる
ただそれでも2時間駆け足でギチギチだったからなあ
映画のクオリティ自体に不満は無かったけど本当にただただ前後編とかでやって欲しかった - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:12:21
大学行くんで上京してから収入のために漫画を描きだしたそうです
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:13:46
これで週刊誌ってマジ?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:15:54
2014年の新作まだ読んでないや…面白かった?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:21:50
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:25
オスカルとルイジョゼフのエピソード映画で見たかったなあ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:13
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:04:32
昔のなんでもありの風潮にしてもさすがになんでもありすぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:01:51
これが週刊連載なのビビるわ
しかもフランス革命に至る流れがわかりやすいことこの上ない - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:40:48
作者「歴史物描きたい!」
編集「女子供には受けねーよ」
↓
売れっ子になった作者「オラオラ描かせろ」
編集「しょうがないにゃあ…」
で大ヒットよ - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:41:04
エピソード編も読んでくれだぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:42:47
ロザリーを嫁に行かせる時のオスカルがな、好きなんだよな・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:50:07
この戦争が終わったら結婚式だ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:19:51
死亡フラグ🚩
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:50:40
俺は最近原作読んで続編のナポレオンも気になっている者
ベルばらのキャラも続投してると聞きもしかしたら誰か死ぬのが怖くて手を出せていない…
いやロベスピエールとか史実のキャラはわかるけどさ、アランとか出ると聞いたので… - 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:53:52
そんな悪人にも見えないけど政治出来ないアホだから革命ってリアルも多分こんなんだよな
悪の組織って感じでもないやつ
まあいくら何でもひどすぎるが - 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:19:08
はいからさん映画と似たような商売なのかね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:52:14
マクロスは愛覚えていますかのコンバート版やってたしなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:57:01
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:20:58
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:23:21
編集に舐められまくって原稿料が男性作家より少なく渡されたって聞いて「うわあ」ってなったな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:23:27
マーガレットは集英社の雑誌です…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:26:58
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:45:35
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:03:26
集英社って幅広いよなあ・・・
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:40:46
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:19:58
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:49:58
初期はアンドレは単なる幼馴染従者キャラでオスカルとくっつける気は無かったって聞いて驚いた
わりと初期から距離近いのに - 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:28:08
髪の毛ふわふわで再現が難しい
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:37:46
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:01:22
処刑まで全部読んでからあらためて第一巻の表紙の何も知らない可愛いマリーの顔見ると「わァ…あ…」ってなる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:24:49
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:24:49
ロザリーとアンドレでくっつく案もあったとか聞いたなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:02:49
最初の方は寧ろそっちの可能性の方が高かったみたいだね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:19:03
ベルサイユのばら(本編)
栄光のナポレオン エロイカ(実質続編)
天の涯まで~ポーランド秘史(ポーランドから見た同時代史)
女帝エカテリーナ(ロシアから見た同時代史)
四作まとめて読むと歴史が重層的に体感できる - 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:24:36
これが好きならツワイクのこの本とかもおすすめ
たぶん歴史をそのまま解釈したというよりこの伝記を原作に色々創作を付け加えて漫画化したってかんじっぽいし
}[EAglbg@ã (pì¶É)Amazon.co.jp: }[EAglbg@ã (pì¶É) eBook : V et@Ec@CN, ì q: {www.amazon.co.jp - 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:39:37
旧アニメシリーズでのアンドレ視点の歌の歌詞「君は光 僕は影」の印象が強すぎる
割と理想的な少女漫画ヒーロー - 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:51:58
バラが一輪の表紙の文庫版で読んだからいま単行本の表紙ググって美しさに悶絶してる
- 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:21
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:57:41
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:37
無料公開されてたから1話だけ見てきたけど、エンディングの最後の語りでアンドレが「僕の目はやがて君を見ることができなくなる・・・オスカル!」みたいなことまだ1話なのに言っててちょっと笑った