サイヤ人が嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:37

    あんな野蛮な猿と一時期共生関係にあったと思うとゾッとします

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:52

    地球人を寝取った男やん
    元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:35

    ブラックの相方みたいになってる近年の扱いが結構好きなのは……俺なんだ!

  • 4二次元大好き匿名さん25/02/06(木) 20:57:03

    人間が嫌い
    あんなのが宇宙にたくさんいると思うとゾッとします

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:57:25

    共生…?寄生と言うてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:41

    ベビー編はGTの中では大分面白かったよね
    すごろく展開抜けばね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:57

    “地球人”に“寄生”⁉︎

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:08:06

    あわわっ お前はプーアルに監視され続けて死ぬもの…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:31

    もうとっととゴクウブラックと合体してくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:58

    >>8

    まっ強き者はその監視すら逆手に取るからバランスが取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:57

    ヒーローズでザマビーにならなかったのが悔やまれるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:13

    ブルマ「ベビー様がピンチだあ〜っブルーツ波照射開始だGOー!」
    ベビー「やめろっ やめてくれブルマ ぼうッ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:45

    大猿化が解けたときベビーがベジータに寄生できなくなった理由が理解できないのが俺なんだよね
    身体を自由に変形できんなら元の体が巨大化したとしても関係なくないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:15:03

    熟練のレイダーベビーはレベル1での盤面掌握が上手すぎるのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:15:55

    >>14

    スーパーベビー2まで漕ぎ着けた時の無敵感が好き

    それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:49

    >>13

    ベジータの身体と一緒にベビー様の細胞もでかくなってた伝タフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:54

    もしかしてベビーが全王に寄生して全王ベビーになればちょうどいいラスボスになれるんじゃないスか?
    カラフルおチビを消す免罪符にもなってハッピーハッピーヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:55

    聞いています、ザマスと共に見下してる輩の力頼りと…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:17:10

    >>14

    ベジータベビーになると逆に圧がなくなるってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:02

    >>12

    忠誠心は高いのにベビーを気持ちは考えずに独りよがり行動する地球人たちに笑ってしまったは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:39

    人間0計画だの全宇宙ツフル化計画とかいう絶妙に頭の悪そうなネーミングっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:48

    カスの悟空vsベジータとしてファンからお墨付きをいただいている

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:46

    シリーズでも異質な存在な割に度々ギャグ展開もお届けする
    そんなベビー様を誇りに思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:59

    全レイダーでレベル4の勝ち確感はトップだとお墨付きを与えている

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:51

    なんか専スレもあるしマネモブってブレイカーズ民多いんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:03

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:58

    >>24

    しゃあけどスーパーギャリック砲とリベンジデスボールファイナル使いたかったわっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:58

    >>23

    悟空のハッタリを真に受けてるの笑うんスよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:39

    ドッカンのこのベビー2めちゃくちゃカッコよくて好きなのはオレなんだよね お松は早くベビーの決定版カードを出せよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:29

    >>9

    (ベビーとブラックのコメント)うげぇっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:10

    親父ィに殺された赤ん坊やん
    元気しとん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:53

    >>13

    ベジータ大猿化で巨大化

    寄生してるベビーの細胞も一緒に巨大化

    ベジータ大猿化解除して小さくなる

    ベビーの細胞は巨大化したままで小さくならないので

    ベジータの体が弾け飛ぶか、ベビーが超圧縮されるかの二択で圧縮されそうになったので逃げる


    こんな感じっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:42

    >>16

    >>32

    あざーす(ガシッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:47

    >>27

    終わってから本気を出そうとするベビー様を埃に思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:04

    >>29

    ベジータベビーと2から大猿になるので2枚出せそうなのにフェス限すらないってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:21

    あわわっお前はトランクスに寄生したら環境カードになったスーパーマシンミュータントベビー

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:46

    大猿ベビー>超サイヤ人4の悟空だし

    もしかしてベジータは超サイヤ人4にならずに理性保ったまま大猿化してる方が強いんじゃないんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:47

    >>34

    超魔口砲を今からでもスーパーギャリック砲にして欲しいのが...俺なんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:32

    ビックバンアタックをファイナルフラッシュの構えで放ったり戦闘中なのに悟天に舐めプされまくってブチギレたりコミカルな場面も多いそれがベビーです
    まっそれ以外が陰湿すぎるからバランスは取れてないんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:14

    帰省直後に打った「ビッグバン・アタック」は構えからしてファイナル・フラッシュだし「連続スーパーギャリック砲」に至っては気円斬だし悟飯のアルティメット設定が猿空間送りになってるしところどころミスが目立ってたよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:24

    悟空ブラックとベジータベビーの合体気になるのが俺なんだよね、性格やばそうじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:56

    しかし逆にファイナルフラッシュの構えでビックバンアタックを出すのはベビーの個性になったのです

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:25

    早くザマスベビーになれよ
    腐っても界王神の肉体だから相性は良いものと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:10:53

    >>37

    お言葉ですが手痛い反撃を受けただけで普通に超4>大猿ベビーですよ

    万全のフルパワーだとリベンジデスボールファイナルも吸収されるし最早勝負にならないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:12:46

    二次創作…神

    イービルベジットが好きなのは俺だけじゃないはずなんだよね


    リダイレクトの警告www.google.com
  • 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:18:48

    >>42

    ほとんど全てのゲームで再現されてるんだよね凄くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:56:52

    >>35

    恐らく変身ベビーとして実装すると思われるが...

    お供はどないする?まぁ寄生トリオでえぇやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:01:35

    >>42

    あれアニメスタッフが間違えただけだけどベビーの性格を考えてサイヤ人の技に興味がないからテキトーに使ってるだけだっていう考察が好きなのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:17:32

    OPでの戦闘が一番作画が良かった悪役
    それがベビーです

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:19:02

    >>49

    そんなこと言ったら本編の作画全部OPの作画以下ヤンケしばくヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:21:06

    ぶっちゃけ敵キャラの魅力と変身形態のデザインは超よりGTの方が優れてると思うのは俺なんだよね
    作画とテンポさえリニューアルすればもっと人気作になったのになあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:23:10

    >>12

    "増幅装置"⁉︎(ドッカン書き文字)

    本当に驚いてて笑ってしまう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:26:06

    >>29

    このイラストもいいが…ファイターズの勝利演出もキレてるぜ

    この構図元ネタがあるタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:27:26

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:31:24

    GTの評価点はOPEDと最終回と超サイヤ人4だけだとか言われるけどね
    本編もそこそこ面白いの

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:31:37

    >>54

    なんじゃあお前ドッカンでバチくそ強い超サイヤ人4が出てきたの知らんのか

    ツフル人はそもそもアニオリ設定だから原作には無いんだ くやしか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:33:05

    >>56

    お言葉ですがツフル人自体は鳥先生が考えた裏設定ですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:36:48

    >>54

    色々ややこしくなるからその話はやめろーッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:38:00

    単に差別化してるだけじゃないスか?
    4は鳥先生も好評してるのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:42:09

    >>40 赤子並みの…脳みそ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:58:32

    お言葉ですがGTはまだマシな方ですよ
    超サイヤ人だ孫悟空で出てきた超サイヤ人(仮)を見てみぃ
    どのゲームでもこの形態だけ露骨に避けられとるわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:06:57

    破壊王ジャネンバベビー…
    好きだけど要素を盛りすぎを超えた盛りすぎ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:10:23

    ベビー…待ってるよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:19:01

    スパゼロでGTキャラが似てるだけの他人みたいな扱いされてたし黒歴史だって言うやつが出てきてもおかしくないのかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:27:50

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:56:04

    >>63

    ハッチヒャックベビー……聞いています

    ヒーローズでなんか強かったと

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:10:38

    >>53

    数字かどっかでドッカンが生み出した最高のイラストみたいなこと言われてたからそれがほんとなら完全オリジナルなんじゃないですかね

    絵師…神

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:34:08

    ベビー「お前全然強くなってないぞ」

    悟空「強くなってるやい!」

    ベビー「強くなっとらん!!!」

    このシーン地味に好きなのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:56:39

    >>68

    このシーンの最後の部分だけブレイカーズに実装されてるんだよね謎くない?

    「全然なっておらん!」をしもべに対するセリフだと思っていた鯖に悲しき過去...

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:29:45

    超サイヤ人4になった親父ィと戦ってるmadが好きなのは俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:13:35

    >>31 >>70

    脳に“パラゴン・ボール・AU”を打ち込まれとるやん

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:50:59

    >>68

    老界王神との修行&引っ張り出しで尻尾生えてベビーにリベンジするぞって流れからのこれだから腹筋バーストするよねパパ

    まあここから黄金大猿経て4になるから気楽には見れるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:52:04

    へっ 何がサイヤ人が憎いや
    そのボディを乗っ取らなアカンだけの存在の癖に

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:42:22

    ブレイカーズのベビーは全DBゲーの中でも最もGT本編のようなムーブが行える神レイダーだとワシからお墨付きを頂いている

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:41:55

    >>74

    オレと同じ意見だな...

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:44:36

    >>66

    当時の環境で三倍のダメージで殴ってくるんだよね怖くない?

    対策無しで必殺貰ったら余裕でぶちのめされるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:44:38

    >>74

    初凸でリザルトをボロボロにしてくるベビーが一番苦手と語る鯖もいるという

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:46:39

    >>74

    レイダー達の単純性能のインフレを止めた英雄としてお墨付きを与える この特殊性のおかげで差別化も完璧なんだよね すごくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:58

    >>63

    いつ見てもニッコニコで笑ってしまう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:38

    こいつ超17号(500億倍かめはめ波吸収前)よりも強いってネタじゃなかったんですか

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:57

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:50

    人間0計画…神
    あんな寄生虫より何倍もマシなんや
    全宇宙ツフル化計画…神
    あんな神を気取る愚か者より何倍もマシなんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:36

    >>80

    流石にウーブがある程度戦えるから弱いと思われる 

    大猿ベビーなら超17号より強いのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:31

    >>82

    対消滅してくれって思ったね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:46

    悟天に寄生してるときチチにビンタされてビビるわ天丼ネタでずっこけると割とコミカルな事してるんだよね
    まっその後の所業が邪悪を超えた邪悪でバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています