- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:54
昇竜は読まれたら死ねよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:03
あわわ
お前は上b自由にできるなら何にする?と上位勢に聞いたら満場一致で選ぶレベルの化け物技 - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:26
負けたんスか?と思う反面その気持ちわかるぜケンゴ!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:26
発生3f暴れの癖に後隙皆無なのはルールで禁止スよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:45
マジで持ちキャラによっては剣士の採用検討考えるレベルのクソ技
それがファイアとオイルパニックです - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:05:58
ゲッチみ 崖NBはやめろ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:56
対空強すぎて空nが生命線のキャラ使ってるとアホほど絶望するんだよね 凄くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:24
密着展開だとこちら上b警戒でガード固めるから上bか掴みの択になるんだ 鬱陶しさも深まるんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:12
ワニ使いが絶望するキャラやん 元気にしとん?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:45
紙耐久高火力がコンセプトなのに上b一つで紙耐久のコンセプト誤魔化せてるの刺激的でファンタスティックだろ?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:35
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:20
重量級と格ゲー使いでサブで剣士置いてる奴の理由の大半がこいつかソニックのせいだと思われる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:41
対ゲムヲはですねぇ こちらから攻めないことなんですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:28
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:11
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:34:19
まぁ気にしないで
別に当たっても上Bから空上やら空Nやら最悪ジャッジが繋がるだけですから - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:16
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:51
タゲムチ…神
亀の頭を擦り続けると気持ちがいいんや - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:19
相手に触られてる状況でとりあえずブッパしとけばなんとかなったりするそれがゲムヲ上Bですわ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:52
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:06
ゲムヲ使ったら分かるけどこの技雑に強すぎるんだよね
もはや使ってる側ですら乾いた笑いが出てくるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:38
例の風水ASMRジャッジマンのせいで色んなルートからジャッジジャンケンする幅が広がったのはルールで禁止っスよね?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:16
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:17
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:42
歴代シリーズ全キャラの全上Bの中でも最強候補ってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:50
真面目にこいつ対策するならガン待ちで1スト取ったらガン逃げかタイムアップが最適解なんだよね かなしか
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:49
あーっ 小戦場や戦場みたいな台ありのこいつとか考えたくねーよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:57
因みに剣術miiの空上なら勝てないこともないらしいよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:24
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:33
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:41
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:09:57
対ゲッチのカズヤにクッパ…聞いたことがあります…
立ち回りはゲロキツだけど空中からの崩しやレイジや初段しか吸収できないから総じてオイルパニックの火力がカスになるブレスとかで重量級の中ではそこそこやれる部類ではあると - 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:40
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:11
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:56
ノーリスクな3fガーキャンの時点でカスだけどなんかたまにリターンもついてくるのが蛆虫を超えた蛆虫
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:49
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:42
ゲッチの上B空下って初心者が処せるのかと思うのが俺なんだよね
ワシめっちゃ今でも苦戦するし - 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:55
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:25
真面目な話技が封印させられる程度の事何ともないのん 日常茶飯事なんだよね
問題は⋯何食らっても即死まで行く上こちらから差し込めないし反撃もできないソラメタナイトとシンプルにキャラパワーが高すぎる上相性まで終わってるスティーブだ
よく無理と言われるタゲムチやロボは不利なだけでゲームとして成立するしちゃんと勝てる時は勝てるのん
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:59
>>26 64とdxは知らないけどxメタナイトのシャトルとforベヨの上bに引け取らない糞さなんだよね すごくない?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:12
勿論滅茶苦茶ホーミングで追撃
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:29
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:45
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:18
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:42
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:22
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:57
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:57
地味に下Bのリフレクト効果が強化されて物理攻撃も反射出来るのはルールで禁止っすよね?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:50
ジャッジ9のイメージが強いが使ってみるとかなり手堅く纏まってて楽しいんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:44
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:03
上Bが似たようなタイプのソニックもだけどなんか空中回避が長すぎるんだよね
ネスとかミュウツーみたいなエスパー属性もないのにマックの上Bと大差ないくらいの長さが斜め上にも伸ばせるんだ 復帰阻止が深まるんだ - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:11
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:39
鬼になってみたいという衝動に駆られない事⋯
向こうは闇猿の如く上B空下上スマ下スマと擦りまくるけどこっちがそんなことしたら上Bだの掴みだのでマジレスされて余計鬼になってみたくなるんだ 怒りが深まるんだ
差し込みはそんな強くないからじっくりと甘い差し込みをまったり手癖を見て狩るのがいいと思われる
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:53
一定のラインを維持してひたすら待つ…
あっ それが出来るのは足の速いキャラか武器持ちだろって思ったでしょ ワシもそう思う
そのどちらでもないキャラは大抵チンパンワンパンキャラだから横強下強で地上撃墜だけ通さないように撃墜拒否してスマッシュぱなせ…鬼龍のように 崖や復帰阻止で殺し切られるのは意識じゃどうにもならないから無理です
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:52
- 575325/02/06(木) 22:59:44
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:46
上Bは根元当てじゃないと確定なくてそんなに高くないからあったまって着地と崖上がりを単調にしないのが1番だと思うんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:49
>>57 参ったなぁかなり不利なキャラしかいないよ
できることといえば地対地徹底して意識するくらいじゃないスか?