キング・ブラッドレイVS上弦

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:46:07

    どこまで行けると思う?
    個人的には刀が日輪刀だった場合は黒死牟と互角までいくとおもう。
    そうじゃなくても相手次第だと朝まで粘るぞこのおじさん・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:46:44

    あ、言い忘れたけどとりあえずタイマン前提でたのむ・・・(陸以外)

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:48:05

    もうお爺さんになりかかってる人に無茶言うなよ
    肉体は一般人だし上弦の参までだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:49:22

    >>3

    3行けるだけで

    異常事態定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:54:12

    どーまの範囲制圧攻撃より速く斬りかかりそう…
    いやあらかじめ空気をマイナス20度くらいに冷やした部屋で待ち構えれば…入ってきてくれねえわな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:55:14

    全盛期の身体ならいいとこまでいけそう
    老体だとなぁ…刀折れたら有効打無いし

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:55:49

    種が割れてないなら壺が良い線行きそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:56:11

    兄上のクソ範囲攻撃目が良いってだけで全回避してきそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:02:16

    まあでも列車運行中に爆撃されたにも関わらず瓦礫づたいに脱出してるし銃弾や砲弾も刀でスパスパ切ったり弾いたりしてるし壱と斬り結ぶぐらいは出来そうな気はする

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:10:39

    >>6

    でもこの爺さん何気に剣もおかしいぐらいに頑丈だからなぁ…

    戦車のキャタピラぶっ壊す・モブ兵士斬りまくる・バッカニアのデカい機械鎧を破壊する・グリードの最強の盾と斬り結ぶ

    これ全部持ってきた剣1本だけでやりきってるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:14:37

    肉体は一般人という誤解

    おそらく魂が一つしかなく普通に老化するところから来てるんだろうけど、賢者の石でぐちゃぐちゃに身体作り替えられて普通に超人だぞ

    その時石の魂使い果たして一個しか残ってないだけで(それが生まれつきのものか石のものかすらもう分からないが)

    >>3

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:42:39

    4も無理じゃねえかな
    透視できなきゃ本体のミニ儂見つけることすらできないし

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:21:09

    >>11

    肉体は超人だけどハガレン基準での超人だからなあ

    ハガレンは鬼滅に比べると人間の身体能力が比較的人間の範疇に収まってる世界観だから上弦相手はムリゲー

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:22:58

    玉壺の技はどう対処する?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:36:34

    黒死牟より儂に苦戦しそう()

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:38:31

    剣なくてもそこら辺のナイフでズタボロにしてくるし刀鍛冶の里にいたら活き活きと攻撃してくれるよ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:40:06

    >>14

    多分全部斬る

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:42:20

    >>14

    倒せるかどうかは置いておいて、回避全振りに弱い玉壺はブラッドレイ相性悪そう…


    あの人目はいいわ身体能力もいいわで…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:43:16

    >>5

    でも対ブラッドレイならどーまの方が黒死牟よりは相性良さそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:11:34

    この人倒すには連戦に次ぐ連戦(肉体の損傷具合や疲労、武器の耐久)か状況下による偶然、そして何より最強の眼を破壊しない限り倒せない気がするんだよなぁ…最強の眼潰してやっと勝てるか勝てないかの実力差だし…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:15:12

    グリードとの戦い見るに異形との戦いでは技だす前に斬り殺すようだな・・・
    普通に兄上までいきそうだな
    無惨様はどうなんだろう?賢者の石について知ったら興味持ちそうだが

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:16:06

    >>19

    兄上より童磨のほうが絡め手多いしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:16:33

    弱点バレてる前提なら、兄上猗窩座以外は一太刀目で首落とされても別に驚かない

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:17:30

    童磨の空気吸ったらアウトは目で氷を見抜いて剣振ったときの風圧で安全地帯作りながら闘いそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:20:57

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:20:36

    攻略法知ってるか知らないかで勝敗別れそう・・・
    とはいえ陸あたりは自力で見抜きそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:04:35

