水星ってなんで

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:19:00

    私服や衣装替えにこんなに消極的なんだろう
    こういうのも制服だしイベント描き下ろし系も制服ベースなのなんのこだわりなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:21:35

    クソダサと言われるの怖いとか?
    まあこのフェルシーちゃんも可愛いが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:25:19

    >>2

    例のあれはクソダサだったけど作中の衣服類は良さげだったけどなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:27:03

    >>3

    作中の服装については別にデザイナーさんが入ってる

    なので、同じようにやろうとすると

    イラスト描く人への依頼料に加えてデザイナーさんへの依頼料が必要になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:27:20

    評判良かった本編デザイナーにもう依頼出来ないのはあるだろうが全校マリンとか出来てんのにね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:27:33

    一応学園モノだからじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:10

    学園もので私服できない理由はないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:39

    >>4

    予算ケチったからってこと?なにそれ水星そんなに売れなくて金ないんかよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:29:01

    作中衣装はほぼ形部氏デザインだったな
    アニメーターにやらせると全校集会になることがわかったし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:29:08

    >>7

    じゃあ開発側に出来ない理由があるかやる意味を見出してないって事では

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:29:46

    版権的な理由があるんだろう
    知らんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:30:14

    水星で今まで出た書下ろしを見てると
    ミオリネがいない時に新衣装書下ろしが出来ない縛りがどうやらあるっぽい
    パイロットカードにミオリネは出せないんで必然的に……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:30:33

    制服の方が「時系列どこらへん?→制服着てるからアス高時代か」みたいにできるし、フレーバーで他の生徒とか出演させやすいとかもあるんじゃない?
    「制服の方が便利」みたいな感じで

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:04

    予算ケチったというかそこにコストかけるだけのメリットを見出せてないって話

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:16

    >>12

    御三家スーツとかやってたしそれはないと思うが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:50

    >>12

    マジか知らんかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:09

    まああれよね、バレンタインデーで可愛い私服の女子キャラ見たいし
    ホワイトデーでかっこいい私服の男子キャラは見たい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:15

    >>13

    何故か3年後も誰一人顔が変わってないからな

    15、6のチュチュやロウジですら変わってないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:46

    水星はもっとハジけろ
    クソダサなのを恐るな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:54

    そういやあの変なファッションのイラスト(全校集会)のときフェルペトは居なかったっけか…

    フェルシーの変なファッションは見てみたいけど変なファッション発注するのにも>>4みたいに金がかかるんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:33:25

    まあミオリネだけ着替えさせてスレッタは制服縛りは本編中もだよな
    ミオリネ着替えついでにスレッタもってパターンなら複数回あるし水星はそういうもん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:33:33

    去年のノレアを思えば指ハートってバレンタインらしいことしてるだけでも前進してると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:34:37

    ノレアは5ノレ匂わせ期待されてたからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:35:26

    >>20

    フェルシーなら全校集会のテイストでも可愛いと思う

    実際ソフィとかチュチュは合ってたし


    どうしてもメーターさんの得手不得手出ちゃうところではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:36:09

    >>22

    何しに来たんだくらいの反応は悲しかったがあれは反論できねえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:37:01

    >>12

    ソース脳内やめな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:37:37

    >>26

    過去の版権イラストの傾向見て予測してるだけだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:12

    年月が経てば解けるものもあるんじゃない?
    アセべのカードでいえば鉄血とかも水着が出たのは最近みたいな話なかったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:48

    >>27

    反証がくる時点で縛りになってないしなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:09

    >>28

    逆に関心がある頃に衣装変え出す方が喜ぶ人数も多いと思うけどなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:30

    もうアセベ関係者に聞くしかねえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:47

    最終回衣装のカードあるしグエルもスーツ姿の出たしスレッタはそろそろ7話かEDのドレス姿のやつ来るかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:12

