- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:36:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:38:03
仮初の栄光しか持ってないのに自分の呪文にめちゃくちゃ自信もってるアホさ めちゃくちゃ好き
自分ならどうにか周りに働かせようと画策するけど
「自分できます!やれます!」って出しゃばるとこアホすぎて愛しい - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:39:42
嫌というより厭という感覚
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:39:46
可愛い(可愛い)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:40:48
全編通すとコイツ全然可愛い(忘却呪文と所業は可愛くない)だよな…
自分に跳ね返って入院してるとこも含めて嫌いになれない - 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:40:58
職場には絶対にいてほしくないがな……
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:40:59
一撃で記憶吹っ飛ぶ忘却術ってほぼほぼ即死呪文じゃない...?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:41:17
俳優さんのハンサムさも一役買ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:42:54
人気作連発する文才はガチだし聖マンゴの癒師の態度からして人付き合いも普通に良かったんだろうから大人しくドキュメンタリー作家してたら真の栄光を手にしていただろうに……
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:42:55
職場にいたらマクゴナガルやスネイプみたいに「また
出しゃばってるよ」って辟易する同僚ではある
でもバレンタインの庭小人とか
コイツあほすぎておもろいんだよな
まだ笑える害 - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:44:38
こいつならフィクション1本でも成功して素のポテンシャルで笑顔素敵で賞くらいはとれただろうに
魔法界って物書き居ないからな… - 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:47:00
解毒薬など目をつぶっていても作れますよ!
お言葉ですがね、この学校で魔法薬学の教授は我輩だと思うのですが?
ここすき - 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:53:50
ヴォルデモート全く関係ないボスこいつだけだったな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:17:58
なんかきっかけになると思ったら哀れ患者役でしか無かった
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:51
忘却術と文才というガチで超一級品の才能があり、なおかつ読者的には不快にならない程度の悪だからか
二次創作だとまあまあ救済されてる印象 - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:27:04
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:30:04
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:10
才能のなさを悲観して他人の功績を奪い取る方向性に走っちゃったけど
忘却術はかなりの腕だったし、他人の功績をあたかも自分のことのように信じさせられる話術と文才
ちゃんと才能はあったんだよな、ただ望んでた方向のものでないのが不幸だった - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:46:53
二次創作だとそれこそロングボトム負債などに
忘却術を上手く使うことで精神疾患の患者の回復に一役買ってる描写が多いね - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:47:52
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:04
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:55
忘却術だけが得意というけどぶっちゃけそれだけでも普通に食っていけるだけの才能あるよなこいつ
記憶を消されてそれが表沙汰にならないってことはそれだけ上手くやってたってことだろうし - 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:52:07
営業とかやらせたらめちゃくちゃ契約取ってきそう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:42
決闘クラブ立ち上げて鬱憤溜まってるスネイプを引っ張り出したおかげで最強の呪文武装解除を覚えることができた
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:55:16
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:03
普通に聞き出した逸話を許可得て原案にして自分は作家としてそれを小説にして世に出すだけでもハンサムな大人気作家にもなれたよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:08
真面目に上位の実力者の魔法使いたちを廃人にしたのでどの闇の魔法使いよりお辞儀助けてるまである
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:17
自分のものとして振る舞えるぐらい功績を聞き出すのは自前の話術でやったんだよな?
あまり表沙汰になってない偉業を嗅ぎつける嗅覚も地味にすごい - 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:35
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:58
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:41
吟遊詩人としての才能に溢れてるなこいつ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:05
なんなら狼男を人間に戻す呪文もこいつのせいで喪失したので…グレイバッグの被害者のその後の差別に繋がってるのもある
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:09
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:44
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:49
尺の都合でこいつのアウトなところあんまりでてないからな映画
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:52クラウチ家の闇の深さよ|あにまん掲示板ネグレクトと洗脳監禁という圧倒的な闇の深さすこbbs.animanch.com
今スレ立ってるクラウチJr.が親からの厳しい躾やネグレクトから闇堕ちしたのに対してもこいつはベタベタに甘やかされた末に生まれたモンスターなの面白い
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:27
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:15:40
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:13
この問いに「君は死喰い人だ」と答えられたらどうなったのだろうかwww
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:27
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:51
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:09
「お前はまね妖怪だ」
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:32
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:24
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:54
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:18
本人の望みは「オカミーの卵を使った画期的な整髪料を発明して販売する事」だからな
なおオカミーはクッソ攻撃的(穏便に飼育できてるニュートは外れ値オブ外れ値)で卵の殻は純銀(買うと超高い)
さらにオカミーの卵にそんな薬効があるのかどうかは不明
ロックハートがこの夢を抱き続けた根源は自分の髪の「ステキなカール具合」にめっちゃ自信があったからという
- 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:01:26
- 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:03:35
面と文才は自前で魔法も忘却術のみは極まってるだろうから分相応で頑張れば真っ当な形である程度大成できたかもなのに肥大しきった自己顕示欲と分不相応なプライドがそれを許さなかったばかりに道を誤ってしまった哀れな奴だわな
まぁそんなに同情心は湧かんが - 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:28:29
変な方向に実力と努力オールインしちゃったやつ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:31:01
まあ外野だからそこまで嫌な感じない人も多いんだろうけど
実際に被害に合った人たちを想像すると
ちょっとなあ - 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:21:40
