- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:31:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:32:07
逃げ若を楽しむ秘訣は細かいことを気にしないことだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:40:05
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:52:15
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:00:02
そんなこと考えたことねぇ…………
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:08:15
当初は完璧超人のボスだったから必要だったんじゃ?
今はいらないかも - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:08:31
漫画なんだからそれくらいのキャラ付け良くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:09:02
そこまで考えてフィクション読むのキツイだろ…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:10:02
この漫画にそんな緻密な計算高さを求めるな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:11:59
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:14:25
あくまで漫画だよ?
この漫画での尊氏の設定ってだけだよ
ガチガチに史実通りにする必要はないでしょう - 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:17:06
必要あった?と聞かれると強大な敵の演出の一つとして面白い設定なんじゃないのか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:17:45
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:21:49
むしろ現実を生きる事こそキツそうな几帳面と神経質さ
フィクションなら構成力高い作者が時間かけて綿密に創れば、(その作中世界観においては)矛盾なく整然とした起承転結を辿るけど、現実社会はまるでそうはいかない
最適解が分からない見つからない問題ばかりか、分かりきっている「不都合な」事実や正論からさえ目を背けて逆走を続け、多くの人が間違いだと理解しながらも惰性と諦めから間違いを累ね連ね、最早どうやっても取り返しがつかない...一体誰が責任取るんやコレ...(※取れません有耶無耶にされます)
なんて事ありまくりだからな
漫画やあにまんで現実逃避でもしないと完璧主義の心は堪えられなかろう - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:55
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:25:49
逃げ若に限らず歴史を題材にした作品を見る時は頭空っぽにするもんやぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:27:38
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:27:49
未来予知レベルとまではいかないけど普通に勘がいい人間でも成立しそうな描写で普段はあるけど師直助けた時はこの設定でも違和感ないな
完全未来予知ではないから - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:29:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:10
これ好き
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:35:10
史実に近い云々発言が足引っ張ってるんだろうな
史実なんて学者や愛好家ごとに違うし - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:36:56
それこそ史実なんて人によって解釈違うんだから(松井先生が考える)史実に近い尊氏像ってことやん
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:37:47
軍記ものも本来なら史実とかけ離れていて問題ない娯楽作品だったはずだしな
現在の研究が、対象となる資料がないから軍記ものも参考にせざるをえないから変なことになっているだけで - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:17
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:39:55
むしろ時行って書いてある可能性
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:10
太平記は補足としてはありだけど主なソースにするにはないと思う
吾妻鏡とか難太平記みたいにこういう人が書いただろうとかわかるなら
難太平記なら今川と尊氏は盛ってるだろうなと思って読めそうだし
太平記はリレー小説そうだから無理
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:12
ラスボスとして人智を超えた能力があるってのはいいと思う
一部までの得体のしれない感じの尊氏ならそういうのが合ってた
話が進んでも鬼や神力についてあやふやなままだから
あってもなくてもいいかなという感じはする - 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:28
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:49:26
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:41
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:54:20
史実の尊氏云々はどうでもいいけど、逃げ若尊氏は勘を外したり先のことが予想できなくて失敗だらけなのに、人間じゃないレベルで勘が良い設定は明らかに矛盾でしょうよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:15
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:19
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:42
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:20
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:46
史実に近い尊氏とかはまぁ...言わないほうが
良かったかな
変に食ってかかる人もいるだろうし - 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:10
勘の鋭さメインで戦うキャラじゃないし
ラスボスとしての要素のひとつでしかない - 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:12
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:09
頭でっかち多いなここ………
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:59
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:45
実像に近い尊氏と言った中先代言っただけで貴族を殺すとかは矛盾してる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:52
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:48
批判するなとは言わないけど批判するならちゃんと読んでくれ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:03
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:26
計算が外れるならわかるけど、勘が外れたことがないキャラが勘を外しまくってしかも特にその理由が何も描かれてないからじゃないか
勘は勘だから外れることに理由もないなら、そもそも勘が良い設定が要らないし
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:43
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:37
先に裏切ったとか関係なくパワハラはパワハラだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:07
いちいちこれじゃ毎日の生活も大変そう
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:35
ここまで色んなことを気にして読んでは文句つけて辛くないんかなあ…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:42
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:30:07
帝の許しを得ずに時行征伐に出陣しても大丈夫だろう!+皇子の処遇を弟に任せよう!