    >>31

    アセベだけじゃねえんだこの話

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:43:14

    >>33

    ならばサンライズ…もといBNPに聞くしかねえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:15

    >>30

    それはそうなんだけどね

    ゲームの場合はやってる層とグッズ買う層の違いとかもあると思う


    雑誌の表紙とかは多少バージョン変わるんだけどね

    御三家スーツ(女性向けアニメ誌)、お正月着物(アニメージュ)、フォーマルスーツ(アニメディア)

    私服よりはこういうイベント系の方がハードル低いかも?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:38

    >>32

    そんなもん種でも出してないのに水星で出す理由があるか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:47:29

    >>33

    雑誌の表紙で地球寮女子の振袖とかスレッタミオリネグエルのタキシードとか御三家のスーツとかはあるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:48:35

    >>36

    種はバレンタインとか浴衣とかあるんだよおおおお

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:24

    (私服衣装もほしいなぁで十分だろうにクソめんどくせぇやつ多いな…)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:32

    >>36

    他作品に作中のドレス衣装でバレンタインのカードになってるキャラがいるから水星も数年後かにはあり得るかなって……

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:35

    金がっぽり稼いだであろうSEEDですらダッセーんだから財団Bがキャラの私服に価値を見出してないだけだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:52:45

    さすがに私服描き下ろし解禁がフェルシーなのはちょっと違う気がするからまあしょうがねえんじゃね
    もっと早くやってろって話だが

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:54:03

    キャラはともかく女のコイベントなんだからありじゃねえかなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:55:14

    >>42

    フェルシー一番手にしたくないなら他キャラ(この場合はおそらくスレッタか)でやってろはマジでそれな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:11

    ガンカフェくん…復活しようや…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:59

    >>45

    水星直前のタイミングで消し飛んだのはマジで痛かった

    おのれコロナ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:20

    アセべだとパイロットのカードにヒロイン放り込めるんじゃないっけ
    なのでまずスレッタのカードにミオリネ放り込んで休日お出かけぐらいの私服出しておくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:58

    私服解禁がスレミオ以外で許容されるのって素で私服のシャディクやチュチュやソフィノレアでは…
    フェルペトはドラマCDのイラストカードでも私服ない舎弟なので無理

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:51

    >>41

    あれはそのがっつり稼いでる作品のメインキャラデザがベルト服やらえっちパイスーやら出してくるからもうそういうものとしか言いようがねえんだ

    見る方ももう訓練されてしまっている

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:35

    ミオリネ混入はもう要らない
    スレッタ単独で着替えさせればいいだけってなんでならないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:23

    >>50

    両方あれば一番いいんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:12

    水星の作中衣裳しばりはマジでわからん
    他作品の華やかな絵柄がうらやましいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:13

    バレンタイン衣装やクリスマス衣装で着飾ってる中にポツンと制服でいるから目立つんだ
    逆に他作品に制服姿を強制して多様性を目指そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:21

    ジークは雪まつりで早速私服に着替えてるし水星だけなんでこう制服縛りキツイんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:53

    >>53

    負の多様性やめい

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:27

    >>48

    お前の基準なんて知らん

    デザインから描きおこす私服衣装変えが欲しいんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:45

    今もそうなのか知らないけどアニメ本編で作画やってた人が描いててその点では豪華なのになぜ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:55

    少なくとも正月はいけると思うんだけどなー
    雑誌の正月書き下ろしで振袖着てるしグッズ化もしてるから

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:56

    >>52

    作中衣裳もそう多くないから余計にな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:12

    結婚式や葬儀で学生参列者が制服姿なのは普通だけどさ
    季節イベントでこれはちょっと…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:43

    >>54

    「メインのアニメーターイラストレーターにデザインセンスのある人がいるから」としか言いようがない

    だって特典冊子に私服設定とか既に描いてあるレベル

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:51

    >>54

    ホルダー制服(花婿衣装)に固執してる誰かが公式にいるんじゃね知らんけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:40

    作中衣装ならスレッタはインキュベドレスあるしグエルは選り取り見取りだが15話ボブ出しとけば鉄板
    そのへん出してくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:08:24