    >>17

    そして毒を浴びる

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:06:29

    つーかこの爺さんそんな強いの?
    ハガレンキャラって対して強い印象ない

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:27:29

    >>28

    読んでない作品のキャラに強い弱い言えるのすごいな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:31:47

    >>28

    戦闘スキルがヤベー人だけどジャンプ系だとどうだろ

    一応万全の状態だと気を抜いた時とか面制圧攻撃とか動けない状況に持ち込まないとほぼ当たらない

    具体的には機関銃で撃たれても剣で弾きながら進んだりライフル撃たれても進みながら避ける

    なおハガレンは耐久力が普通の人間レベルだから当たると普通に死ぬ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:34:04

    鬼滅で斬鉄描写あったっけ?
    このおっさんは戦車の砲弾やらキャタピラをぶった切ってたけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:52:27

    一番相性良さそうなのが本体が分身&逃亡のヒット&アウェイ戦法の半天狗かもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:54:27

    転生したら鬼殺隊に入ったブラッドレイ総統は結構見たい
    下弦の1に見せられる夢で家族団欒の夢とかみてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:57:26

    最強の眼はある前提だよね?初見殺しの玉壺の魚攻撃は見切れるし、半天狗も見つけられるだろうからOK。童磨がガチモードならひたすら逃げられてジリ貧になる可能性はあるかもだけど、アカザと兄上は結構いい勝負しそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:37:28

    >>31

    炭治郎が無限列車の車体真っ二つにしてるな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:14:20

    >>29

    途中までは観た

    このおっさんも銃弾見切れるらしいが

    再生能力ないし

    大した事なくない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:16:46

    他作品の血界戦線の
    神々の義眼くらいチート能力なきゃ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:19:27

    >>36

    何と比べて大した事ないのかは分からんが、ハガレンの中だと強キャラ

    大体の攻撃避けてくるから再生能力あるのと大して変わらん

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:21:11

    >>38

    ハガレンではだろ?

    正直堕姫以外の上弦には勝てないよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:23:07

    >>36

    片眼潰されて満身創痍状態で味方最強枠と一騎討ちしてようやく死んだキャラだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:24:57

    >>39

    無一郎がまず大総統に勝てないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:29:10

    >>39

    と言うかハガレンと鬼滅を比べるのがまず間違ってる。身体能力の基準が違いすぎるから

    堕姫も無理

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:29:56

    >>40

    ハガレンの世界観のだろ


    音柱の速度で上弦の陸にギリギリな以上、下弦すら無理だよ

    世界観の差を考えろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:31:10

    まず身体能力で鬼滅の刃>>鋼の錬金術師なんだから無理


    まだエドやロイの方が善戦する可能性すらある

    ハガレンの世界で最強クラスの身体能力でも話にならん

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:31:31

    >>42

    黒髪堕姫ですら遊郭炭治郎の動き

    遅い言ってるしな

    それより遥かに早い

    天元、妓夫太郎とかなんて

    このおっさんも見切れないんじゃない

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:33:09

    ドラゴンボールのキャラとワンピのキャラ比べるようなもんだろ

    世界観で身体能力にかなりの差がある以上、肉弾戦しかない大総統通用しない
    大規模破壊できる国家錬金術師の方が効果あるわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:33:42

    つっても錬金術とか全く使わないオリヴィエも普通の人間とは思えない身体能力してるしな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:34:32

    >>45

    動体視力に関しては底が見えてないから、見切れるけど身体がついていかないと言う感じになるかもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:34:51

    >>46

    身体能力なんかでいったら鬼滅程度じゃ話ならんわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:35:29

    また現れたか音速マン。そもそも鬼に対して人間が呼吸法で対処してる上に呼吸の技は演出だって言われてるのに頑なに音速だから強い!って主張は苦しいぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:35:33

    >>46

    うんそんな感じ

    逆にあの戦闘力だと

    ハガレン全キャラで上弦陸にも

    勝てるか怪しい

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:35:50

    >>49

    え?ハガレンと鬼滅の刃読んでる???

