fgoプレイヤーの3割ぐらい知らないこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:49

    初期実装の星1~2サーヴァントは背景絵が用意されていなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:46

    そういえばいつの間にかできてたよな背景

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:59

    何か斜めになったうしくん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:40

    初期は10連にサーヴァントの最低保証がなかったので黒鍵と優雅たれしかないなんて爆死結果もざらだった
    ☆3サーヴァントと龍脈がガチャ自慢扱いもされる地獄だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:10

    孔明のショボさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:41

    フレガチャから低レアサーヴァント出るのも稀だったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:05

    サンソンとかファントムは背景と一緒にちょっと色味調整もしたみたいで格好良くなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:55:15

    実はアイコンにも背景はなかったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:39

    鯖は実装されてても再臨に必要な素材が実装されてない鯖がそこそこいたこと

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:36
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:54

    最初期は全体アサシンがファントムしかいなかった

    ので俺はオルレアンでめっちゃお世話になった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:38

    戦闘の倍速がねえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:08

    騎の修練場には無限に無敵を貼ってくるマリーがいた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:10

    戦闘の倍速がついたら等速が以前より遅くなった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:04

    >>13

    毎ターンキラキラキラキラしてきてふざけんな!てなってたなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:05

    コマンドカード選択画面から前の画面に戻る時にタスキルしないといけなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:52

    本当に知らない人3割くらいで済んでる???

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:47

    クラススコアのツリーのスタート地点は三騎士が縦、四騎士が横、エクストラが斜めに並んでいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:47

    最初期は「素材が実装されてないから強化できない」とかいう地獄があった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:58

    >>19

    厳密には最初から実装されてたけど入手手段が一部の幕間敵しか居なかった

    なので幕間リセマラなんていうネタ(?)があった


    なお所詮初期幕間なので普通に量は足りなかったという

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:35

    金時とか実装前にシャドウサーヴァントとして修練場に既にいたりしてたよな確か

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:09

    >>16

    改修きたのっていつだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:01

    >>21

    その影響で鯖No.が配信開始時からメンツと一緒の並びなのよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:16

    >>21

    なんか下姉さまもいたような気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:31

    レベルマするとフォウを食わせられなかった
    そうなったが最後システム上どう足掻いても未完成になってしまうという

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:23

    クリティカルスターは1個11%

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:59

    実は筋力とか耐久のステータスは性能に影響している

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:09

    単体宝具は左端の味方に飛んでくる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:54

    マシュの声は種田梨沙さんだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:06

    >>22

    2部のロシア始まった時なんで2018年

    実は結構遅い

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:24

    >>30

    俺等2部開幕までそんな不便な仕様で戦ってたのか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:26

    >>29

    3割かはともかく意外と知らないプレイヤーがいそうで怖い…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:25

    アーラシュとブリュンヒルデのビジュアルは
    フラグメンツより先にfgoで公開されてたような…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:03

    3割ぐらい知らないってより3割しか知らなそうな話題ばっかやな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:55

    >>10

    ちなみにCCCの方のキャラソンの作詞はイリヤの中の人

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:19

    コマンドカード選択の戻るボタンがなかったのでスキル押し忘れないかすごく確認してた

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:44

    事前登録組はセイバーリリィが1枚だけもらえた
    残りの4枚は半年ほど経ってイベントでもらえた
    半年ほど宝具を重ねられない状態だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:08

    イベントの高難易度が高難易度過ぎて難易度が下げられたクエストがある

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:14

    初期の謎さの名残としてなぜか最初から第三スキルが解放されてるジークフリートさん……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:00

    >>39

    だって3スキルが無いとドラゴンスレイヤー()になってしまう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:44

    スキル倍速がなかった時とか今から考えると箱イベとかよくやれてたなって

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:37

    >>11

    そういや殺単体宝具、再臨しない状態で高めのステータス、初期スキルが1T回避、フレポで宝具重ねることも可能といった条件でオルレアンではドラゴンスレイヤーとして名を馳せてたんだっけ小次郎

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:03

    キャッシュクリアをするとデータが飛ぶ事故が多発した、とか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:11

    初期はサーヴァント育成で種火投入出来るのか一度に5枚までだったとか?
    ログボは基本銅種火、超級もないから金種火を集めるのがまず地獄だったとか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:38

    新宿のロゴマークは新宿区のマークのもじり
    ペーパームーンのロゴマークはペーパームーンを上から見たやつ

スレッドは2/7 09:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。