- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:26:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:32:22
最近勢いでダウンロードしたものの、マジで何をすればいいのかよくわからない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:33:49
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:37:37
動画広告永久免除の課金が魅力的すぎて課金するか迷ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:50:36
灰洲さんがそのポジなのズルだろ
結構いろんなキャラ実装してるのか - 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:56:06
自分も始めたばかり
6年生揃えたいがなかなかガチャ石貯まらない〜 - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:06:25
数えたら今のドクタケ城上位20人中16人が灰洲井溝さん使ってて草
ペア忍務で1チームに複数人の灰洲井溝さんがいることもあって絵面が面白すぎる - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:47:23
色々落ちてくる素材の使い道がよくわからん
特に忍術と忍具 - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:49:50
公式アカフォローして絵だけ見てる
ゲームの方とは相性悪かった…… - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:26:48
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:28
先に進むためのレベル60より上に行くためのレベリングする為の宝珠不足+上限解放の素材不足…星5になるペア忍たまする為のレベル80は鬼畜すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:47
昨日夜中に立ってたっぽいけど時間悪かったのか落ちてたね……
立て乙〜
最近始めた勢だけど、3000段超えた所で戦力頭打ちになってきた - 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:55
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:49
あの広告フリーズってそういう理由だったのか…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:56
小技ありがとう…ありがとう…!!!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:55
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:38
最近忍たまに再度ハマってからゲームしようか迷ってるけれど、既プレイの人から見てゲームの完成度ってどんな感じなんです?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:57:15
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:22:01
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:37:46
操作性は宜しくないがストーリーは良い
メインストーリーはもちろんのこと
忍たま達を育てると個別のストーリーが
開放されて読み応えもある
ただし操作性は本当に宜しくない - 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:47:57
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:59:07
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:04:44
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:46:16
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:47:23
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:56:52
「自身の攻撃速度+80%」持ちで、ペア忍にすると相方も同じバフ受けられるから
攻撃速度遅いなのに常に攻撃するという状況を作れるんだ
だから撃破数が要となるドクタケ城イベントでは灰洲井溝さんをとにかくペア忍の相手にすることでめちゃくちゃ攻撃回数稼げるんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:13:00
な、なるほどな〜〜〜そういう理由だったのか
そして調べれば調べるほどペア忍自体がかなりのエンドコンテンツというか玄人向けなのが分かるな…… - 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:53:19
ストーリーが面白そうで始めてみたけど、
属性とか配置とか全くわからなくて…
他のゲームみたいにこの属性はこの属性に不利とか、このキャラはこの配置がいいとかあるんですか?
今のところ好きなキャラ適当に配置してひたすら画面タップし続けるしかやってないんですけど。 - 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:26:50
一応デッキへの配置する場所で攻撃順が決まっているらしい。また、無限ドクタケだと攻撃順が変わる(下の攻略情報のリンク先にそっちの情報もアリ)
属性に関しては現状他ゲーみたいな相性は無くって、委員会みたいな所属グループ的な扱いみたいなので、同じ属性で揃えとくとシナジーがある程度かな。ただ、過去に開催された無限ドクタケで属性縛りがあったそうなので、ある程度手持ちの属性は幅広いといいかもね
— 2025年02月07日
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:35:38
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:44:28
はえ〜みんな意外とちゃんと育成してるんだなぁ
自分は大体レベル60前後までしか育てられてないから… - 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:46:53
同キャラデッキセットOKなのが地味に助かる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:03:33
今このスレ開いて初めて存在を知った
昔忍たまたちを引っ張って吹っ飛ばしてみたいなやつはやってたけど、途中から中々上手くいかずにやめちゃったんだよね
容量も今余裕あるし忍たま再熱してきてるしやってみようかな…
コマンドバトルみたいなやつ? - 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:11:18
オリジナルストーリー的なの気になるけど回収するためにはどのくらいやり込む必要があるのか聞いてもいいかな?
ゲームストーリー気になって入れるかどうか迷ってる - 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:26:28
- 363325/02/07(金) 15:32:37
ありがとう!難しい操作ではなさそうだし、やってみるかな!
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:37:45
みんなが好きなストーリーって何?
