- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:08:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:09:25
もちろん包囲殲滅陣
極限まで包囲殲滅陣 - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:10:12
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:10:27
1人10人倒せばええやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:10:33
お言葉ですが覚悟が雁木まった職業軍人なら20倍の徴募兵を一蹴出来ますよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:10:48
すみません自国のオークは人間3人分の強さしかないんです
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:11:14
あなたはスパルタ兵ですか!?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:11:23
背水の陣…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:11:33
アルプスを越えてねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:11:34
我彼の戦力内訳を教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:12:26
一撃で相手戦力の3割を削れば恐慌状態に陥って敵兵士は逃げていくと思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:13:10
あれっ 地形の情報はは?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:13:46
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:14:36
お言葉ですが向こうは烏合の衆ですよ おそらく水鳥の羽音を聞いただけで潰走すると思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:15:09
お言葉ですが銃と騎兵さえあれば20倍の戦力差なんて一瞬で覆せますよ
カハマルカ - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:16:56
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:16:58
まさかその後出番なしでフィギュアにされたって訳じゃないでしょう?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:17:59
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:18:26
モッティ戦術を使えばよいと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:19:11
ここまできたらやるしかないやんけ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:19:28
偽報とか陣地構築駆使して40分割して40回叩くのん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:19:29
待てよ 地形情報や天候も必要なんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:22:07
お言葉ですが水鳥の羽音で逃げ出した平家軍は圧倒的な数的劣勢ですよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:22:18
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:24:17
おいおいそんな情報小出しで戦力分析できるわけないでしょうが
単純な歩兵戦力の数、装備や練度も含めた彼我のだいたいの歩兵の戦力差、地形、攻撃戦か防御戦か、
カタパルトのような野戦兵器等の特殊兵器はあるかも必要な情報なんだ - 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:25:54
HPってナンダ?
ボケーッ同じ攻撃に対する耐久度の差は分かっても双方の攻撃力が分からないと実際戦わせたらどれくらい消耗するのか分からんやんけーっ
しかも人間と村人を分けるなら5000人の内何人が村人なのかも教えろって思ったね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:27:09
フリードリヒ2世「お言葉ですが損耗比率を1:20にすれば勝てますよ」
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:48:42
情報が少ないから断言はできないけどね
少数精鋭の親衛隊で敵主力を突破して相手を恐慌状態に陥らせて敗走させるみたいな戦いは現実にあったりするの
村人の比率が高ければ高い程士気は維持出来なくなるから比率次第でどうにかなるかもしれないね - 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:49:46
犬は自国の兵に灘の技を授けろよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:52
お言葉ですが練度と身体スペックでも敵の方が遥かに上ですよ
大人しく逃げるべきだと思われるが…… - 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:00
もう…異世界から勇者を召喚するしかない
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:52:13
ねえそんなにオークがいるのなら合体させてキングオークにすればいいじゃん
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:33
スレ主(戦に)負けたんスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:31
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:03
待てよ世の中には3万対56万 で勝った化け物がいるんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:20
孫氏のコメント
数が不利ならめちゃくちゃ細い道で戦うべき
敵は数を活かせないし補給が詰まりやすいから多少はマシになりやすいーよ - 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:44
烏合の衆を追い散らしただけですね…パァン
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:01
とりあえず防御が高いやつを前線に出して少しずつ釣りながら各個撃破していくべきだと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:18
川を一旦せき止めて敵を誘い入れてタイミング良く流す…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:49:50
FE…?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:48
冬戦争の大戦果は20倍側が内ゲバ&素人軍事をしていたのが大きいと思われるが……
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:10
無理ですね🍞
別の手薄な村襲って次の年のために兵の数を増やしたほうがいいのん - 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:59:17
各へい気...
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:04:42
プラタイアイの戦いの1万で30万を…ってのは日本wikiには書いてるけど英語では普通に現代の知見に更新されてるらしいよ
まっラケダイモン1体が標準ギリシャ兵3人分くらいの強さなのはとくに変わらないんだけどねっ - 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:11:02
お言葉ですが核兵器を用いいれば問題は全て解決しますよ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:12:23
- 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:15:12
よしじゃあ企画を変更して行軍の道中に立ち寄った精霊信仰のある村落で生贄の儀式をやろう
兵卒1人2人の犠牲で大量の敵を撃破できるうえ、土地の龍脈に負担をかけて環境が荒廃するから占領地としても旨味が無くなって一石二鳥なんだよね天才の発想じゃない? - 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:17:21
- 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:18:45
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:20:20
キルレ3程度の軍団で20倍の兵力に勝つなら隘路使っても正面戦闘は愚策を超えた愚策
伏兵を併用して後背を突くにも敵の軍が多すぎて無理です まともな指揮官がいれば予備戦力で対応させるし
そもそも3倍で殺せる程度の怪物では士気への効果も薄くて敗走も期待できませんから
大人しく撤退して力を蓄えるかゲリラ戦に移行しろって思ったね 5000人もいれば物資の消耗も激しいんだ 補給路に嫌がらせするのもウマイで! - 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:21:26
- 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:23:13
すみません この作戦は1人で10人どころか1人で1000人殺せるヤツが2人いる前提の作戦なんです
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:41:29
ランチェスター1次式には致命的な欠点がある…
冷兵器の戦闘ではスパルティアタイでさえ1:3…ワンチャン1:4くらいのキルレシオが限界なことや…!
フサリアの実績など、20倍の敵を潰走させたり、テルモピュライの戦いのように20倍の敵を釘付けにするならできるけどちゃんと20倍の敵を3割損耗させて『全滅』にこぎつけるのは無理です。火器がないと無理です。