- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:54:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:55:46
腐関係なく好きだった男子がネットで普通に語れないくらい
ソースはオレ - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:02:19
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:33:03
今もそうだけどリボーンが好きな人=腐った女性のイメージが根強い
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:42:51
腐人気とはズレるけど俺の小学校コミュニティじゃリボーン好きな男=オカマってなるくらい女子の読む物として定着してた
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:18
アンソロ本全盛期だったからな当時
リボーンを筆頭にワンピ、ブリーチ、テニプリ、Dグレあたりの人気どころは大抵アンソロ本出てた - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:31
こういう話題って気になるけど
途中から過剰な腐女子叩きスレになりそう - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:46:33
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:39
夢女人気も高そう
よく雲雀の夢女子を見掛ける - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:43
普通に好きで読んでた女読者だけど好きっていったら腐認定されてたくらいには人気あったし夢女も沢山いたね
ジャンプカテでリボーンスレちょいちょい立ってるけど完結して時間経ってやっと語れるようになった人は男女問わず多いと思う - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:02
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:55
今でこそ厨二の代名詞扱いされてるけど当時は売り上げの割にマジもんの腫れ物だった
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:26
俺は小学生の時からこの漫画が大好きで、単行本を自分の小遣いで買っていたが、ある書店にみたことないリボーンの本があった。なんだと思って買って読んでみると、なぜか雲雀とツナがチューしてて当時の俺は気持ち悪くなって吐いた。こういう人俺の他にもいると思う。多分
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:47
ツナと雲雀ってなんか気振る要素あったっけ?普通に激アツ厨二漫画だと思ってたから分からん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:24
バトルに舵切ってからの絵柄は綺麗系だしキャラも線の細めなイケメンが多いから腐女子に限らず女性ウケするよなって今でも思う
中身は激アツ厨二だけどそういうのは男も女も好きだからな… - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:05
俺は男だけど戦闘とか結構かっこよかったし女キャラも可愛くて好きだった
ただなんかキャラデザが、ほっぺ艶々で赤く強調されるようになっていって、THE女性向けみたいな絵になってった気がする - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:53
当時の自分の周りは夢女子のが多かったから後に腐女子がメッチャ多いと聞いてちょっと驚いた
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:02:40
腐女子とかじゃないけど、当時のジャンプ専門バライティのMCだったアッキーナが「(ジャンプのイケメンキャラの中で)雲雀さんが1番好き!」って言ってたな
ジャンフェス?のイベントステージに雲雀恭弥が声だけ出演して「咬み殺すよ」って言った時、アッキーナが「咬み殺されたい人〜!」って観客に聞いたら、かなりの女性ファンが「は〜い!」って興奮してた記憶がある - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:06:03
雲雀さんと骸の二強よ
当時自分はそれで腐女子って言葉知ったくらい - 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:40:33
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:08:52
うたプリが出てくるまで雲雀と骸のデュエットがキャラソン史上1番売上良かったんだっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:15:20
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:35:28
スレ内でも言われてるけど個人的には夢の印象が強い
もちろん腐もかなりすごかったけどそれ以上に…って感じ - 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:37:15
中学時代の同級生の女オタクはみんな読んでた
大体Dグレとセットで - 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 04:58:46
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 06:11:48
小学生時代普通に楽しんでたけど、クラスの腐女子に二次小説の挿絵で雲雀とディーノ抱き合ってるのを見せられて「えっ何これは…(ドン引き)」ってなってなんか見る目が変わって読むのやめちゃった記憶
ヴァリアー編辺りだった気がするけど続き読んでみようかなあ、なんか1話完結ギャグやってた頃の一般人が未来にでてくるんだっけか - 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 06:24:34
今の中堅と比べると看板と言ってもいいレベルだが
当時は上が詰まってたから最近で言うと夜桜かそれ以下の立ち位置だったので
女性率高いとはいえそこまで覇権ジャンルというわけでもなかった