自分は文次郎の女装補習を仙蔵が手伝う話が好き - 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:55:16
メインのストーリー読んでたらノーマークだったの富松くんにハマりそうになってる
可愛いね… - 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:03:47
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:04:48
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:55:45
ここのスレ見て始めてみたんだけど、これってリセマラとかした方が良かったりする?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:06:45
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:26:15
これってとりあえず詰んだら再修行をひたすら繰り返すんか?攻撃力下がるっぽいけど…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:49:29
それであってる
素材集めながら今のデッキで進められる所まで進む
→勝てなくなったら再修行して経験石を貰う
→経験石や素材を消費してキャラのレベルと攻撃力を上げる
→以上を繰り返して進める階層を増やしていく
っていうのがこのゲームの基本だからね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:02:17
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:46:57
ドクタケ城のトップランカーのデッキ見るとペア忍務で灰洲さん7人、なんてのもよく見るけどペア忍務やるには攻ボーナスを20%にしとかなきゃいけないんだよな
1回ペア忍務をするには5回灰州さんを引く必要があって、それを7枚ってなると…35人の灰州さんが必要になる…… - 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:26:10
- 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:05:57
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:40:41
そういやこの前の映画土井先生みたいに虹の札で貰えるカード、1枚あれば十分なのにどうして複数枚貰えるようになってるんだろうと思ってたわ
ペア忍務用か… - 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:22:49
重なると攻撃力増加ボーナス入るしね
ドクタケ限定キャラだと10枚で1回の単発しかできないからかなりの豪運じゃないと難しい
灰州さんは結構前に出たキャラだから復刻何回かしてるとはいえ - 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:42:03
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:46:32
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:49:23
凄い!自分も最近始めたばかりなので参考になります…ありがとうございます…!
- 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:53:05
- 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:50:05
そうなんだ!?広告課金とか自動昇段の課金はしてたけど、パスの方はいいかな〜と思ってやってなかったから普通に知らなかったわ、補足サンクス
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:40:40
- 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:51:32
経験石の使い道の優先順位とかあるんですかね
どうしても高レアキャラの段上げに使いたくなっちゃうんだけど、再修行のレベル強化に使った方がいいとかあるんか…?? - 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:03:48
今まだ超序盤なんだけど、画像とかちょくちょく上がってるオリジナルストーリーって今から進めて行っても見れるんですか?
他のゲームだと期間限定イベが普通にあるけど、忍たまは基本いつから始めても追いつける感じなのかな。 - 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:29:13
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:51:45
このアプリのストーリーは主に3種類あって
①メインストーリー
メインのステージを進めて特定の段数をクリアすると徐々に解放される。アプリのタイトルにもある「ムゲンのツボ」にまつわるお話。良くも悪くもオールキャラものといった雰囲気。Xとかで話題になった「ケガなら僕が治すから皆暴れて来い!」って言う伊作はここが出典
現在メインステージは4600段あり、一応3000段でストーリーはひと区切り…のはず(コメ主はここまでしか読めていない)
難易度については、うろ覚えだが3000段クリアにはデッキの平均レベル50〜60くらい必要だった気がする…もちろん手持ちのレア度やシナジーの兼ね合いで難易度は前後するが、コツコツ進めれば決してクリア出来ない難易度ではない
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:47
- 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:16:29
③キャラストーリー
各キャラ2〜3話のキャラストーリーがあり、キャラのレベルを上げることで解放される。解放される段はキャラによって違うので、キャラ詳細で確認してね。最大でも60まであげれば全部読めるはずなので、メインストーリー進めながら根気よくレベルを上げていこう
同じ人物でもカードが違えばストーリーは違うので、推しを揃える楽しみがある。ただし、劇場版コラボのカードはストーリーが無いので注意
多分忍ツボでも評価が高いのはこの部分
上でコメントされてる、文次郎の女装補習手伝う仙蔵や利吉さんの過去話はここが出典
ちなみにコメ主のお気に入りは冬仕様長次のキャラスト。後輩に優しい長次と、そんな先輩を信頼してる後輩たちがいいんだ…… - 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:20:48
長々と失礼した!
他ゲーでよくあるイベントストーリー的な物は私がプレイ開始してから見た事ないので、イベントキャラのキャラストがそういう扱いになっているんだと思う
プレイ歴全然浅いので、補足あったら頼みます
本人以外の関係者のキャラストで推しが登場したり言及があったりするので気が抜けない - 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:36:21
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:21:44
キリ良いとこまでってやってたら歯止め効かなくなってきた
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:48:03
先生ー!数珠が全然集まりません!
失敗が辛いね…でも虹石は貯めたい… - 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:05:21
数珠は任務報酬にあるから毎日取りこぼさずこなしてればなんだかんだ集まる
そのうち入手手段の少ない巻物のほうが足りなくなるから…
ランクに虹石使用回数もカウントされてるから数珠巻物使う時だけ1個消費してるな(微課金勢) - 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:40
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:49:55
ランクカンストしたのだいぶ前だから忘れてたけど、このランク達成でも落ちてくる手裏剣の数と忍術ルーレット数増えるのか
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:50:20
数週間やってたデータ消し去って滝夜叉丸目当てのリセマラ始めたけど全く来なくてウケる
20回くらいやってるけど一度も滝夜叉丸当たらない…ピックアップ仕事してるんか? - 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:57:47
無限ドクタケ城のBGMカッコよくて好き
だんだん経験石足りなくなってきたからアルバイトの掲示板ランダム忍術獲得で絶対獲ってる - 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:48:30
虹石が無限に欲しい
- 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:05:55
保守
- 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:05:47
兵助の新規カード来たけどもしかしなくとも豆腐地獄回かこれ
忍ツボって結構過去のガチャの復刻やってくれてるけど、クリスマスとかバレンタインは中々復刻しないイメージあるから引くか迷うな… - 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:28:41
カードの隅で尾浜が既に撃沈してるのおもろい
- 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:08:59
ピックアップ久々知かわ…なんでそんな割烹着似合うん
「ふたりとも、改良作できたぞー!」ってことは少なくとも尾浜プラスもう1人犠牲者がいますね…… - 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:12:33
星4雑渡さん復刻待機中の新参なのですが虹石ガチャで来るのか無限のツボガチャで来るのかわかる方いらっしゃいますでしょうか…
久々知くん引きたい!引きたいよぉ! - 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:31:18
なんとなく図書室眺めてたんだけど三反田のクリスマス限定はこれサンタんだ…ってコト!?
- 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:05:51
推しの星4欲しくて延々とリセマラを繰り返す機械と化してる
まだ出ない…まだ出ない… - 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:36:42
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:41:36
同志がいたか…・゜・(つД`)・゜・
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:08:01
無限ツボガチャ、10連ガチャか天井実装して欲しい(血涙)
- 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:55:23
初めてから数ヶ月、忍術習得って結局どれが良いのかわからない
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:42:54
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:01:58
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:24:00
- 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:03:04
忍術は同じくとりあえず看板と玉手箱を優先して、あとは継続アップ系の順番でとってるかな
合ってるかはわからん - 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:13:42
竹谷が推しなので来るまでリセマラしてるんだけど出ないなぁ…
代わりに勘右衛門は三体ほど来た - 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:17
攻略用忍術は玉手箱(銭取得で攻撃力上げる)、バイト看板(同じ)、まきびし(教科でボス時間ストップ増加)、ハンドカノン(強化すればHPの5%とか削れたはず)は確定で、あとは猫手とか霞扇の術とか継続ダメにしてたかな
強化するとダメージアップする弓矢が忍術中最短10秒なので、場合によっては攻撃回数で高火力化するかも - 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:37
あと、どうしても攻撃足りない時は最初から「通常的の銭アップ」の能力持ちを入れると
銭取得が積み重なって攻撃力上がって超えられる場合がある
あとキャラ能力の「ボス時間プラス」「ボス体力マイナス」系は意外と馬鹿にならない - 918825/02/11(火) 20:39:50
- 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:23:39
ボス時間プラス持ち2人と忍具のまきびしと忍術のまきびし全乗せしたら20秒くらい延びたわ
世界が違いすぎる 忍ツボ壊れちゃった