    >>63

    望まれてるのはどちらかというと作中の衣装替えというより描き下ろしでは

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:08:53

    >>60

    服縛りあるならせめてシチュ凝ってほしいよな

    その意味では今回のフェルシーちゃんは良かった

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:19

    キャラ原案との変更不可の契約でもあるのかと思ったがグエルのCEO服は別人のデザインだから変えるのNGとかではないんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:24

    >>60

    バレンタインはまあ学校内行事だしってことで目をつぶるとして

    夏の水着キャンペーンで制服ぼっ立ちは駄目だ

    制服脱げない縛りがあるならその枠は他キャラに譲れ

    代わりに着替えなくてもいい枠もらってこい

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:31

    ソフィはスレッタとのオープンキャンパスイベントが作中であるからイベントにピッタリのキャラなんだけど意外と来ない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:44

    >>64

    でもそのへんから幅広げてもらうしかないんじゃない?確実に資料ある部分だし

    上に出てるけど鉄血もそんなバリエーションなかった印象

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:12

    チュチュのサマーで厚着あったな
    なぜなのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:17

    >>64

    作中衣装しか出せないならそれでいいから制服以外にしろって妥協意見では

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:28

    >>8

    その考えは流石に馬鹿じゃないの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:50

    >>67

    水着枠を潰された怨嗟はちょっと怖かった

    けどまあ言われても仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:47

    雑誌ではできてアセベではできない理由ってなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:48

    >>70

    水星季節感ないからね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:05

    >>70

    時期がズレてたらマリンルックもあり得たんだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:20

    >>8

    別に制服でもかわいいし。

    制服verでやり尽くしてから私服verやるのはあり。

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:22

    >>66

    作中既出のCEO服とかは今後ゲームとかで使ってもいいって契約をデザイナーさん側としてると思う

    今回みんなが欲しがってるのは新規の書き下ろしでの私服バリエーション

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:30

    >>66

    むしろ水星ってシューデザがメインで大体のキャラの衣装デザインしてるんじゃないっけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:56

    >>63

    そういやオバブのほうだけどミオリネはドレスあるよな

    やっぱり贔屓…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:49

    >>75

    そもそもメイン舞台が宇宙だから季節感あるほうがおかしい世界観だし…

    ていうか雑に水着入れて露出で媚びろ!みたいな雑な売り方されてもそっちのがぶっちゃけ作品全体の完成度下がりそうで怖いし…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:52

    申し訳ないが水着のなかこれは浮く
    背景の取ってつけたような夏感がむしろ逆撫でする

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:05

    衣装もだけどストーリー性のある絵もない
    あっても本編のシーン再現程度

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:07

    >>80

    贔屓

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:16

    >>74

    権利問題?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:17

    >>80

    そりゃメインヒロインには力を入れるでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:34

    >>75

    そも宇宙なので季節感自体が作品そのものから我々よりに拡張した概念

    種なんて作中歴史的に本来バレンタインを祝えないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:43

    >>86

    主人公差し置くほどの立場じゃねえんですけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:15:07

    >>79

    制服以外の服飾はほぼシューデザ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:15:27

    制服縛りで虚無になるよりはネタにされるだけ伝統ダサ私服のがマシって最近思えてきた

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:04

    ポーズも基本棒立ちだから今回のフェルシーはかなり進歩したほうに見えてしまう
    もっと進歩してくれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:05

    >>88

    これすぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:26

    >>82

    プールの前で厚着過ぎんだろ

    チュチュのデザイン自体は好きだけどやけくそクソコラ感

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:32

    >>81

    宇宙で季節ないからこそ気温や季節イベ作るみたいなのSFではよく見るんだけどね

    水着=エロ媚も違うと思うがそれなら最初から水着枠に入れるなって上でも言われてる様にコンセプトに合うイベントにだけ出せばいいんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:41

    夏は加古川にプールの廃墟があるからノレアがその絵描いてる横でソフィが水遊びしてるとかできそうかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:17:17

    >>87

    季節イベントなんだから当然じゃね?

    各種イベにリアリティ(笑)なんて誰も求めてない

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:17:30

    >>82

    服もそうだが頭も暑苦しいなお前!

