あらためまして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:41

    デカ過ぎんだろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:25:44

    いいだろ 巳年だぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:26:59

    土掘ったらミミズがいるぐらいのノリで生息しててほしいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:05

    こちら44039.7cmです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:27

    >>3

    藤岡Dのレス

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:42

    Q.こいつの生態ってどんな生態してるんですか?
    A.知らん。

    Q.こいつが使ってくるエネルギーってどこから持ってきてるんですか?
    A.知らん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:33:43

    こいつに耐えられる山も凄い お似合いですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:34:54

    規格外な存在なのを証明するために詳細な設定や生態をあえて設定してないというパワープレーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:41

    素材の説明文に地脈を裂くとか書いてあるけどWIBで実際にエネルギーの流れる道として登場してるから洒落にならんな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:46

    こんなナリでも命も絶えるし複数匹いる(少なくとも「いた」)しご先祖様もいるという事実

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:45

    桁違いの巨体と桁違いの能力と桁違いのエネルギー量を持つ一般古龍の究極形ってイメージ
    そして再登場のハードルも果てしなく高そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:58

    人類が進出してる領域の外にはこいつが一般モンスター扱いになるぐらいの世界が広がっててほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:43

    >>12

    大陸沈んじゃーう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:16

    >>12

    暗黒大陸編かな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:53

    天剣の龍神玉

    世界を再生させると云う玉石。 大蛇の血が海に、肉が陸に、骨が森となり、命の苗床となる。

    モンハン恒例の大袈裟説明と思ってたらあながち間違いではなかったの本当にスケール感がおかしいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:22

    >>15

    ドンドルマのマイハウスBOX内がとんでもない事になってるわ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:27

    お星様をキラキラ降らせるなんてロマンチックだろう?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:57

    こいつが禁忌じゃない理由とは

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:15

    >>15

    龍神玉が生成されるほど成長した個体が瘴気の谷を作ったんだろうな

    瘴気の谷は死のイメージがつきまとうが実質は新大陸有数の生命エネルギーの収束点にして還元地点なので「命の苗床になる」はまさしく当てはまる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:00

    >>18

    なんか禁忌って強さだけじゃなくて感じられる雰囲気とかがもうアカン感じに見えるんだよな

    あのウケツケジョーもアルバはまじムリ共存とか100%不可能ってドン引きしてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:33

    >>18

    スケールがデカいだけで休眠サイクル繰り返して滅びと恵みを与えるザ・古龍って感じの存在だからじゃねえかな

    禁忌は他の生物とは相容れないみたいな存在だし

    やたら設定盛られてるのは藤岡徳田チームが初めて作った禁忌じゃないラスボスだから加減間違えたんじゃろ

    次のマジオスはそこまでぶっ飛んだ能力じゃないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:17

    ワイルズのアプデモンスで1番期待されてそうなやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:45

    >>18

    シンプルに設定的強さが禁忌に及ばない説

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:43

    >>20

    >>21

    ミラボレアスやアルバトリオンなんかがそうだけど、禁忌のモンスターは単純な強さだけじゃなくて人類や自然界全般に対しての危険度が桁外れだったり、生態系のシステムとかから逸脱した存在である様な気もする(ムフェト・ジーヴァとかは新種な事もあって禁忌ではないけど、強さや自然界への危険性に関しては禁忌クラスなイメージ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:13

    >>22

    隔ての砂漠を縦横無尽に這いまわるダラ・アマデュラが見れるのか!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:27

    >>25

    流石にこいつは専用フィールドだと思うぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:19

    >>26

    ダラ・アマデュラに限らず、アマツマガツチやゴグマジオスやミラボレアス達超大型モンスターは、基本的に専用フィールドが必要になるからね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:32

    それにしてもデカ過ぎじゃね?


  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:28

    >>27

    そのせいで再登場が基本ないからねえ

    どこにでも現れそうなゴグマとかアマツならともかく、ダラはだいぶ絶望的な気がする(アイツ「移動させちゃダメ」なタイプだし)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:57

    >>18

    複数いるからとか、一応生態系に貢献してるからとか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:07

    >>18

    発見されてから日が浅いからとかもあるんじゃないの

    コイツ「モンスター」として認識されたのマジで緊急の直前とかじゃなかった?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:20

    身動きひとつで山が動き、通り道は深い谷となる
    戦闘後半でフィールド半分消えたのはびびった

スレッドは2/7 09:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。