↓
朝敵認定されて未来永劫汚名が消えない
こんなんだからな尊氏
勘が良い設定は忘れろ - 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:14
作品やキャラへの疑問に対して過剰に反撃するファンって作品の末期を表す害でしかないよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:57
単純に勘が全ての事象に働く訳じゃないでよくね
物事考える度に勘に左右されるの滑稽やろ - 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:34:00
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:26
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:12
この流れになったのは時行のせいって尊氏本人も認識してたし時行周りだと勘が狂うんだと認識してたんだけど
尊氏は諏訪頼重の乱になると予想してたのに時行の乱になってキレてたしそういう描写なんじゃないかと
まあお互い好きに解釈したらいいんじゃない
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:28
作者自らもっとも史実に近い尊氏像とか言ってんのに漫画だから!史実に縛られる必要ないじゃん!ってのが擁護になるの悲しいな
というかそんなにオリジナル設定モリモリで戦でもないのに気軽に人殺すの〜とかやってこの尊氏はそうなのするなら尊氏の名前使わずオリキャラにすればいいのに - 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:26
あっ またいつもの人だ
飽きずによくやるね - 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:33
歴史知らんしそこまで細かく読んでないよ
書かれたことだけでしか内容判断できないしね - 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:19
時行関わってる師直の死はがっつり勘働いて阻止できてるからなんかもうあんま真面目に考える意味ないと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:39
作者もそこまで深く考えてないんじゃない?
前にこの作者は後々まで設定組んで話考えてるみたいに言われているの見たけど
先週今週の話を読むととてもそうは思えなかった - 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:19
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:50
尊氏じゃなくてオリキャラにしろとか結局自分の考える最高の尊氏像と違うから文句言ってるだけか
つまんな - 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:14
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:45
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:35
元ネタがある方がプロットのアウトライン決まってる分やりやすそうなのに変なの
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:09:03
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:16
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:54
文句言ってる人って単行本も読んでないんかも
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:23
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:50
擾乱編に入ったら尊氏の予想通りにな〜〜んにもことが運ばなくなるぜ!!
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:16
尊氏オタはこっから観応の擾乱とか大丈夫なんか?
毎週発狂するのやめろよ
尊氏の評価上がる訳ないだろうしな - 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:22
どっちかというと段階的に設定開示してる感じなのかと思ってたな
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:27
未来予知じみた勘の持ち主ってなんかかっこいいじゃん
- 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:28
俺はその段階が来るのを前から楽しみにしてる
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:53
尊氏オタは尊氏に似て他責思考だからな
擾乱は全部尊氏以外が悪いんだ そういう展開じゃないと発狂する - 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:50
尊氏のことだけこだわって発狂して言ってることが毎回同じだから
もうパターン化されちゃってる - 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:04
ラスボスらしく尊氏が苦しんで散る時を
楽しみにしてますよ - 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:21
バチュンは実像に近い尊氏描くなら鬼のせいになるだろうと思うけど勘を外すのは基本的に主人公のことだけは王道だからとしかいえないな
魅摩は道誉の提案だったし
尊氏主体で出た戦は時行の命は奪えなかったけどそれ以外は戦に強い武将を救って南朝の主力よ顕家倒す大戦果だから勘が良い設定は生きてる - 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:37
なんか強そうだから何となく入れたとか?
でも感が当たりすぎる敵って強すぎて厄介だから、結局感外しまくって貰うしかなかったんじゃない - 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:32
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:52
アンケ悪いけどな
- 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:53
- 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:01
- 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:35
- 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:37
というか大河に代表される、どこか整えられた尊氏像こそ幻覚の可能性も普通にあんじゃないの?
元ネタの太平記も忖度入ってるだろうしさ
今回は主人公補正ならぬラスボス補正が入ってるだけなのに文句多すぎなんだよ - 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:25
- 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:52
そもそも何故か上杉はダークエルフだしね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:16
- 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:08
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:17
不満は色んなキャラ推しにあると思うけど尊氏のは何かやたらと攻撃的なんだよな
Xでも公式タグや引用使ってやるし - 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:38
- 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:12
そもそも尊氏なんてだいぶ最近まで最悪の朝敵くらいの評価だったのに今更この程度の味付けでわあわあ言ってるのが不思議
- 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:54
尊氏オタと尊氏オタで尊氏オタを押し付け合うのやめろw
俺の好きな尊氏はこうなんだよバカヤローと尊氏は史実ではこうなんだよバカヤローで殴り合ってるの面白いからやめて - 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:58
- 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:23
逃げ若尊氏の事普通に悪役として好きなんだけどいい方でも悪い方でも過激な意見いい出す人がいると掲示板で普通に話せなくなるからやめて欲しいわ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:52
勘が外れたことがないんじゃないぞ
外れたことを無かったことにしてる都合のいい脳みそしてるんだぞ - 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:12
尊氏って日本三悪人の1人らしいじゃん
それなのに綺麗な尊氏しか認めないなんて
人いるのか - 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:23
色んなことすぐ忘れるから、これが正解だろうな
- 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:46
時行の最期は尊氏の鬼を地獄に道連れにして鬼ごっこで終わるのかなと思っているけど
それまでの過程がどうなることやら
最近の話があまりにもおかしすぎる
死ぬまであと4年くらいじゃないのか時行
まだ子供居ないのも何もせず9年過ごしてたのも意外だけどそういう意外性はいらなかったな
尊氏は勘が鋭いなら時行の隠れ場所くらいわかるんじゃないですかね… - 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:41
- 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:11
エコチェン極まってんなあ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:44
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:32
ラストは尊氏が時行に精神的敗北して一気に老けるのはほぼ確定でしょ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:35
- 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:05
- 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:40
- 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:01
- 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:45
そういや涎回も、魅摩にした事よりも美形にキショ顔させた事に怒り狂ってるヤツがまあまあ居たな
- 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:27
Xで尊氏オタ見かけたらとりあえず様子見リストにいれてるわ
基本的に尊氏オタって少年漫画にへばりつく一般装った腐れ高尚厨多すぎなんよな
尊氏がメンヘラクズだから似たようなオタクがつくのか? - 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:45
郎党全員地獄行きじゃないか
- 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:00
1話から
「これから始まる南北朝時代の絶対的主人公
だがこの物語の主人公は彼ではない」
…ってわざわざナレでコイツ主人公じゃねーから!って言われたのに逃げ若の尊氏に何を期待してるのか?
これ前半だけ取って時代の主人公って言ったのに〜!ってキレてるのも前に見たけど、大事なの後半だろ - 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:10
- 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:25
- 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:44
- 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:07
主人公地獄行きエンドにはせんやろ
ただでさえ負けっぱなし斬首で酷い最期なのに - 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:14
- 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:17
本人たちは正当な批判批評してるつもりになって言動の過激さが止まらなくなるからこの手の層以外が語りにくくなって数減らして結果更に増長する悪循環
- 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:28
- 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:35
- 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:26
- 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:50
- 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:33
- 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:33
- 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:15
この2人も地獄行きだろと思うけど後醍醐天皇とかは祀られるから頼重ルートで免除される可能性があるのか
わかりやすい楠木忠義100であの末路なら観応の擾乱2回ある直義は死後も忠義に縛られる可能性はありそうだ
地獄に行かなくてラッキーじゃなくて地獄にもいけないとか
- 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:05
- 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:16
- 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:47
- 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:56
- 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:03
- 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:22
いやあれは尊氏じゃなく楠木ageのために描いたらなんか意図せず尊氏もageになってたパターンだと思う
- 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:28
- 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:18
- 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:19
- 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:34
- 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:43
わりと神になる(される)奴いるんだな
- 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:59
- 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:11
- 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:16
一緒にしないで貰いたいんですけど…
- 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:48
作者は尊氏のこと好きだからこんな変態になってんだぞ ガビ山先生と同じタイプ
- 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:56
- 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:56
「歴史エンタメ作品」とは「歴史学に従属する立場であり歴史学の最新研究を人口に膾炙するために存在しているもの」なんてわけがないんだ、そんなバカなことがあってたまるか
- 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:20
松井優征も単行本コメントで「歴史はそのままでもう100で面白い、でも作家としてそれに負けてはならない」という趣旨のことを言ってるしな
- 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:04
皆に愛され執事と弟に奪い合いされたり尊氏はどうでもいいと思ってるのに美ショタ主人公に執着される悲劇のヒロインなイケメン尊氏を期待してたんだろ多分
実際は執事と弟は尊氏蚊帳の外で争ってて若も可愛いヒロイン達に夢中で尊氏10年放置してるし
この漫画の尊氏はラスボスだっつってんのに - 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:38
印象良くないのに大河で何回も擦られてるんだから印象良くないのは一部にだけなんじゃないか
- 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:39
時行程度なら可愛いもんだろ
お江くらいゴリ押しされてから言え - 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:58
- 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:08
- 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:31
いやほんとに
兄弟愛が尊氏とのライバル描写になってるし、よくキレてる他のキャラによる手柄が奪われたってやつじゃんね
元ネタだと尊氏の方が早く生まれ変わってきてね!とかも当然正成に伝えないから尊氏と正成の間の生まれ変わりの約束でもないしな
朝敵を絶対ぶち◯すって意思という
しかも言ったの弟だし
- 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:03:04
- 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:03:16
- 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:10
- 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:24
- 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:25
- 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:26
- 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:38
- 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:51
フリー素材の意味わかってる?
- 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:50
- 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:56
- 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:57
- 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:13
あれに出くわすと全く別の作品読んでるみたいで困惑するんだわ
- 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:56
- 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:07
- 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:08
してないが…本当に読んでる?違うもの見えてないか?
- 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:29
時行は魅力的でこんなに評価されてたみたく盛ったせいで
矛盾が生じておかしいことになっている
交友があった楠木兄弟の死を無視したことになり
仲良くなったはずの武将や親王は誰も時行に嫁を世話しない
仲間はまったく増えない
- 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:43
- 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:08
こんな恥ずかしい文章あるんか
- 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:11
- 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:39
- 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:07
- 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:33
戦国は王道な作品もあるから
戦国や幕末みたいに飽和してるならあんま抵抗は少ないと思うよ
尊氏を大河でも出来ない清廉潔白に描けとは全く思わないけど歴史興味ない人がいっぱい読む有名な少年ジャンプだと敏感になる人がいてもおかしくないとは思うけどな
悪役に描くなと言う人はおかしいが
- 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:57
尊氏が市川殿の面影を求めたんだろ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:04
- 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:35
まあオタクとは言っても別に内容なんて読んでないんだろう
尊氏でオナってるだけのシコ豚
だから内容気にしてないwとか平気で言える
逆に面白くなったとしても尊氏の扱いが悪かったらキレ散らかすよこいつらは - 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:05
- 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:06
- 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:02
まもなく擾乱一回目だがこれも勝利は時行の勝利あってこその勝ちですをやられたら流石にショックは受けるかもしれん尊氏と師直に勝つのが戦下手とされてきた直義の派閥だから色々面白いと思っていたんで
もしそうなるなら二回目の敗北も主人公はちゃんと関わってくれ - 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:12
- 179二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:16
- 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:34
煽りたいがために答えにも例にもなってなくて草
- 181二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:38
- 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:12
- 183二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:39
- 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:07
- 185二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:35
- 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:01
少なくとも暴れ散らかすよりは離れたほうが健全だな
- 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:11
吊り目の子供、道誉にイキって娶る発言した時の顔そっくりじゃん
- 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:33
一部まではまだマシだったもんね
離れがたいのはわかる - 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:39
- 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:10
文句言いながら妄想吐いてお仲間に褒められて自己顕示欲満たしてるからやめられないんだ
- 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:12
打ち切り候補5〜6作品あるうちは余裕
- 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:17
それで反転アンチになってちゃ世話ないわ
- 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:19
その熱量を別のことに使うべきだと思うんだよな…
- 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:34
こうやってスレタイと全く違う話をする奴が多いし途中で止めようとする奴もいなけりゃ便乗してずっとスレチな話続けてるお前らもここで話題にしてる尊氏オタクと大して変わんないだろ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:48
学習漫画の方がしっかり描けてて面白いらしいからね
なら学習漫画読んでろ?せやな! - 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:08
- 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:14
元々荒らすためのスレだろうし
- 198二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:30
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:31
逃げ若では尊氏に言われてから楠が答える改変されてるんだよ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:49
エコチェンの末路