- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:51
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:38
もしかしてずっと猿治安な世界なんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:43
祈りが呪いに変わってんスけど良いんスかこれ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:48
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:35
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:03
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:04:32
ガキっの頃にユニコーン見てもラプラスの箱がまるでなんなのか分からなかったんだよね凄くない?
今見直して結構な代物だとわかったのん… - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:33
これだけ強く「不安定な未来に前向きで行きましょう、人類の可能性を信じて!」と演説しても「ワシらの答えはこれやっ!!」と言わんばかりに爆破するのはルールで禁止っスよね?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:44
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:08:18
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:03
どうして宇宙世紀は詰んでるネタばかりになってしまったのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:27
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:54
しゃあけど宇宙に適応した新人類の定義があいまいすぎるわっ
旧人類のレッテルを貼れば政治的に迫害することも可能なんだよね怖くない? - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:11:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:06
正史でも連邦がマンハントするし人口増えすぎ問題も宇宙戦国時代で人口減ってショック療法でしか解決しないんだよね
もうさっぱりさせるしかない… - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:19
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:27
そもそもジオンが生まれたのが連邦が始まりだからそりゃ蛆虫からは蛆虫が生まれるにきまってるのん
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:32
宇宙世紀って凄いぜェいつも猿戦争起きて虐殺とかも発生してるのにそれでもしぶとく生き残って戦争してるんだからなァ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:56
一番悲しいのはニュータイプが結局殺しの上手い人間扱いされたまま終わることなんだよね
…(哀) - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:29
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:15:17
もう…アクシズ落とすしかない…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:09
しゃあけど人の心の光を見せるのも富野やわ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:36
宇宙世紀の始まりに宇宙世紀連邦初代首相のリカルドが爆破テロで即死なんて刺激的でファンタスティックだろ?
しかも首謀者は意外と息子の副首相…!!
恐らくこの日を生きていた人たちの多くが宇宙世紀に絶望したと思われるが… - 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:58
なんか…人類焦りすぎじゃない?
宇宙に人が広がるまで1000年はかかるんだから今は可能性さえあればいーよ
まっ結局月光蝶で無に返されたからバランスは取れてなかったんだけどね - 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:26
確かに口減しが目的だったけど精一杯の旅支度を用意して宇宙に送り出した、それが宇宙世紀元年のアースノイドですわ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:45
イヤミな言い方すなーっ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:26
デカい争いはない!
と謎の擁護しても次から次へとねじ込まれる外伝で常に何かしら起きてる上に地球環境が手遅れを超えた手遅れなんだよね
そもそもコロニー落とし過ぎだ―よ - 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:27
もしかして宇宙世紀にはそれでもと言える奴が必要だったんじゃないんスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:50
おそらくそういうやつから死んでいったんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:30
たぶん宇宙に適応した新人類を積極的に政治に参画させるってのも宇宙で住める土壌が整ったらそいつらを政治に参画させまくってスムーズにみんなで宇宙に移住しようってくらいの考えだと思うんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:54
そもそもリカルドの演説からして地球から宇宙に巣立ちする為に一致協力したんやからコレを奇跡じゃなく普遍的なものとするための象徴としてユニバーサルセンチュリーって名付けたんや
当時の首相周りはそういう思想だったと思った方がいいッ
後の連邦?そういう思想は荼毘に伏したよ…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:51
リカルド…もうやめねえか…
いくら善意だからって石碑に勝手に付け足すのは… - 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:58
この演説から開幕爆破はあまりにもあんまりだと言ったんですよ宇宙世紀先生
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:42
ジオン公国として独立する前は大げさに言わなくても連邦領ということ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:30
ここ爆破されなかったら戦争はなかったってネタじゃなかったんですか
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:40
人類は自らの行いに恐怖したのは良いんだよ……
問題は……4年後に普通にコロニー落ちてることだ - 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:25
もしかしてこの演説と宇宙世紀の始まりを血で汚したジョルジュ・マーセナスはとんでもない極悪人なんじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:01
しゃあけど…戦争以外で活躍したとか聞いたことないし人殺しの上手い連中認定も仕方ないわっ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:08
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:38
しかも意外と食用の人類が産み出されるような末期の時代もある…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:42
おそらく未来人だ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:42
そもそもニュータイプを相手の心が読める人として扱ったところで何が解決するもんとも思えないんスけど
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:36
死んだら溶け合えるからなんでもいいですよ(失敗作のコメント)
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:09
まぁ普通に疑心暗鬼と政争に利用されるだけだよねパパ
MSに乗らない話し合いでも決裂してるのがお話にならないんだ - 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:48
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:11
うーんこの時はあくまで『みなさんを宇宙に上げる事はただの口減らしや棄民ではありませんよ、今後宇宙に真に適応した人は新時代の人間として大切にしますよ』っていう
希望と可能性と祈りを込めた一文だったから仕方ない本当に仕方ない - 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:01
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:25
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:39
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:30
なぁ春草、虹に乗ったらキラキラの向こうで分かり合えて幸せになれるんだから人類を虐殺してみんなでキラキラの向こう側に行けばいいんじゃないか?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:55
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:12
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:03
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:16
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:21
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:30
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:00
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:04
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:17
希望も可能性も虚無の世界の入り口で人が見る一時の夢
ただ存在し消えていくだけの命に過分な期待を持たせるべきではないと思われるが… - 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:19
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:31
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:40
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:37
あれっリカルド・マーセナスの思想がおかしいことへの現実における福井晴敏のコメントは?
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:02
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:44
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:12
希望のためにそういう条文を入れるというのはまあいいんだよ…
問題は…
誰もその条文を知らない辺りスレ画達だけで勝手に追加しているっぽいということだ - 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:12
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:33
恐らく、情けなくて嫁と娘に逃げられた男だと思われるが……
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:28
連邦政府もびっくりしたと思うよ、まさかテロリストが生き残ってよりにもよってオリジナルの石碑を持ってきたんだからね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:04:14
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:10
そんな時代にたまたま人より優れた能力を持った人間が見つかった結果ジオンダイクンの唱えたニュータイプという存在に無理やり定義付けた結果さらにメチャクチャになるのは人類の悲哀を感じますね
ニュータイプなんて幻想なんだくやしか(D.O.M.E書き文字)