コードレスのマウスってどうなんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:31:05

    電池交換とかめんどくさそうなんだよね
    使用感を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:31:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:32:04

    駄目だろ吉良

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:32:36

    >>1

    まあ今日はこれでエエやろ(シコシコ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:35:18

    オメ…オメ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:35:18

    電池交換=糞
    頻度=毎回電源落とせば大したことない!
    充電池を使い回せば良いという感覚っ

    使い心地としてはケーブル気にしなくていいのは楽っスね
    ワシは手首が腱鞘炎気味になったから無線のトラックボールにしたけど場所を気にせず使えるのは電池交換の手間を入れても無線にした価値はあると思うっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:36:12
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:36:25

    >>6

    何ヶ月ぐらいもつのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:37:42

    >>8

    使用頻度によるけど在宅で仕事に一日中使ってた時期でも1カ月はもったっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:40:53

    ロジクール=そこそこ神
    値段安いのに使いやすいんだよね
    FPSゲームとかじゃなくて資料作りや検索みたいな普段使いがメインならオススメなのん
    もちろんゲーミング仕様もあるからそっちもオススメ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:42:27

    毎日使ってるけど電池交換なんて年間であるかなって程度ですよ
    PCの前で飯食ったりするならコード邪魔だし肘置きでも操作できるのは便利なんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:47:37

    Bluetooth…糞
    遅延が酷すぎるんや
    専用USBレシーバー…神
    有線と変わらん感覚で使えるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:47:42

    電池持ちが心配なら省電力タイプを選べ…鬼龍のように
    ワシは買い替え前は半年に1回電池交換してたけど買い替え後は1年以上持ってるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:48:28

    電力消費に関してはピンキリを超えたピンキリなんだよね
    物によったら一週間で切れるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:51:00

    >>14

    これ聞くとすごい不安になるんスけど…

    結構使い続けてそうなるタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:54:12

    PCに付いてたやつが壊れたから適当に家電量販店で買ったやつに切り替えたけど普通に良い感じなのん
    あんまやらないからか数ヶ月経つけどまだ電池換えてないのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:01:56

    >>15

    充電頻度以外は神だったから二台目も買ったが、全く同じだったから仕様だと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:22:28

    充電式はしらないけど電池式は電池の分結構重いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:25:13

    無線式…糞 マウスがどこいったかわからんなるんや
    有線式…神 pcからコードをたぐったら必ず見つかるんや
    まっ大体別のコードと絡みまくってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:33:43

    目安の交換年数(毎日n時間使う想定で2年持つとか)を書いてくれてる製品もあるのでめちゃくちゃ参考にしろ…鬼龍のように

スレッドは2/7 05:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。