閉鎖環境試験の最終日「大規模侵攻が発生した

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:47:21

    外にいる隊員だけで対応するので参加者は時間まで試験を続けるように」

    というメールが選抜試験運営から届いたとして
    施設から出そうな隊員いるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:50:59

    作中ではグリーンカードみたいな運営側から揺さぶるイベントは発生しないと思うけど
    もし発生したらどうなるかという思考実験として

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:06:29

    予備兵力として丁度いいしこのまま待機でええやろという意見が散見されそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:08:41

    どっちを選んでも理由をつけて合格にも不合格にもできそうだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:16:25

    だって…それが本当なら迅さんが予知してないわけないじゃ無いか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:16:36

    外の戦力が十分そうなのと予知のことを考えて最終的に全員待機するかな
    飛び出さないまでも精神的に動揺する隊員はいると思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:02:19

    >>5

    確かに、このスレ解決しちゃった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:02

    出はしないだろうけどなんの意図で自分たちに告げたのか考えちゃう人はいそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:33

    てゆうかすごい簡単な方法あるじゃん
    ケータイで聞けばいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:26:46

    そのまま試験を続けろって指示とセットなら
    外で第三次大規模侵攻が起こってることを伝える意味が薄いし
    まず間違いなくフェイクだけど
    念のために敵がここまで来た場合や
    出撃指示に切り替わった場合の心構えはしておこうって感じが多そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:52

    ガロプラに襲撃された時はランク戦は実施してたけど1の条件と違って参加者が侵攻を知らされてないんだよな
    こういう過去の事例を当てはめて違和感持つ人も居そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:36:42

    アフト戦でも街が破壊されc級が攫われる中揃わなきゃ待機してた連中だし別に感

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:14:55

    ガロプラ戦でも敵が市街地に向かってるの見ても迅は何も言ってないからって追わなかったしなあ
    最悪ワープあるしどうせブラフでしょってなってたのも大きいとはいえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:17:09

    迅が予知した上で直前まで伏せたほうが良いと判断した可能性もあるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:28:10

    アフトの時もb級上位陣参加してないのがね…
    あれってそもそも本部内にもいなかったのかな。エネドラが侵入した時とかもカゲとか二宮さんなら自分から出撃しそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:26:52

    >>5

    まるで迅さんが警戒してたのにドライブしてて遅れた加古隊がおかしいみたいじゃん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:46:15

    ガロプロが攻めてきたときにランク戦してた人には黙ってましたよね?
    一時中断して待機にしないで続行はなにか裏があるってなると思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:27:25

    試験終わったら家族が…とかなってたら何で教えてくれなかったのかとなりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:28:32

    真面目な話戦力足りなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:30:07

    なんというか普通に「ありえないけどあったとしてどう動くのが正解か」の話になるよねこれ
    隊長が全体を仕切れるかとか
    確認のためにどう動くかとかが点数ポイントで

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:49:42

    >>15

    街からの距離とか実際の戦場考えると支部にいたんじゃねえかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:38:04

    >>15

    B級はメンバー揃うまで出撃しないって方針でも二宮隊と影浦隊は出してよくね?って思っちゃうよな

    夜中に防衛任務出てて休息中だった可能性もあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:34:23

    「外の隊員のみで対応」ってのと「大規模侵攻」ってのが矛盾の塊だからまずやらんと思う
    中のメンバーに緊急招集かけない=ガロプラより遥かに小規模な襲撃規模だろうし
    せめて急に冷蔵庫の停電やシステム障害が起きて「外では大規模侵攻が発生してイレギュラーな敵トリガーの影響で本部機能が停止している」という設定にした方が説得力ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:38:32

    そもそもあの施設内側から開けて出られるようになってるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:39:01

    >>22

    そもそも明確な侵攻終了時間は迅にすら読めない(色んなルートが横並び)んだから待機戦力用意してない方が無能だと思う

    大規模侵攻終了時の指令との会話からしても迅さんが終了の合図出さなきゃしばらく様子見でレスキューすら出せん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:41:15

    そもそも軌道上のマップは既に先生から貰ってる
    その上で侵攻するようなルートを通ってないからまずないよ

スレッドは2/8 05:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。