- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:16:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:17:17
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:17:52
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:18:29
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:19:24
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:20:03
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:20:48
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:23:17
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:01
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:25:12
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:27:00
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:27:55
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:29:04
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:29:33
名作以外の表現に微妙な作為を感じるのは私の考えすぎなのだろうか・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:10
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:11
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:42
何となくオチが見えてきてる感じではある
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:33:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:34:05
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:35:25
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:36:09
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:37:20
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:32
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:39:42
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:39:43
プリアラは名作
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:34
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:42:42
以上
先日某所で投稿した物です
視聴した事があるのはTVシリーズだけでプリキュアの劇場版は殆ど見た事が無いので作品評を書けない - 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:29
HUGっと!プリキュアやひろがるスカイ!プリキュアを話題作や人気作に分類したけれど、
これは名作・良作に分類すると角が立つと思っただけで個人的に嫌いだからという訳ではないです
むしろシリーズ全作の中でもこの二作はトップクラスで好きな方に入ります。 - 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:35
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:49:02
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:52:38
無難すぎて
まあそうですね…って感じ - 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:56
ひろプリは名作でしょ
角が立つとか意味わからんわ - 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:33
初代〜5GOGO
フレッシュ〜ハピネスチャージ
プリンセス〜スタートゥインクル
ヒープリ〜現在
の区分けでどの区分けが総合的に好き? - 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:26
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:31
もうさ、全部名作で良いんじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:41
チラシの裏にでも書いとけ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:53
傑作→ハートキャッチ、ゴープリンセス
意欲作→ハピネスチャージ、オトナ
人気作→アラモード、ひろがるスカイ
話題作→HUGっと
その他→名作
◇この分類は…? - 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:02
良作→ヒープリ が抜けてるぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:05
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:13
正直ヒープリの総評コレジャナイ感ある
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:30
キミプリ一言評
怪作(放送済み回の平均評価) - 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:21
世間的にはここはチラシの裏だぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:17:06
ハートキャッチ、最盛期だったし人気ではあるけど最終決戦はぶっちゃけ・・・・な部分はある
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:17:06
ラスボスが声が良い美少年って事以外正体不明で背景掘り下げ一切無いとかも凄いよね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:38
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:54
プリキュアで最終回が綺麗に纏まって終わった感が出て来たのゴープリからって印象ある
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:03
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:20
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:28
フレッシュとかスイートも纏まってたと思う(ドキドキは見てないのでわからん)
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:02
これもしかして名作って普通ぐらいの作品のことを意味してるのか?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:26:30
デパプリは作品としてやりたいことに食事は必須ではないっていう結構挑戦的というか抽象的なことが根幹テーマだからね(そこらへんは同じPのヒープリに通じる部分がある)
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:25
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:01
拓海というかクックファイター周りも活用できたか言われると相当怪しいし、バンダイとの足並みがズレ始めたのもここからだからな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:34
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:01
個人的にはトロプリが名作扱いなのがモヤるわ
プリアラやひろプリみたいに人気作だったらまだ分かるけど - 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:30
スピリットルーは尺埋めじゃなくて尺調整要員として生まれたんだぞ(だからデザインがパンツ先生こと春山さん)
— 2025年02月06日
なんでもナルシストルー出すぎじゃね?が発端で生まれて脚本→デザインの順番で生まれている
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:56
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:16
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:30
作品の評価は個人的な好き嫌いは一旦置いておいて、以下のサイトでの評判を参考にしてみた
作品データベース: アニメ、漫画、映画等の評価・情報DBsakuhindb.com「」ッチー@いもげtsumanne.net参考にしたソースが偏ってるんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:52
同じ長峯SD作品だからね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:40
イッチ的にはそんなこと無いんだろうけど、過半数の作品を名作認定してるから「とりあえず名作って言っとけ」感は否めない
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:47
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:31
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:56
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:28
ワイ、正直ゴープリは
絶賛記憶喪失中だって相手の事情も分かってる上に
花のプリンセスの童話読んであのお姫様のような優しさや強さを美しく感じてあんな風になりたいと思ったんだって話をやったり
今までずっと敵と戦ってきて、強制的に絶望の檻に閉じ込めて皆から夢を奪うのマジ良くないってのも見て来てるはずなのに
カナタ王子に言われて(しかもシチュエーション的に自分を心配して出てる言動だってのがわからない状況でも無い)
プリンセスになっちゃダメなのって変身出来ないレベルで落ち込むか?