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:10

    水星にしかない独自衣装・・・・メカぐるみだな
    普通の頭身にしたら変になりそうだが

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:15

    >>71

    1回や2回ならいいけど続けていくと水星作中の衣装格差が目立つだけかと…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:06

    夏イベで女の水着や冬にかわいいバレンタインらしい絵が見れたら世界観ガー!!って言うやつほとんどいないだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:11

    イベント感なしその2

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:22

    毎度お決まりの制服だと変わり映えしなくてグッズや特典に魅力感じなくなるから勘弁してほしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:30

    >>99

    どうせ格差が目立つほどの実装数にならないだろうから大丈夫だって

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:56

    >>95

    六甲山が近いので溪流での水遊びとかもいけなくはないと思う

    露出度抑えたいならキャンプとか他の夏の遊びとかね

    描く人にもっと遊んでもらってもいいのになって個人的には思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:00

    >>102

    既になっとる

    スレミオはフィギュア沢山出てるが全て同じ服で代わり映えしないのが凄い

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:29

    >>82

    これさあシルエットは変わらなくてもラッシュガード着てますにするだけで良くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:53

    >>101

    ノレアが冬用コート着てるカードはこれが初めてだから……

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:21:15

    >>103

    原作衣装数程度でこんだけグチグチ言われてるのに無理に決まってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:19

    >>105

    スレッタのGGGとか2期EDの黒いドレスにすれば

    裾はためかせて動きを表現できるから高額フィギュアらしいデザインになっただろうにな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:24

    >>105

    スレミオに至っては表情とポーズまで同じでコピペかと思ったら描き下ろしだったことが複数回ある

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:25

    >>104

    あとはナジの野菜の収穫手伝ってる場面でも夏感あっていけそうだな

    ドラマCDだとスイカ食べてるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:31

    >>110

    草 出すだけ無駄やん

    書き下ろしの依頼料金をドブに捨ててる

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:38
  • 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:39

    >>110

    手を差し伸べるあれか

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:54

    >>105

    販売元は何度同じ衣装出しても売れると思ってそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:01

    >>107

    でもこの中でこの辛気臭さはちょっと浮く

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:58

    >>113

    口の形が違うからコピペじゃなくて逆にすごいと思う

    こんなに同じものを2度描くの

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:26:08

    >>116

    チョコがキャラじゃないというならチョコ味のソフトクリーム食べてるとかでもよかったのに

    アセベでくらい楽しそうにしてるところ見たかった

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:03

    >>115

    実際売れてんの?アレ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:09

    >>115

    ガチで売れ売れ人気コンビでもポーズやシチュは変えてきてんだがな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:17

    >>116

    1つだけイラストのテーマ性なさすぎん?虚無やん…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:21

    >>117

    よく見ると首の太さと体格も違うぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:27

    >>116

    逆に水星にこのノリできるんか???と思う…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:36

    >>119

    左側はTSUTAYAコラボ用の描き下ろしだったはずなんだけど半年から一年は余裕で売れ残ってましたね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:09

    >>121

    全く意識してないのではなく逆にノレアの境遇ではこんなイベント素直に楽しめないかもみたいな意識高い系だと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:25

    >>124>>113のことな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:53

    >>123

    他作品で出来て水星でできない理由が見つからないんだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:54

    >>125

    ならバレンタインキャンペーンに選抜すなーーーーーー

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:30:27

    >>115

    そりゃみんな買っているし。

    バンダイ的には売り上げが悪くなってからだろ。衣替えはさ。


  • 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:30:32

    別に友チョコでもいいんだからチョコ持てよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:30:46

    >>119

    他の美少女ゲーでも立ち絵使い回しは大抵ワゴンだからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:30:51

    >>116

    リア充まみれのデートスポットにうっかり足踏み入れたボッチ状態やんけ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:15

    >>125

    例の画像を貼ればいいのか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:35

    立ち絵使いまわしで商品が売れるなら世の中に描き下ろし商品は存在しない
    無駄にコストがかかるだけだからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:46