- 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:23:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:30:14
本人がギャグキャラみたいな言動してるから誤魔化されてるけど大分邪悪な奴だよな…最終的には自業自得で病院送りになったけど
- 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:39:40
この手の教師に無駄に呼吸の合った連携するホグワーツ教師好き
- 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:39:00
入院してからもファンレターは届くけど見舞いに来る人は誰も居ないのがこいつの望んだ末路って感じ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:44:41
全てが明らかになってもマーリン勲章剥奪はしてはいけないのだろう
娯楽への貢献は本物だからな - 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:45:04
「今はちょっと都合が悪くて……」とか「ちょっと調子が悪いですね」とかせずにあくまで「出来ますよ!」な姿勢を続けてたあたり『凄腕魔法使い』という存在そのものになりたかったんだろうな
「魔法の腕はイマイチだけど文章力はピカイチ」じゃ嫌だったんだろう - 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:45:06
多分ロックハートを甘やかした毒母も、マグルの父親もいないんだろうなって……二人の姉たちとの交流も夏休みに帰らなきゃいけない在学中しかなかったと思うし、実家に帰っても会話とかなかったろうな。
入院のための保証人みたいな人にはなってるだろうけど、完全に放っておいてる感じだから、
癒者さんがママみたいに優しく病室に帰してあげるのが胸にくるんだ……自分がスクイブ産んだ負い目とかで甘やかすんじゃなくて、本当に優しいだけのお母さんだったらあんなに歪まなかったと思う
ていうかこいつの奪った中に人狼関係の人もいたから、こいつさえいなけりゃルーピン先生の治療も進んだんだよねというわりと罪深い。
あとロックハートの母親の態度が、ペチュニアにも通じる部分あって、毒母だなあって感じ。
- 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:51:13
- 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:30:41
悪人が好きなオタクもいるから……
- 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:48:26
- 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:01:08
記憶を無くしたロックハートがマジでいい人すぎて悲しくなった
人柄はマジでいいんだよな
なんだかんだで愛されキャラだよこの人は - 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:45:08
ホグワーツ時代はそこそこ優秀だったけど人柄よくなかったから単に人当たりが上手いだけでは
- 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:36:39
- 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:40:43
昔は「ハンサム…?」って思ってたけどめちゃくちゃイケオジじゃん…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:19:01
まあアホすぎて中々憎めないけど、それだけに本性表した時は逆にぞっとしたわ
これまでの言動が演技ならともかく、アホの感性のまま平然と「ほな記憶消すで」とか宣ってくるんだからナントカに刃物的な恐怖なんだよね - 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:25:40
奪って本にしたという認識がありながら自分はできると思ってるのが狂人のそれ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:39:40
- 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:08:22
- 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:09:25
ギルデロイって響きがカッコ良すぎるのよ、今でも某狩りゲーのオトモの名前とかに使う
- 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:12:57
ロ「校長!私の素晴らしい才能は授業だけでは伝えきれません!『決闘クラブ』の立ち上げを許可してください!!」
ダ「いーよー」
ロ「決闘のデモとかに1人教授を助手に付けたいのです!」
ダ「いーよー、セブルスよろしく」
ス「」
ダ「決闘危ないからのう、学生に怪我とかないように気をつけるんじゃよセブルス」
ス「」 - 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:14:10
こいつ既視感あるなぁと思ったらAC6のノーザークやブルートゥみたいなタイプだわ ロックハート先生の方が遥かに先立だけど
- 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:16:05
何気にマダラと同じ声優さんなんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:18:09
ロックハートしかりロンの杖しかり
秘密の部屋は「万全な状態以外での力の行使は危ない」が教訓 - 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:38:00
覚えてる限りだと原作の決闘クラブで、しっちゃかめっちゃかになった後、怪我した生徒たちの間を縫いながら手当や助けに回ってたのがコイツの唯一の善行だった
- 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:31
- 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:05:21
やる夫スレだけど「カミーユ・ポッターと短気な意思」では改心してロングボトム夫妻を治療した
- 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:14:02
スネイプ先生「了解いたしました‟学生には”怪我がないように気を付けます」
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:57
こいつ然りアンブリッジといった共通の敵が現れると寮の垣根を超えて仲良くそこ不幸を祝うホグワーツ生すこ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:26:44
記憶の塊のトムリドルの天敵じゃねみたいな説好き
- 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:21
- 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:24
自分が目立ちたいタイプなのに得意なのは忘れさせる呪文ってのがなんか…いいよね…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:00
- 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:17
冷静に考えると数々の伝説の元となった術者達を、騙し討ちとはいえ忘却術にかけることに成功して来たという相当やばいキャラ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:56
- 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:32
とある二次クロスオーバースレでは忘却術がトム・リドルの記憶への特攻魔法として描写されてて目からウロコだったわ
もしかしたら最後に勇気を出して立ち向かっていたら本当の英雄になれていたかもしれないね - 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:06:25
- 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:22:21
- 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:33:42
ハリーとロンもこいつ自身がインチキ認めるまでは秘密の部屋のことで頼ろうとしてるんだよな
マジでパフォーマンスは本物 - 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:13:23
ハーマイオニーの猫毛ポリジュースもだな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:15:21
- 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:31:06
こんな奴だけどマグル生まれへの差別はしてないんだよな
そこは長所に数えてもいい - 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:59:07
マルフォイですら最終的にはアンブリッジがやられてるとこ見て嬉しそうに笑ってたしな やっぱ内心ムカついてたのかな
- 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:42:54
真っ当にプロデュース業とかやれたら良かったのに、導いてやれる人がいなかったのが運の尽きか
- 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:45:28
被害者は人生奪われてるから許しちゃいけないのは本当にそう
- 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:00
元々優秀ではあったけど、英雄になれるほどではなかった
その上、忘却呪文ばっかやってたせいで他の呪文の腕前は錆び付いてしまったとかだっけ - 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:01:27
この人って魔法族生まれだっけ?
マグル生まれだったら小説家とかになるとか考えることができたのかも - 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:19:44