教えるのが上手い、下手なウマ娘

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:18

    誰になると思う?
    ただ、特定の物だと教えるのが上手いっていうキャラもいるだろうし、教えるものはなんでもOK(ゲームとか)
    イメージでも良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:55:35

    とりあえず上手い方でシーザリオ
    指導者を目指してる以上「良い教え方」を学んだりもしている筈なので、どんなことであろうと教えるのが上手いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:03

    ライトオ…絶対下手だと思う…
    印象だけで申し訳ないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:39

    キモになってくるのが面倒みがいいからと言って教えるのが上手いかどうかはまた別なところだよな
    エースとかウオッカとかはお節介焼きで教えてはくれるだろうけど感覚的な教え方になりそうだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:00

    >>2

    むしろ良い教え方を学べると思ってる時点で頭でっかちなイメージ付いちゃうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:23

    擬音ばっかりのウマ娘って誰になるかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:25

    挫折を経験した者こそ、名トレーナーになれるからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:01

    フラワーのノートはバカのヘリオスが絶賛するくらいだから教え方上手そうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:45

    >>6

    スペちゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:29

    >>8

    てか、小学生なのにヤバくない?

    飛び級であるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:33

    >>6

    ターボ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:49

    マックイーンは上手そうだけどテイオーは下手そう
    こういうのは理詰めタイプの方が天才型より上手くいくだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:49

    >>10

    「ノートが分かりやすくて丁寧」であることに必要なのは頭の良さと言うより真面目さと勤勉さなので

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:38

    バリは妹にダンス教えてる描写があったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:57

    >>13

    そりゃあ、そうか

    でもフラワーだとなんか説明も丁寧で分かりやすいイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:58

    ニシノフラワーはどうなんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:00

    勝手なイメージ
    ・イクノ
    ・ドトウ
    ・バリアシオン

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:44

    上手い
    ・シャカール
    ・キング
    ・ゴルシチ

    下手
    ・ヘリオス
    ・スズカ
    ・ターボ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:08:05

    タマ「ここをダー!ってやってバーってやってビュンや!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:08:35

    ウオッカは他のスレを見たらわりと説明するのはできそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:08:43

    ヒシミラクルやマチたんみたいに「自分が普通」だって思い込んでるタイプやドトウみたいに自己肯定感が低いタイプは「私だってできるんだからこのくらい普通にできるでしょ?」って感じで案外教えるのが下手だと思う
    逆にロイスハヤヒデイクノは足りないからこそ理論を積み重ねたタイプだし客観視できてるから教えるのはうまそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:02

    イメージでしかないけどファル子とフラッシュは下手そう
    ファル子は自分の感覚を言語化するのが上手くはなさそうだし、フラッシュは型に当て嵌めすぎる印象がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:09

    >>20

    育成シナリオとか見るに、明らかに自分の考えの言語化するの苦手そうなバリバリの感覚派じゃね?

    教えるの上手そうには思えないが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:31

    ・挫折を経験している
    ・言葉にして伝える能力が優れている
    ・メンタルコントロールに優れている

    ここらへんが鍵かな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:58

    >>23

    ごめん。よく考えたらこのスレを読んでも教えるのはヘタそうだったわ

    説明は伝わりそうだなって思ってた

    地味に食レポが上手い女|あにまん掲示板なんだその要素…bbs.animanch.com
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:30

    教えるのは上手そうだけど一緒にサボりそう
    真面目すぎる子にはいいかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:15

    疲れ果てた社会人や学生の帰宅途中を対象に
    走る事の楽しさを伝えてQOLアップに貢献

    こういう条件だと向いてるのは誰だろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:15:17

    シャカールやハヤヒデはうまいだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:26

    シャカールはバカを早めに切るから結果的に成果を残せるのはデカいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:17:25

    黄金世代だとキングだけなの?
    グラスはうまそうなイメージがある

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:46

    >>18

    ヘリオスは理屈抜きに独特の感覚で物事を理解するタイプで、且つ過程をすっ飛ばして結論だけを、それも独自言語で出力してしまうので説明下手はさもありなん

    とは言え特定のものだけもアリってことなら、彼女にも教えるのが上手いものはある

    それは「もっと自分らしく生きよーぜ」っていう考え方

    本人は意図して教えようとしてるつもりは大抵ないけど、彼女の姿を見てそれを教えられている人らは数多い

    パーマーも、どこか遠くの名も知らぬ少女も、ミラクルも、なんならルビーも

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:12

    キングって余計なプライドが見え隠れするから教えるの下手そうなんだよな
    エルが楽しく一緒に遊ぶ感じで教える方が生徒の伸びしろを活かせそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:10

    3周年イベスト見た時は
    ラモーヌ-教えるの下手
    アルダン&ドーベル-教えるの上手
    って思ってたけどラモーヌさん態度が高圧的なだけで助言はしっかりするべき所にするし
    アルダンは挫折ばかり経験してて成功体験一切無いせいか自分を低く見るせいで向いてるのか?とちょっと思うように

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:10

    ド下手そうに見えて「バクシンと言う言葉を抜きに説明して」と言ったらちゃんとしたアドバイスを出来そうなのがバクシンオーだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:43

    会話さえする事が出来ればデジタルは上手いと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:25

    頭が良くて理論的なら教え方が上手いってわけでもないしな
    ハヤヒデとシャカールなんかは逆に理論先行し過ぎて生徒が置いてけぼりになりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:38

    ゴルシはちゃんと教える気があればうまそうだけど基本的に変な事言って気が散りそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:56

    >>30

    グラスはむしろ根性論に行き着きそうでな…

    多分セイちゃん辺りは上手いんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:54

    >>38

    見た目だと大丈夫そうな人も脱落かぁ……

    なかなかいないもんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:38

    コンビ組んだら名伯楽になりそうな2人。
    右が技術で左がメンタル。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:04

    天才型じゃなくて努力型の娘なら...
    ブルボン「強くなる方法ですか?取り敢えず坂路3本から始めましょう」
    キタサン「強くなる方法ですか?取り敢えず坂路3本から始めてみましょう」
    .....うーん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:04

    クラフトはレース中の展開を言語化する能力が上手いし、色んなティアラウマ娘のレースも見てきてるはずだからアドバイスは上手なはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:10

    エアグルーヴは後輩達に指導してたからだいぶ上手そうだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:22

    シャカールはメインでメサイア見てあげてたから普通に指導上手いのでは

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:37

    本人は至って真面目なはずだし丁寧にやってくれそうではあるんだけど指導に熱が入ると途端に語彙がトプトプになりそうな委員長はおそらくトータルだと下手の部類……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:34

    >>30

    オペラオーシナリオでのエルグラスペの特訓

    エル:プロレスを通じて王者の戦い方を教える

    スペ:バイトの力仕事を一緒にやってバワーを鍛える

    グラス:真夏の炎天下に道端で俳句詠み対決をして根性を培う

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:43

    >>45

    トプロシナリオの感謝祭ではミラ子とドトウに指示だしもアドバイスもしっかりできてたので下手ではない

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:56

    >>41

    この娘らに限らずだけど

    「教え方自体は下手ではない,ただ前提条件のハードルが自分目線なので高くなりがち」って娘は結構多そう。

    この娘ら以外だとスペテイオーオグリはそんなイメージ。


    …何というか、指導者側となると自分のしてきた経験以上の訓練はできない気がする(応用力がないと言いたいわけではない)。

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:28

    トプロの語彙がすごくすごい時は基本的に感激とか感嘆とかそういう感情になってる場合に限る

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:41

    >>45

    もしやRttTご覧になってない?

    クラスメイトから勉強教えてと言われてるシーンがあるし3話で子どもたちに対して目線を合わせて教え方を変えることもできるが?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:24

    トプロは冷水だと普通に教えられるから得意側なんだろうね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:06:41

    >>36

    散々チケゾーの勉強に付き合ってる姉貴は感覚タイプへの指導ももう慣れっこだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:12:17

    姉貴はオペラオーの無茶振りに応えて数学を物語風に教えたりもしてるし柔軟性あるのホント強い

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:34:13

    マチタンは自分で練習メニュー考えたりしてるから結構教えるのうまそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:39:21

    エアグルーヴはクラブコーチしてる母親を目標にしてるしかなり上手いと思う
    ドーベルのシナリオで本人のシナリオで考案してた夏合宿用のトレーニングメニューが登場するとか明確に描写もある

スレッドは2/7 11:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。