    >>132

    😭

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:34

    描き下ろしを使い回しまがいにする意味よ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:51

    >>125

    スイカ食うの楽しめるんだからチョコも楽しめるだろ

    友チョコでいいんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:22

    >>132


    そういう方向性が変えられなくとも

    ソフィや子供たちとチョコを分け合うとかあるやろとは思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:48

    真面目にバレンタイン要素教えて欲しい

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:34:12

    >>134

    あの、スパロボとかvtx30は使い回し結構あったんすけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:34:43

    去年のマジで何なん?みたいな絵からしたら指ハートは進歩なんだがこれを素直に評価はしたくない

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:34:53

    >>123

    一番あかん種で出来てるんだから水星で出来ないわけない

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:24

    >>128

    最新作縛りで出さなきゃならなかったんかな

    これからはGQ勢が担ってくれるから季節枠はお役御免になるんじゃ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:09

    >>138

    ソフィがお菓子食べてるって描写(台詞)はあるんだから少ないお菓子をみんなで分け合うみたいな絵にすればほっこりとビターさを両立出来たと思う

    個人的にはビターはいらんけどなんか入れたそうな公式だから

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:13

    >>79

    グエルとジェタークメインで他は制作サイドにちょいちょい頼まれた衣装や小物をデザインしてる感じじゃなかったっけ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:30

    >>125

    レーションっぽいチョコバーにすればいけたのでは

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:43

    最新作ブーストがきいてるあいだに虚無絵ばかりで今後は抜擢される回数も減るだけと思うと虚しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:44

    今回のフェルシーでも表情に愛嬌あってこっち向いてアクション&笑顔なだけでもだいぶ進歩だよ…
    なんか立ってるだけとか多かったし

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:51

    私服

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:27

    ジークアクスの制服の方が可愛い

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:37

    何度見てもグエルがヤバすぎる

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:53

    if絵がたくさんある中でアーシアンの現実とかまったく関係ないと思う
    むしろifこそ期待されてるようなもんなのに

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:02

    >>145

    ちょいちょい頼まれた衣装の数がやたら多いんだ

    あの人デザインセンス結構いいから頼める範囲で頼むのは正しい判断だとは思うけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:32

    一応MBS版権ついてるうちは厳しいとか何とか聞いたことはある

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:34

    >>145

    MSがジェターク担当だがキャラの服飾はメインキャラのメイン衣装以外のほぼ全てだぞ

    グエル担当みたいなイメージは単純にグエルの衣装が種類多いだけ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:39

    スレッタとニカは小学生かな?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:17

    グエルは男なのに衣替えがえらく多かったもんな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:30

    >>151

    しかもこれ元ネタは街中でこのファッションをしてた人がいたらしいな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:50

    >>155

    制服と初期ジェターク社スーツは別の人だったな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:55

    >>152

    ならあのノレアの辛気臭い絵は何を表したかったのか分からなくなる

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:35

    他作品でもお前バレンタイン楽しむような余裕も境遇でもなかっただろってキャラがバレンタイン楽しんでるようなイラストあるんだから
    寧ろ普通にバレンタインはしゃいでそうなフェルシーはもっとはっちゃけても良かったと思うけど
    去年と比べたら確かに進歩だな・・・ワンチャンパラレルあるか来年はっちゃけるに期待

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:57

    >>160

    何も考えてないだけだろ

    チュチュだってサマーで水着多数の中厚着で立ってるだけなんだから

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:18

    >>156

    そりゃファッションとか気にできる環境でないもの今までは

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:25

    >>158

    まあ街中でおっさんがあの服装してる分には大して問題無いと思うぞ

    ナウいヤングなアニメキャラの私服がこれってのが問題なわけで

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:26

    >>161

    種なんてチョコじゃなくてキャンドル持つ日になっててもおかしくないからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:41

    フレーバーテキストは割とはっちゃけてたりするがどういう基準なんだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:14

    >>154

    あーそっちか…

    いつまで有効なんだろうなそれ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:57

    >>165

    一応種もアスラン周りのキャラ選出は避けて

    プライベートでは普通にバレンタイン楽しんでそうな面子を選出するくらいの理性はあるっぽいし......

