戦隊やライダーで「味方になると弱くなる」現象に理由付けがあるのって何かあったっけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:17:11

    例えばネクロムは眼魂じゃなく人間の身体になったからとかあったよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:20:54

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:10

    よく言われてる現象だけど言われてみるとパッとは思いつかねぇな
    覚えてる限りだとサンシーターみたいにそもそも格落ちしてなかったりクロトーみたいに終盤も終盤で敵が強いからしゃーないねみたいなのしか思いつかない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:29:50

    なんというか味方になると弱くなるっていうか味方になった後に強化イベントの数が少なくて敵も見方もインフレしてるのに着いてけなくて型落ちになるって感じで弱くなるっていうか着いてけなくなってるって感じな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:29:52

    デルタのそもそも変身者が違うとかあるけどな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:32

    橘さんって敵対すると厄介だけど味方になると頼りないのは理由あったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:47

    >>2

    まあ君は洗脳されていたからあんなハイな性格になっただけで本当はナイーブだもんね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:34:06

    弱くなる理由とは違うかもしれないけど、ゲンムはレベル0でライフが99になった代わりにやられやすくなったよなぁ
    バグヴァイザーでゾンビゲーマーレベルXになってた時の方が厄介だったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:39:44

    >>6

    敵対する時はもう腹が決まってるけど味方の時はいろんな疑念(始を封印するかどうか等)が頭の隅にあって完全に集中できてないから融合係数にムラがある、と解釈は出来るかな?

    逆にこういうアップダウンがあるからこそ伊坂戦や金居戦みたいな完全に振り切った瞬間の爆発力が凄いとも言える。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:42:03

    数話に一回は強化フォーム新ライダー新怪人ってインフレしていくので
    味方化した上で強化されないとインフレに置いていかれる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:42:55

    >>8

    確かプロトにはライフが減る程防御力が高くなる機能が搭載されてないから打たれ弱いんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:38

    >>9

    強敵にしか勝てない男とか言われてるのもこの辺りが原因か

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:30

    元から割と強かったのに友を救うために敵対したから更に強くなった人、なおまた改めて味方になっても強さは上がったままな模様

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:46:01

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:48:09

    >>8

    生前使ってたゾンビでの戦法に慣れちゃった&復活後の装備もリスポーン&相手の強制デバフと普通にチートレベルだったせいで戦い方が雑になりがち、プロトガシャットだと防御力向上機能なくてバンバンダメージ食らうようになったとかは打たれ弱くなった理由ではあると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:00

    >>13

    賢人の場合はむしろ敵対状態から味方に戻った方が強くなった感あるよね

    カリバー時代は常にメンタル絶不調でパフォーマンス最悪なのを闇黒剣との適性で釣り合い取ってる感じなんでしがらみから解放されて常にメンタル快調で本人の実力を伸び伸び発揮できる後半エスパーダの方が強く見えるというか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:23

    >>8

    残機99あるけどレベル0だとまずスペック差が酷すぎるのでやられまくる(故にドレイン能力あるんだけど)

    ゾンビ使えばレベルXになるからスペック追いつくんだけど

    ゾンビゲーマーはそもそも防御力0になるデメリットがあるのでそりゃやられる

    ぶっちゃけどうしようもないのだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:56

    エスパーダは強い弱い以前にあまり戦闘してないし
    闇に消える前の行動が酷すぎるから反面よく見えるくらいにしか思えん
    誰にも情報伝えずに単身2回突撃して負けるとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:38

    ゲームとかで敵ボスが仲間になるとバランス調整でゲーム的には弱くなるってのはあるけど、特撮ではそんなに思い当たらんよね、あってもすでに出てるようにわりと理由付けはあったり、弱くなってないけど終盤で周りがインフレしてたりとそんな感じがほとんどな印象

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:04:11

    敵対時ほど暴れられなくなった理由づけ(中〜終盤にかけてのメインヴィランだったエボルがデフォルトで防御貫通持ちなせいで持ち味を活かせなくなった)とシンプルにインフレへ付いていけなくなったパターンの両方を持ち合わせてる稀有なヒゲ

スレッドは2/7 09:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。