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:37:04

    ↑以上レスバ
    ↓以下お父様と無惨の対談

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:37:40

    ハガレンも割と異常な身体能力持ってるやつ多くない?リンとかも人間ではありえん動きしてるよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:37:49

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:37:56

    >>49

    鬼滅読んでないだろうw

    ハガレンは銃弾見切るくらいで最強な時点で

    鬼滅の上位キャラにはまず勝てない

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:39:07

    こういうスレだとどっちの作品により思い入れがあるかで変わるよな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:39:29

    鬼滅で崖で崩れ落ちる列車から無傷で生還できるキャラなんて縁壱ぐらいだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:40:33

    こういうのって比べれるようなもんじゃないと思うけど、ブラッドレイがタイマンでボコボコにされるイメージは全くわかない

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:41:10

    煉獄さんの描写だけで言えば、脱線して飛び出した列車を一人で減速させるだけの怪力と一昼夜何キロも走り続ける体力、10両編成の列車の端から端まで斬りつけながら一瞬で移動する速度はあるわけだけど、それができるハガレンのキャラいる?

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:41:14

    キングブラットレイの身体能力は
    柱なら皆出来るだろう
    痣とかあれば楽勝

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:41:36

    >>58

    >>60 レベル低すぎて草

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:41:46

    >>50

    あれ頑なに音速言うからな、出してないのに

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:42:21

    >>59

    妓夫太郎にも負けるよ

    ブラットレイは

    かすり傷で毒でおしまいだし

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:42:27

    >>60

    呼吸の演出定期

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:42:28

    >>60

    >>58 悲しいほどに力の差があり過ぎる...

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:42:51

    >>54

    現実に照らし合わせるとあり得ない動きしてる奴は結構いるが、鬼滅に比べれば大人しい方だと思う

    まあ、鬼滅のような特別な呼吸もなしにそんな動きしてるって考えるとハガレンサイドの方が人間やめてるが

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:43:02

    毎回思うがなんで最強キャラ議論に向いてない鬼滅でこういう議論をしだすのか
    子供のなのか何なのか

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:43:33

    >>68

    最強キャラ議論で別作品と比べる時点で無理がでるに決まってるのにな

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:44:03

    >>68

    ちょっと前に対魔忍で似た事やってたな

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:44:12

    >>65

    実際に人をそれで救ってるのに演出????

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:44:51

    これいっちゃ元も子もないが作品内で与えられた役割が全然違うから一概に比較できないよな

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:45:04

    >>65

    それ言ったら

    キングブラットレイの

    劇中やったのも演出になるなw

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:45:22

    全然話変わるけどブラッドレイは若い頃もっと強かったらしいね、どんな感じだったんだろう

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:46:19

    なんか同じような人が同じように荒らしてるな

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:46:37

    パワーだけならキメラでも同じことできそうだし、実際スピードとパワーだけなら音速かつ重量クラスのスロウスはいる。それでもなお大総統が強く思われるのは技量の差でしょ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:46:41

    >>74

    作中よりさらに早くさらに力が強いって感じだけになりそう

    スカーが更に苦戦するか多分勝てなくなる

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:46:56

    タイマン前提だと半天狗がな…
    アレ複数人で戦うこと前提の能力過ぎる

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:48:40

    >>78

    初手首斬り⇒分裂⇒更に分裂⇒憎拍天+本体

    だっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:49:11

    ハガレンって強さのインフレがほぼなかったよな 
    ブラッドレイはお父様除けばずっと最強だった

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:49:23

    >>78

    白兵戦のよーいドンならまだ勝ち目はある。眼はあるから捉えられるし。それ以外なら不利すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:49:25