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:21

    血のバレンタインを抱える種であれなんだから水星はもっとはっちゃけて良いのよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:24

    >>164

    おっさんでも裸オーバーオールは無理

    せめてアロハを外じゃなくて中に着ていればまだマシだったのに

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:46

    ガンカフェのイベントでわざわざ前年設定ですよと念押しするくらいの地雷だからな種のバレンタイン
    ミーアがその顔でチョコ持ってる時点でもう気にする必要もないが

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:16

    バレンタインが大量虐殺デーな種が全力でやってる時点で本編世界観が〜は言い訳でしかないと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:30

    指ハートフェルシーちゃんはかわいいが牛歩の成長を褒めたくはないぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:13

    フェルシーより前2人がやる気なさすぎ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:16

    良いんだよ、俺はラウダ君とペトラならくっそだせえペアルックしてても、
    いやむしろやって欲しい

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:30

    田頭さんがあんまり衣装デザ得意じゃないんだろうなとは感じる

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:39

    全くお着替え関係ないが何となくカードリスト見てたらスレッタとチュチュが全く同じポーズしてて笑った

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:49

    何が不味いて枠を消費してこのザマだから風当たりも強いわ
    ニューフェイスというだけで明らかにやる気がないのに他を押しのけて駆り出されるアイドルとかいたらそりゃ叩かれる

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:19

    >>177

    それは今回のGQuuuuuuXでもマチュたちがやってる

    必殺技のカットインだからお約束なんじゃない?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:58

    >>169

    どこまではっちゃけていいか分からないからイメージを損なわないよう手探り状態でお出しするしかないのかもしれない

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:05

    完結後の経過年数でだんだんはっちゃける印象ある

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:35

    ガンカフェなんでなくなってしもたん?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:14

    カフェ系のイベントキッチンカーと横浜のラテアート位しかなかったな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:48

    >>183

    あと音泉

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:05

    >>177

    なんかやる気がないなあ...

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:30

    >>182

    トドメはコロナだが踏ん張らなかったってことはタイミング伺ってたんじゃね

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:54

    公式に悪質コラ凸しに群がるようなのを完全放置してた民度の悪さだから
    コラボらしいコラボが1つもできなくて描き下ろし機会を失ったのも割とでかいと思う

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:54

    >>174

    制約あるにしてももう少しこうシチュエーションを盛るとか出来ないのかと思った

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:10

    >>185

    >>179にもあるけどこれお約束のポーズだから!

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:47

    エランくんとかさ、かっちり決めてないとセンスアド・ステラって言われそうだが
    どんなにポンポコな恰好でも可愛いってなるのスレッタさんお得なキャラクターしてんな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:52

    >>156

    言うてそんなにファッショナブルなイメージもなくね

    スレッタの自分に似合う服をまだ理解してなさそうなの学生あるある

    まあ雑誌の表紙にいそうなオシャレな服も着てほしいけどな

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:54

    良くも悪くも地味目な制服だから表情なりポーズなりもうちょっと派手にして欲しいわマジで

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:11

    パイロットのポーズなんだろうけどオバブみたいに横向いてたほうがカッコいいな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:56

    >>151

    一周回ってグエルが幸せそうだからありな気がしてきたけどアセベで実装だったらまずは本編に登場したパーカー姿がいいな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:07

    必殺技ポーズとは言うが要は使い回しだぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:41

    >>187

    雑誌にマナーの悪いファンがいるって書かれたレベルだもん

    まともな企業ならコラボお断りする

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:55:01

    女装カードも今回出たし立ち絵にない本編衣装カードも作ってくれよな

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:07

    >>197

    女装は流石に本編でやったやつだけだよお!

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:18

    コラボないのは毒親とか戦災孤児とかの扱いを間違えたのもありそうだが…

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:43

    ジークアクスは頼む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています