アルシュベルドのデザイン…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:32:52

    アルトリウスみたいな荒廃した雰囲気の騎士を思わせる見た目で滅茶苦茶カッコいいんや

    正統派にも見えるし禍々しくも見えるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:33:36

    意外と目元可愛き者...

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:34:43

    紐がプラプラしてるのちょっとキモいっス
    どう言う器官なのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:35:16

    >>3

    エネルギー... 九州... アリーナ...

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:35:20

    髭を蓄えてるようにも見えて威厳があるっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:36:46

    モチーフは亡霊+騎士らしいよ

    飛んでる時の姿見たら確かにそれっぽく見えるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:19

    黒龍!の縄張りだから無理だけどシュレイド城とか映えそうっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:39:04

    おーっ雪まつりの雪像で見かけたやつやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:39:32

    モチーフが亡霊と騎士なら装備がめちゃくちゃ期待できそうなんだよね
    できればフルアーマーできてほしいっスね本気(ガチ)でね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:10

    ふぅんそういうことか
    ううんどういうことだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:50

    暗い天候の時のアルシュベルド…すげえ

    滅茶苦茶怖く見えるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:47:59

    >>10

    白の孤影で絶滅種のアルシュベルボーとモンハン世界にワラワラいる黒いゴマちゃんは対になってるじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:48:29

    >>10

    •ゴアのウイルスのせいで大国がヤバいことになる


    •おおっ アルシュベルドがゴアを食ってるっ

    アルシュベルドはゴアの天敵なんやっ


    •アルシュベルドの能力を研究すればウイルスをなんとかできるってことやん…科学者にウイルスをなんとかする装置を作らせるために乱獲する準備だあっ


    •そしてアルシュベルドは絶滅した

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:48:40

    >>10

    逆だったかもしれねェ…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:13

    >>13

    もしかして古代文明がアルシュベルトを絶滅させたからマガラはここまで繁栄してしまったんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:28

    頭そのまま取り外して頭防具にしても違和感ないよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:52:13

    顔というか口元はそこまでじゃないけど色や質感はめちゃくちゃ好き それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:10

    どこが目なんすか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:26

    結局ティガ骨格ってことでいいのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:33

    >>18

    なんじゃあ目が見えんのかあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:25

    翼膜が無いあたりワイバーンレックスより太古のモンスターなタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:33

    >>6

    亡霊武士のマガドとの対戦カードが待ち遠しいですね...

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:19

    普段白いけど外部からのエネルギーで赤黒くなる龍属性使いの騎士モチーフって…ま、まさか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:18

    >>20

    顔のデザインが実写版メガトロンみたいでかっこいいと思うのがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:23

    >>22

    得意なフィールドにいるレ•ダウでも勝てないわけだからマガドでも厳しいと考えられる


    マガドが一撃離脱で善戦するけど鎖に捕らえられて吸収されるって流れになると考えられるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:30

    >>13

    逆に腐っても古龍の幼体だしアルシュベルドはエネルギーを喰らうという性質上モロに狂竜ウイルスに罹患しまくって苗床にされて個体数をメチャクチャ減らしたとかの可能性もありそうっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:43

    エネルギー取って龍オーラ噴出するってことはやっぱり龍属性は全ての属性の元となる属性なんじゃないんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:52

    >>26

    鎖が紫色に光ってるしウイルスの影響は受けてるかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:36

    >>25

    確かに言われてみればマガドが鬼火で急加速できることを加味しても相性悪そうっスね

    マガドは同じ古龍級でもかなり相性が出るんだなと思う それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:00

    >>23

    あわわっお前は高潔女騎士に見せかけたメスブタ淫魔

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:30:56

    >>20

    正面からだと目が見えにくいから顔が甲冑っぽく見えるんだよね 見事なデザインセンスやな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:34

    今回のPV見る限りだと里を襲ったのはちゃんとした理由があるらしいから里の住人がなんかマズいことしたのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:23

    PV見る感じレ・ダウとは完全に上下関係があるわけじゃなさそうだしまだ先もありそうだからマガラ族みたいに第一形態は主級で第二形態で古龍ないし古龍級になると思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:45

    ワイバーン骨格でなんか触手みたいなものが付いとるとフロンティアの連中を思い出すのぉ ですねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:13

    正確にはワイバーン骨格ではなく、前腕を外して翼碗を主体にしたマガラ骨格だと思われる
    翼碗広げたゴアやシャガルと見比べるとよく分かるのん

スレッドは2/7 07:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。