ってすっごい展開に???だったから、傑作っていわれるとんー?ってなるんだよな
全体的には面白かったと思うんだけどもさ - 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:50
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:57
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:35
とにかくプリキュアの評価は個人個人で大きく意見が変わる危険な話題なんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:55
最後までお姫様になりたいの時点でゴープリはそもそも無理
異世界人のひろぷりならともかく - 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:38
Goプリのプリンセスって役職じゃなくて生き様だからな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:18
幼少期カナタ言葉がかなり重要なのはわかってるんだけども
それまでの40話弱ぐらいの間の物語の中で、もうカナタの言葉以外にもはるかの自分のプリンセスを目指したい理由ってのは
ちゃんと沢山描かれてたと思うんだよね
あれが1クール目とか2クール目の話だったら普通に納得できるんだけど
もう終盤近いのに何で!?って18話の絵本の話とかかなり好きだっただけにあの辺の流れだけはすっごい
落ち込ませるためだけに落ち込ませたみたいで不自然さを感じるんだわ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:22
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:49
各々の感想や評価の妥当性はともかく、それぞれの作品についてやっぱり自分の言葉と感情で語るのって大切よな
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:21
最後まで見てないのに評価する人も現れるけどね
- 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:26
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:35
- 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:59:44
うん、イッチの評に対して、ここで個別に作品を語ってる人らの熱量を見ながら思った
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:05
- 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:41
AIに作品について感想書かせたらこうなりそう
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:33
当たり障りがないことしか言ってないから準🍑枠だな
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:09:27
1は何がしたかったんだ
作品を評価するにあたって自分の「ここが好き/苦手」って感想よりも>>59のサイトに居る連中の意見の方がよっぽど大事なんか?
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:01
別にそういう人いるだろ
世間の声を気にするとか、売れてるから支持するみたいな人 - 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:13
- 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:18
- 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:16
ヒープリ見てなくね?って思った
見てたら出てこないだろうなワードだと思うのよ
デザインが素朴な感じで可愛いけど置かれている状況は歴代でも一番過酷とかそういう言い回し出来るのに - 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:21
- 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:51
ヒープリは敵が強い分ヒーリングアニマルって頼れる非プリキュアの戦力居るからどうだろうな
テアティーヌ様ってプリキュア抜きでもキングビョーゲンに重傷負わせて活動不可にしたんでしょ? - 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:07
ヒープリ結構言われているけどビョーゲンズがちゃんと連携してたらビョーゲンズが勝って終わってたレベルだぞ
開幕行動可能の三人とラテ様は見習いだから単体でのお手当が不可能でのどかたち人間の助けが必要なレベル
テアティーヌ様始め一人前のヒーリングアニマルは軒並み動けなくて援護が求められない状態
アース加入まではプリキュア3人でどうにかしなければならないっていう歴代でも屈指の悪条件での戦いを強いられてたんだし - 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:12
だからオブラートって大事だろと言ってんだ見え透いたとか感じるのはよくない、これを嫌味とかネガティヴに受け止めるな…そしてこのスレのことは忘れてしまえ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:08
更に言うとビョーゲンズ自体がいとも簡単に増える・強くなれる・放置できないの三重苦を強いられる敵だからね
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:30
- 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:34:29
下手に自分の好き嫌い出したら今頃噛み付く人が現れてスレ爆破だろうし自我を徹底的に隠すのは一つの手よ