- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:25:44
いいだろ 巳年だぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:26:59
土掘ったらミミズがいるぐらいのノリで生息しててほしいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:05
こちら44039.7cmです
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:27
藤岡Dのレス
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:42
Q.こいつの生態ってどんな生態してるんですか?
A.知らん。
Q.こいつが使ってくるエネルギーってどこから持ってきてるんですか?
A.知らん - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:33:43
こいつに耐えられる山も凄い お似合いですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:34:54
規格外な存在なのを証明するために詳細な設定や生態をあえて設定してないというパワープレーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:41
素材の説明文に地脈を裂くとか書いてあるけどWIBで実際にエネルギーの流れる道として登場してるから洒落にならんな……
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:46
こんなナリでも命も絶えるし複数匹いる(少なくとも「いた」)しご先祖様もいるという事実
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:45
桁違いの巨体と桁違いの能力と桁違いのエネルギー量を持つ一般古龍の究極形ってイメージ
そして再登場のハードルも果てしなく高そう - 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:58
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:43
大陸沈んじゃーう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:16
暗黒大陸編かな?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:53
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:22
ドンドルマのマイハウスBOX内がとんでもない事になってるわ……
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:27
お星様をキラキラ降らせるなんてロマンチックだろう?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:57
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:15
龍神玉が生成されるほど成長した個体が瘴気の谷を作ったんだろうな
瘴気の谷は死のイメージがつきまとうが実質は新大陸有数の生命エネルギーの収束点にして還元地点なので「命の苗床になる」はまさしく当てはまる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:00
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:33
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:17
ワイルズのアプデモンスで1番期待されてそうなやつ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:45
シンプルに設定的強さが禁忌に及ばない説
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:43
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:13
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:27
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:19
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:32
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:28
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:57
複数いるからとか、一応生態系に貢献してるからとか?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:07
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:20
身動きひとつで山が動き、通り道は深い谷となる
戦闘後半でフィールド半分消えたのはびびった