    >>78

    陸もそうじゃない

    あの血鎌、帯の連携攻撃は

    ブラットレイも防げないよ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:50:48

    >>72

    与えられた役割じゃなくて作品レベルの力の差でしょ


    上でも出てるけど大規模破壊ができる国家錬金術師なら上弦相手でもワンチャン勝てるかもしれないけど、肉弾戦主体じゃ話にならん

    作品で最強格でも別の作品に言ったら勝負にならないなんてざらだぞ

    別作品なんだから

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:50:54

    >>82

    眼があったら見切られる。眼なしならまぁ数打ちゃ当たるかもだけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:52:16

    >>84

    根拠がない


    四方八方で死角から襲い掛かる血鎌と帯に対して目があれば見切れるは脳死過ぎる

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:52:39

    けど国家錬金術師でブラッドレイに勝てるとしたらマスタング大佐ぐらいか?それでもきつい気がする。

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:53:00

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:53:12

    >>84

    目があってもつねに死角を狙い続ける血鎌と帯は相性悪いだろ


    ぎゅうたろうには範囲攻撃まであるんだし

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:53:34

    陸はまだ戦いようがある

    最初に梅ちゃんの首落として、それを餌に妓夫太郎を呼び出せばワンチャン

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:53:40

    >>87

    作品違うって前提が見えてないの?

    文盲?

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:53:50

    >>83

    キングブラックレイも

    ドラゴンボールなら

    泣き虫ラディッツにすら

    瞬殺されるよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:53:57

    最強の目を舐めすぎだろ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:54:00

    普通に陸もむりだろ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:54:22

    >>87

    ハガレンのキャラが勝てないから鬼滅の刃のキャラにも勝てるってなんの根拠にもなってないぞ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:54:48

    >>63

    出してない、ではなく出てるかどうか分からない、が正しい

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:55:27

    >>84

    銃弾見切れる程度の

    動体視力では

    あの血鎌、帯を回避し続けるのは無理

    天元も炭治郎のサポートなきゃ

    あの連携にやられていたし

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:55:51

    さっきから誰だよ
    ブラットレイとかブラックレイとか
    キング・ブラッドレイやぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:56:01

    ブラッドレイの目は柱の動きだろうが、ギア2ndだろうが、界王拳だろうがどんなものでも見切れるぞ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:56:14

    どっちが強いとかは知らないけど
    人間兵器とか言われてる国家錬金術師が勝てそうにないブラッドレイは異常

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:56:27

    作中で誰1人善戦できたキャラクターがいないからブラッドレイは強く見える

    鬼滅の場合だと縁壱以外大体のキャラクターは苦戦に次ぐ苦戦だから拮抗してるように見えるからさほど強く見えにくい


    というのはあるかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:56:28

    >>84

    血鎌、帯に加え

    妓夫太郎ともチャンバラするから

    まず対応できん

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:57:31

    >>98

    それは過大評価

    界王拳なんとか出来るなら

    地球破壊も楽勝な強さになる

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:58:03

    >>100

    ブラッドレイが周りに比べて強過ぎるから善戦出来た人がいないのでは?

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:58:19

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:58:49

    >>101

    ブラッドレイは普通に死角の攻撃に対応できないってわざわざ説明あるのにな

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:59:15

    作品で力の差があるってのが理解できない人がいるのはしゃーない

    カイドウがピッコロに手も足も出ないなんて考えたくも無いからな
    なら最初から比べるな?それはそう

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:59:59

    ブラッドレイは作中の強さの立ち位置的に縁壱レベルだろう(総力戦的な意味ならお父様と無惨も同じ立ち位置だと思う)


    ホムンクルスのエンヴィーやラスト、グリードが上弦の鬼と争うとかなら大体近しいレベルかと

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:00:08

    >>104

    割と致命的なミスで草


    意味が通るから余計に

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:01:21

    >>89

    無理堕姫の帯を掻い潜るのも

    キング・ブラッドレイでは

    キツいだろうし

    もし万が一堕姫の首切り落としたら

    本気の妓夫太郎を首持ちながら戦うから

    キツい

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:01:44

    そもそも鬼滅も割と戦闘描写が適当だからあんまり当てにならん、ハガレンも強さの順位は変わらなかったけど割と描写は適当だしよくわからん

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:02:26

    比較描写がない、ハガレンと鬼滅のキャラ議論しても無駄って事がわかんないんっすか?

    DBも巻き込まれていくし、こういったクロスオーバーのキャラ議論はその作品が好きなファンの声がデカくなってくって学んだでしょ...

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:03:24

    >>107

    エンヴィーはあんな大佐の火でやられた

    雑魚で上弦と一緒にするなんてw

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:03:33

    >>107

    縁壱の立ち位置のやつはハガレンには居ないよ

    お父様を瞬殺できる奴がいればそいつが縁壱の立ち位置になるが

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:03:51

    ワイはハガレン儲だからブラッドレイなら無双出来ると思ってるぞ、ブラッドレイならやりかねない気がする

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:04:20

    こんなバカらしいよ!
    終わり!閉廷!それじゃあ解散!

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:04:59

    大佐の炎は割とエグくない…?鬼滅と比べてどうとかはわからんけど人間兵器って言われるぐらいにはエグいぞ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:05:50

    >>107

    ブラッドレイが最強の眼有りで何十人

    いても瞬殺できる奴が

    縁壱枠だよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:05:52

    鬼滅キッズVSハガレンオタか

    醜いなあ

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:06:15

    >>113

    いや…単純に「作中でも強キャラ描写されている剣使うキャラクター」って意味だった…

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:06:23

    >>116

    火炎放射器程度だろうw

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:07:06

    >>115

    無駄だよ。このスレは(多分)レス数が200にならない限り終わらないのだ。

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:07:30

    >>120

    目に直接火炎放射されて死なないやついないだろ……

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:07:35

    前にベジータVS一方通行がどうなるかって議論で鳥山はベジータ嫌いなのでとりあえず負けさせる、鎌地は一方通行つ普通に勝たせるから一方通行の勝ちみたいな理論があって笑った。

    ワニが忖度して無惨と互角くらいになんだろ(適当)、鳥山も島袋に忖度してコラボ企画だと悟空、ルフィ、トリコで互角だったしな。

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:07:37

    >>118

    鬼滅キッズに成りすましてる荒らしvsハガレンオタに成りすましてる荒らし

    やぞ

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:08:04

    >>120

    火炎放射よりかはありそう

    GIF(Animated) / 1.75MB / 3840ms

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:08:09

    たぶん1人が駄々こねてるだけなんだろうけどそれにまんまと潰される1が可哀想
    と思ったけどこんな話題立ててる時点で狙い通りか

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:08:54

    >>122

    上弦はしなないよ

    堕姫だけトラウマで発狂はするが

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:09:10

    どっちの作品も詳しく知らない人ばっかりなのがよく分かるコメントばっかりだな。そもそも上弦の伍が全身がダイヤモンド以上の硬さなんだから上弦はブラッドレイじゃ無理だよ

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:09:56

    >>119

    それなら黒死牟の立ち位置の方がまだ適当だと思う

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:09:58

    >>128

    グリードの最強の盾みたいなもんやないの?

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:10:07

    >>124

    マフティーってのは暇なんだね

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:10:44

    じゃあまず人間同士で比べよう。参考に上弦の伍を単独で倒した無一郎に勝てる人間を出そう

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:11:15

    >>128

    5も触れたら魚、6はかすり傷で猛毒で死ぬ

    上弦下位でこれだよ

    ブラッドレイに無傷で勝てる

    強さはない

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:11:30

    鬼滅はほとんど対人戦がないからよくわからん

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:12:00

    >>130

    つまり斬れないってことになる

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:12:11

    >>130

    ならブラッドレイにできることないじゃん


    結局、最強の盾は破れてないぞ

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:12:30

    >>132

    痣有りだから気づいた時には

    バラバラだよ

    ハガレンキャラが

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:12:34

    >>130

    普通に身体がダイヤモンド以上の硬さだよ上弦の伍は。上弦の肆と参と弐と壱はより硬いしね

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:12:47

    >>128

    じゃあ何で上弦の伍は首斬られて倒されてんだよ

    鬼滅だって刀だろ

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:13:20

    グリードってなんでブラッドレイに負けたんだっけ?よく覚えてないわ

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:13:51

    流石に武器は日輪刀支給してあげないと致命傷与えられないわ

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:13:53

    >>140

    再生も硬化も間に合わねぇ!

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:14:09

    鬼滅世界の刀はダイヤを斬れるのにハガレン世界の刀がダイヤを斬れないと決めつけるのどうなんだ?

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:14:37

    >>139

    全集中の呼吸で強化された人間だから技で斬れるってだけじゃん。そんな事言ったら大岩だって普通刀じゃ斬れないよ

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:14:56

    >>139

    戦闘力で切れ味が変わるから

    炭治郎も最終的には猗窩座を

    両断出来ほどになったし

    (煉獄ですら出来なかった事)

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:15:07

    >>140

    全身硬化を出し渋った

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:15:20

    >>144

    それがブラッドレイできれない理由になるのか?

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:15:28

    >>120

    町の区画一つ焼き尽くす火力だぞ大佐

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:15:33

    >>143

    なら切ったキャラいるの?

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:16:15

    >>147

    グリードがダイヤモンドの硬さって設定も知らないの?

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:16:21

    >>147

    キングブラッドレイは最強の盾を斬れない

    柱はダイヤモンド以上の硬度の上弦を斬れる


    これが世界観の力の差だぞ

    認めろ

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:16:33

    管理人ちゃんは早くこのスレを消せ

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:16:48

    >>37

    必要ないわ、オーバーも甚だしい

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:17:10

    鬼滅の作中で首の硬さがダイヤ以上とか出てないんだが……

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:17:23

    >>148

    上弦まとめて木っ端微塵もいいとこだな

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:17:39

    >>143

    最強の盾(グリードの炭素硬化)自体は破れてないしな……これに関しては武器の性能に左右される。あれ別に特注でもない軍用サーベルっぽいし

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:17:47

    >>151

    なんで読者風情が作品の世界観でマウント取ってるんですかねえ…

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:18:00

    上弦の壱相当が妥当だろ、ホムンクルスと上弦ってそこまで実力差あるか?

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:18:17

    >>155

    爆弾も効かない上弦にただの火が通用するとは思えないんだけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:18:38

    さっきもいったけど鬼滅も戦闘描写適当だし
    ハガレンも適当だから比べようがないぞ

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:18:46

    >>159

    無惨は爆弾で死にかけてるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:18:54

    >>155

    無理無理

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:19:00

    >>157

    作品の力の差を認められずキングブレードレイが勝つっていうハガレン厨が暴れてるからですかね

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:19:17

    本当にここってエアプが多いのにこういうクロスオーバースレばっかり作るよね。色んな場所であにまんが嫌われるのがよく分かるよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:19:26

    >>155

    真面目な話大佐とか紅蓮のって現実世界の大量破壊兵器みたいなもんなので、錬金術だから鬼にとどめはさせないけど粉々にはできるだろうなぁと

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:19:30

    >>161

    ダメージはあったが

    死んでないぞw

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:20:02

    >>166

    死にかけてるって文字見えんのか?

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:20:53

    >>161

    お館の家が無くなる程度であれだけダメージ負ってるだから木っ端微塵すぎるなw

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:21:08

    思った以上にキッズが多いことを再確認できてよかった、春休みかな?

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:21:20

    >>164

    全方位攻撃やめろ

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:21:29

    ブラッドレイは鬼滅の刃世界では通用しない
    国家錬金術師はワンチャンあるかもしれない

    これが結論や
    分かったらスレ爆破しろスレ主

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:21:45

    >>167

    死にかけてもいないぞw

    産屋敷の行為にビックリしていただけ

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:21:52

    >>161

    上半身が少し無くなっただけだし鬼滅の刃の世界には鬼に効く特殊な火薬があるって設定があるのよ

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:22:04

    >>167

    見えてねぇんだろ

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:22:13

    >>169

    実年齢がどうであれあにまんにいるやつは俺含めガキしかいなでしょ

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:23:33

    起最強議論のスレ建て
    承スレの内容について議論
    転荒らしが湧きはじめる
    結ここの掲示板の民度批判に落ち着く

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:23:42

    >>175

    キッズがどうの以前に顔真っ赤にして誤字レスするから馬鹿にされんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:24:18

    >>167

    鬼にとっては死にかけてる内には入らんぞアレ

    ホムンクルスの頭吹っ飛ばしても死にかけてる内に入らんのと同じ

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:24:20

    ブラッドレイは
    ハガレンだから強く見えるだけ

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:25:31

    鬼滅側の上弦の身体はダイヤの硬さ~は本気で言ってるのか、それとも適当言えば通ると思ってる恥知らずなのかどっちだ

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:26:03

    まぁこんなどうでもいい議論に参加してる時点で私含めみんな等しく馬鹿です。

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:26:13

    ブラッドレイが柱より弱いとは思えんしやっぱり上弦の壱相当じゃない、もしかしたら無惨もいけるかも

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:26:24

    >>179

    縁一ですら勝てるイメージ湧かない

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:26:25

    >>179

    他の作品と比べて強く見える必要無いからな

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:26:39

    超高速で再生するって言っても大佐の爆破連打喰らい続けたら流石に動き止まるんじゃねえかな、主に酸欠と火傷と衝撃で。
    ブラッドレイ総統も戦車砲の砲弾に反応してぶった斬ってる辺り普通に柱レベルは有りそうだし。
    それ込でも上弦のスペックヤバいし楽勝とは行かんだろうけど、少なくともハガレン側にも勝ち目は全然有るだろ。なんか片方がもう片方を圧倒できるみたいな感じで語ってる奴が多過ぎる。

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:26:55

    鬼だって鬼滅世界だから強く見えてるのでは?

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:27:00

    マスタングは人殺し得意そうで怖い

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:28:06

    こういう時はドラゴンボールかグレンラガン出せば大体終わる

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:28:16

    >>187

    なんで急に大佐の話になったし

    そりゃ人を焼くのは慣れてるらしいけど

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:28:17

    ハガレンは他の世界と交わると等価交換の法則が壊れそう

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:28:22

    まぁ鬼滅の鬼も現代レベルまで行かなくてもハガレン世界の技術レベルで対策とった兵器作れば狩れそうなレベルのモンスターではある

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:28:30

    正直強キャラ感があるから負けるとこが想像できないのはわかるんだけど多分ブラッドレイは上弦くらいの相手だと硬くて首斬れないと思う
    呼吸まで使うとかになったら結構いいとこいけそうだけど

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:29:18

    >>191

    文明の差もあるのか

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:29:53

    弾丸を避けれるって身体能力を舐めすぎじゃないかと思う

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:30:18

    そもそも鬼滅とハガレンでそこまで描写に差がないし、ホムンクルスと上弦で互角と捉えていいと思う、単純なスペックのぶつけ合いならブラッドレイはホムンクルスでも最弱だから上弦の誰にも勝てないが、ブラッドレイが強いのは目以外にも歴戦の経験と異様な勘の鋭さ、戦闘センスなんだから、上弦の壱とも戦えると思うぞ

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:30:20

    まあブラッドレイも強いけど破壊力がな
    劇中の最大破壊描写が確か戦車だっけ?
    それなら無限列車の炭治郎でもいけるしなあ

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:30:47

    武器の問題だと思うぞ。専用特注の日輪刀なら当たれば斬れる

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:30:52

    >>194

    そのレベルの身体能力は柱も普通に持ってる

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:30:57

    >>180

    玉壺本人が金剛石以上の硬さって言ってるから、嘘こいてない限りはそう言う事になる

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:31:01

    どっちも強い!おしまい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています