- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:11
ケロロ軍曹をそろそろ全部見終えちゃうからチャレンジしてみようと思ってるのが僕です
今見ても面白いタイプ?それとも飛ばして新しめのから始めた方が良いんスかね - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:53:20
女児先輩はスポンジなんだよ…大人目線では受けなさそうな展開でも受け入れられるんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:39
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:50
"プリキュア"が見たいのか"初代プリキュア"が見たいのかで変わるっスね
前者ならちょうど先週から新しいのが始まったからそっちから見始めるのをオススメするのん
後者ならはい! 今見ても面白いですよ(ニコニコ)
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:51
実際シリーズが進むと女児大好きなカラーリング戦士だけになるのん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:27
初代プリキュア……聞いています
アニメ版エアマスターの流れを受けるフルコンタクト美少女格闘アニメだと - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:00
差し色にピンクと青あるからマイペンライ!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:14
なぎさ...すげぇ 弟にめっちゃプロレス技かけるし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:58
な、なんやこのサブミッションは(ギュンギュン
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:07
初代プリキュアか
正直大人になってから見るのはキツイぞ - 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:24
もう20年くらい前のアニメなんてキツくて当たり前を越えた当たり前
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:21
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:03
確かに良くも悪くも平成という感じだが
この格闘シーンと等身大の心情描写はキレてるぜ - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:58
コンセプトが女の子でも暴れたいなんだ
生っちょろい戦闘描写じゃないと思った方がいい - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:07:31
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:15
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:28
最近観始めて思ったより序盤の主人公たちが微妙な関係なのに驚いたのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:37
スポーツ万能なラクロス部エースと学業成績トップの品行方正お嬢さんだからまっ、なるわな…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:12
仮面ライダーもバッタモチーフで緑スタートだからね、初代はどういう球投げるべきなのか考えながら尖ったものを見せないといけないのかもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:53
ひろプリ、わんぷりとか最近ハマったんだけどやっぱり初代も見た方がいいタイプ?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:54
強くてカッコいいけど内面は繊細で乙女とかボーイッシュ系ヒロインの王道を超えた王道なんだよね、魅力的じゃない?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:18
正直大きいお友達に向けて作られたとしか思えないそれがキュアブラックです
怒らないで下さいね女児向けでお淑やかなお嬢様系と活発なスポーツ系だったらお嬢様系に人気偏るに決まってるじゃないですか - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:01