婚約破棄された側ってやっぱケチ付くの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:50:01

    なろうでしか知らないんだけどする側はもう相手が居るから気にならないけどされた側はやっぱケチついてその後が困ったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:57:04

    される側よりもする側の方がケチつく気がする
    だって約束を一方的に破るんだよ
    しかも結婚という人生が決まるものなのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:01:43

    >>1

    現実だと貴族間で婚約決まったらほぼ結婚してるのと同じだぞ

    それを一方的に破棄するのって落ち度のない相手を有責でっち上げて離婚するくらいの暴挙

    両家で話付いてるならともかく普通やったらガチ戦争の元になるくらいやばい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:04:38

    婚約に限らず取り決めなら基本何でもそうなんだが
    既に決まってる事を後から無しで、ってやるのは正当な理由が無いとダメ
    婚約なら相手側が不貞行為してたとか犯罪歴隠してたとか、落ち度が無いなら暴挙も暴挙よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:05:16

    両家の格次第なとこありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:06:15

    >>4

    落ち度があっても個人の勢いでは出来ないよね

    貴族の結婚=家同士の同盟なんだから

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:09:35

    >>6

    理由にはなるだろうけど婚約ってなると話の単位が家だろうからね

    お互いの家が事実を共有してスタートラインじゃねえかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:12:04

    そもそも当人同士でいきなり叩き付ける事じゃない、本来なら両家の話し合いでやるべき事を当人同士しかも片方がやるんだからとんでもない大事、それですぐ新しい相手に乗り換えるなんて廃嫡されてもおかしくない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:12:59

    内容による
    政情の変化や金銭事情とかも含めて

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:14:17

    理由と状況によるだろうそりゃ
    単純に他の子の方が好きになったとか、なんかイヤだからで破棄したら破棄した側がマイナスデカい
    なんかヤバいことやらかしたとかデカい借金背負ったとか没落したとかで破棄したとかなら、破棄された側の方がダメージだろう、やらかしの程度次第で破棄した側も責められることはあるだろうけど

    ただどの場合でも周りへの事前の手回しとか次第ではマイナスがデカくなったり小さくなったりもするだろうからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:16:14

    色々理由があるがなろう見たいに当人が決める事じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:17:28

    そういやなんで婚約破棄の理由って原作ヒロインいじめなんだろう
    悪役令嬢に適当に男けしかけて襲わせて不貞と言っときゃ100%文句つけられることなく破棄できるのに

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:17:38

    >>8

    だから昔の話だと婚約者がいるけど好きな人ができたとかの場合だと駆け落ちとか心中とかそういう話になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:24:40

    >>12

    原作ヒロインとその攻略対象に悪い事させない為でしょ、主人公サイドに悪どい事やらせるメリットないしな虐めなら破棄される側が100悪い事に出来るしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:28:19

    基本的にはヤバい
    ただし本来的には王子とかの男がヤバい事をやらかした、じゃなくてそれを堂々やっても拍手喝采な位ヤバい事を悪役令嬢がやってて断罪縁切りしたって話

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:29:39

    悪役令嬢に懸想してる男をけしかけて傷物にしてしれっと自分はヒロインと結婚するしたたかな王子
    VS
    酷い目に遭った被害者ではあるがぶっちゃけ普通に悪をやらかしまくってた令嬢
    みたいなピカレスク復讐譚

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:33:26

    その作品の通信事情次第な部分が多少あるんだけど
    婚約破棄された側ってなんで婚約破棄されたのかって詳しい話が広まらないんだよ。なにせ手紙と伝聞主体だから
    そうなると風評が悪くなるんだよね。「婚約破棄なんてめったにされないのにされたような酷い女」「下級貴族(又は自分の姉妹)にかっさらわれたどんくさい女」って具合に。
    んで貴族もなんでも基本は面子を大事にするの。
    だからそーいったことからまぁ、結構大きい傷になります。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:33:42

    >>12

    メタ的には男側が多少でも頭が回るのなら悪役令嬢が不利になるからだと思われる

    誰から見ても馬鹿みたいな行動をしてくれないと困るんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:35:46

    ていうか好きな女がいたら大体が側室や愛妾にするんだよね立場下なら
    そうしないで奪われるってことは性格か身体に難ありって見られちゃってね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:36:27

    >>17

    はーん、そうなると婚約破棄ヒロイン拾ってくれる転生者は割とありがたい存在なんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:49:50

    バツイチみたいなものかもね
    最近は離婚で評判落ちるということも減りバツイチも死語かもしれないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:35

    >>12

    本来ならヒロイン虐めとそれに至る性根の悪さとか実家の汚職だの何だのあって、公開の場で罪を暴くということだったんだろうけど

    単に馬鹿が馬鹿を公に宣言するものになっちゃったんで、馬鹿に理解出来るレベルの悪事になっているのでは

    善悪の交代のせいで難しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:07

    実際にあった婚約破棄なんて、
    織田家と武田家が戦争することになったから、同盟破棄にともなって織田信忠と松姫の婚約がなくなったことくらいしか知らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:17

    嫌だからで合併破棄した日産という分かりやすい例が

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:48

    >>24

    没落しかけて国に助けてやってって頼まれた大貴族が嫁に取ってくれようとしてるのにあーだこーだ言って婚約破棄された事例やな

スレッドは2/7 07:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。