- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:17:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:42:49
勝ったか負けたかの違い
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:49:55
功罪で考えると最終的には罪に振れる鋼鉄の巨人
ウルトラ強引な工業化や大粛清もソ連という枠を保つために必要だった
だけどあまりに犠牲が多すぎるしそこまでしてソ連という枠を維持する必要があったか甚だ疑問なんだよなあ - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:53:27
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:03:17
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:05:21
レモン栽培おじさん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:08:03
ベリヤによる毒殺説
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:08:06
読者家と聞いている
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:14:48
スターリンもヒトラーも共に軍事の素人の癖に作戦に口出しして敗北みたいなことを頻繁にしでかしてたのに、
なんでスターリンは勝ってヒトラーは負けたのかな? - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:16:43
国力と人的資源と発言力の差
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:18:19
ファンファン大佐
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:18:55
世界史上最もドス黒い悪として毛沢東と意見が二分される人
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:19:38
ポル・ポトが参戦してきました
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:19:46
北野「スターリンかと思ったら岡田真澄が座ってた」
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:21:32
俺でさえやってるのにお前ら何でやらんの!!?
って方向性はポル・ポトのヤバさと通じる - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:24:50
ベリヤが埋もれるヤバさなのは異常だ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:30:33
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:32:10
前提としてロシア帝国が色んな意味でゴミだった
超大国にできたのは純粋に凄い - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:33:58
超大国の指導者となったコーバ!
でも足下には罪なき数千万の屍が埋まってる・・・って所がスターリンの評価を難しくしてる - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:35:22
権力闘争では有能ムーブしていると思う
あのよりどりみどりのオールドボリシェヴィキ達を上手いこと制して行ったのはすごい - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:35:53
スターリンが評価されてるのって露帝が終わりすぎてたのが大きいよね
ロマノフの奴らは何してたんや - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:37:03
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:37:17
スターリンじゃなければチョビ髭には勝てなかったのは確かだよな
工業化に対してどこまでも冷酷だったから二次大戦に間に合ったし一国主義だから連合とも組めた
軍事が上手い奴なら良かったと言っても準備段階から全てでドイツに勝てる形にできるかと言われたら相当難しいだろう - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:38:55
ロシア帝国のままナチスドイツと戦ってたらグチャグチャだったろう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:40:37
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:41:08
真面目に邪魔者粛清して指揮系統整えたのが偉業だと思う
戦前日本は指示を出せるリーダーいないもん - 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:41:46
ガンジー「そこの貴族だけはねぇよ!」
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:44:06
みんな大好きシュクメルリの発祥地ジョージア(旧:グルジア)は
スターリンの祖国です
つまりシュクメルリはスターリンのふるさとの味です - 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:45:11
ドイツ軍がモスクワに迫っても逃げなかったのは度胸あると思った
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:50:03
侵攻で精神やられてるのに逃げないの凄いとも言えるけど
人が信じられないからこそそんな事したらどうなるかとも思ったんじゃないか
状況的にスターリンが情報蹴って攻められたとこから退く格好になっちゃうし
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:50:48
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:00:35
まぁ農業に関しては明確にマイナスだからなコイツ
ルイセンコ支持なんてクソムーブしなきゃあんなに餓死者出てない - 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:04:04
民衆への弾圧ついでについでに貿易関係者の日本人も何人か死んでます(別に狙ったとかではなく流れ弾)
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:19:44
おっ差別主義者と戦争大好きの肉屋さんじゃん
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:26
ムの字(ツッコんだら負けだよな?)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:06
ロシア方面の近代化&識字率向上という意味ではやっぱ功績がデカいおじさん(帝政時代は反体制的な知識人を作らないよう、意図的に教育していなかった)
あと8時間労働を国策として制定したり、形式的には人種の多様性を容認してた(なおユダ陰謀論にヨシフおじはハマってた模様) - 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:11
スターリン「ユーゴなんか指先一つでダウンやwww」
チトー「こちらからも一人の男を送る。それで解決やな」
スターリン「」
鋼鉄の人()とは一体 - 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:43:07
識字率が上がったのも働き盛りの男性が根こそぎ死んだからとか笑えん
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:01
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:01
娘にもわりと甘いから男に当たりがちなんだろう
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:46
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:56