- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:14:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:15:07
ジオン派閥間の小競り合いや連邦残党との小競り合いはありそうだけど、まだ戦争にはならなさそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:16:43
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:17:36
ぶっちゃけジオン内での内輪もめになる感じがする
マチュと解放されたガンダムクァックスの力を狙うキシリア
それを見限って離反するシャリアって感じで - 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:21:39
それなんてOO?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:26:09
よりにもよってギレンが生き残っちゃったのが不穏ちゃ不穏
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:41
現代人の視点をあくまで重視するのであれば最早タイムリーな話題になってしまった戦争をまさかガンダムで取り上げないわけはないと思っている
本格的にドンパチするよりは火種を消すためにマチュたちやシャアが立ち上がる形になるんじゃないかな - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:30:44
少なくともクランバトルみたいな決闘は6話ぐらいで終わると思う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:49
もしあるとしたらジオンの内紛じゃないかなって
それか連邦とジオンの戦争2回目が勃発する直前までいくか - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:29
たぶんユニコーンみたいな感じで局地紛争位で終わるんじゃないかって思ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:45
マチュが連邦と戦う展開になるにしては連邦側で出てきたキャラがワッケインとセイラさんなのが気になる
これでジャミトフとバスクが顔出ししてたらあー連邦ぶっ飛ばすんだなーって1発でわかるのに2人とも話せばわかるタイプじゃん - 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:33:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:34:53
消えたシャアの行方とかキラキラの謎とかで戦争やってる暇ない気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:35:37
正直行くと思う
ザクがちょっと手加えるだけで武装可能な状態の物をばら撒いてるから各コロニーに戦力があるんだ あってしまうんだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:35:54
マチュを巡って連邦とジオンが小競り合いをするぐらいはあるかもしれんけど、全面的な戦争をやるだけの体力は双方に無さそうに見える
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:36:46
メタ的にもリアルで戦争の危機が迫りすぎててもうアニメで戦争ごっことかやってる場合じゃなくなってきてるよね
仮に戦争やるなら戦争を止めるために戦うみたいな路線になりそう(別にアニメに現実を反映させなきゃいけないわけではないけど…) - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:37:30
戦争やるなら連邦軍が休戦破って第二次ソロモン落としでも画策するか
ジオン内部の派閥争いに巻き込まれるか? - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:04
戦争というより何処かでゼクノヴァを止めようと敵味方が手を組むような流れがありそう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:42:54
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:02
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:13
ジオンも戦争する気があるから新型サイコミュ搭載したガンダム開発したんだろうし連邦側にも何か動きはあるんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:44
戦争というかジオンの内紛みたいになる気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:47:00
長年の潜伏期間を得てELSみたいな感じでもうどっから持ってきたのその数レベルの戦艦と搭載艦を地球から打ち上げて
ジオンは根切りじゃ、帰りなんぞ知らぬ、ジオンを打ち取ればそれでいい片道切符でごわすメンタルで襲ってくるのかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:11
ジリ貧の連邦
ザビ家健在のジオン
アンチザビ家のシャアに連なるシャリア・ブル
マチュ達アウトロー
出てる勢力をざっくり分けるとこれくらい?
シュウジはどっから来たんだよ - 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:38
大戦争にはならないで小規模な内戦程度のはあると思ってる
せいぜいコロニー内が地獄になる程度のやつ - 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:16
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:21
ギレンとキシリア両方健在ってそれだけで火種なんだよな……
小説版でも「ジオンが勝ってもキシリアが健在だったら第二の連邦になるだろう」ってギレンの側近が言ってたし - 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:21
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:34
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:08:17
無印の表張ってたキャラは世界での影響力高い人以外は出してこんでしょ最低でもメインには
せっかく新キャラ主人公にした意味がなくなるし - 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:30:52
親衛隊なるものの存在が示唆されてるから少なくともギレンがろくでもないこと企んできそうなのは確か
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:30
逆にクラバトマスターに俺はなる路線で面白く最後まで走りきったらマジで感心する
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:10
ギレンとキシリアの両方が生きてる辺りあの二人で紛争起きそうな気がする
ドズルは死んでガルマは軍抜けてるから真っ向勝負できる土壌あるし - 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:17
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:57
Zに相当する時間軸と思われるので
エゥーゴとティターンズの連邦内ゲバに対応したギレン派とキシリア派のジオン内ゲバじゃねぇかな…… - 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:33
ガルマ、帰ってきてガルマ…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:22
なんとなくだけどゼクノヴァもっかい起きたらシャア帰って来るんじゃね?で一波乱起きて
なんやかんやでソーラレイ起動して
今度はマチュが自分の意地でゼクノヴァ起こして奇跡見せるみたいな展開はありそうではある - 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:06
ジオン軍に巻き込まれるマチュ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:34
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:29
そもそも連邦出てくるんだろか?
ジオンVS他コロニーとかのがありそう - 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:07
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:17
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:51
言うて本来自分を守ってくれるはずの軍警をやっちゃってるんで軍警に助けを求めるわけにもいかないので仕方ないね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:55
シンプル間違いと見るかやらかしと見るかって感じか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:49
ポメズクラバト用の資金ケチらないといけないくらいには金ないしまあ最終的にはソドン所属になることになりそうではある
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:37
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:21
連邦が地球近郊でしか活動出来てないなら大体宇宙戦国時代と似たような感じになりそう
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:21
シャリアが早いうちにやらかした上でそれを止められればラスボス戦では一緒に戦ってくれそうだけど、終盤まで狸ムーブしてたらラスボスだよなぁ……
ぶっちゃけシャリアとシャアは今後出禁の人がなんかやらかした時の保険として生きててほしいんだけど
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:05
でも今シャア帰って来たらそれはそれで火種だと思うんだよな
側から見たら身を呈してジオンとザビ家を救った英雄みたいって本人からしたら冗談ではない!って感じじゃない - 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:37
テロとか動乱レベルではなく、1,2クールで開戦から終戦までいくのは結構大変だと思うから、大規模な総力戦はやらないような気がする
4クールあればいけると思うけど - 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:48
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:15
第二次一年戦争までは行かなくてもちょっとした小競り合いくらいはしそう
静止軌道あたりが現実の軍事境界線みたいになって睨み合ってんのかな - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:32
シャアの帰還、キシリア対ギレンの権力争い、明らかにぼかされてる連邦、ジオンと微妙な関係のサイド6といくらでも戦争にできそうなネタはあるからなぁ
長くとも2年以内に終わらせないと木星から可変機自力開発マンがやってきて面倒くさいことになる以上、大規模な戦争にはならなさそうではあるが - 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:47:03
ソロモンに乗せられてた学徒兵だったりするのかな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:06:05
とりあえず物語の本質は戦争じゃなくて明らかに思春期拗らせてるマチュの成長だと思うわ、鶴巻監督の作風的にも
だもんで連邦との大規模戦争とかはしないと思う
オメガサイコミュとNTとゼクノヴァ関係でジオン内部でドンパチはするんだろうけど - 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:15:59
そもそも今戦争するだけの体力が連邦に残ってなさそう
- 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:17:14
というか連邦を排除する為のBeginningでの「連邦は宇宙の拠点を失いましたとさ」だよな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:21:54
連邦側に積極的に戦争始めるメリットが無いと思う
それより地球の復興と防衛強化にリソース振るでしょ
幸い星の屑作戦とかやってくるアホ共もいないので - 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:52:43
完パケで4クールは冒険すぎるしたぶん2クール。分割続編とかじゃなければ局地戦じゃないかな