- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:18:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:19:48
水も特殊だったかな?
だったらちからもちマリルリが終わるな - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:29:42
ゲンガーが絶望してそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:32:35
なるほど、物理岩がパワージェムをブン回せるようになるのか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:35:13
暴風やエアスラが物理になるのか
ギャラドスとかの鳥じゃない物理飛行勢には追い風だな - 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:36:13
パッと思いついた中だとバンギがあんまり影響受けなさそうかな
一致技はもちろん、サブの格闘や地面も物理だし - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:39:18
アカツキガチグマが超弱体化する
オーガポンは岩の地位が相対的に一気に上がる
特に何も変わらないミライドン - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:47:14
悪アタッカーとして使えそうなのがサザンとコウベ位になるのか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:50:16
全く弱体化されないイーユイさん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:00:11
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:01
むしろなんで物理じゃなかったんだって感じだしな
3世代までに登場していた悪技全部物理に区分されてるし
(かみつく・かみくだく・ふくろだたき・おいうち・だましうち・どろぼう)
今も物理の方が多いよね?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:54:40
ウーラオスは大幅弱体化かな
というか三色パンチの使い手が大きく変わるな - 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:08
ゴースト物理
悪特殊
これの「逆だろ」感 - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:13
ウェーブタックルが一般水最大火力に
適応力の乗るイダイトウは相変わらず強力
適応力組や天候組を除けばエンペルト(C111)が1番手
2番目はイルカマン、お前そんなC高かったのか… - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:46
ただのかわいいネコちゃんと化したパオジアン
と思いきやC90もあったのかコヤツ
実質特性なしになるし大幅弱体化は免れないけど - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:02
ぼうふう物理化で喜ぶ飛行タイプは結構いそう
ギャラドスは水タイプが特殊化するからイーブンってところか - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:50
化身ランドが終わる、と思いきやあいつ攻撃のが高いんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:32
攻め方面もだけど受け方面の影響も結構大きそう
単水タイプの弱点が特殊技オンリーになるのとか