- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:59:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:16
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:52
渡!キバって行くぜ!の声がどこからか聞こえてきますね…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:02:06
なんてことを言うんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:34
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:22:39
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:38
このドラマで瀬戸さんが演じるキャラの妻と息子がどっちも特撮出演者で驚いた
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:26:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:30:03
瀬戸康史は言っちゃ悪いけどもう滅茶苦茶出演あるからみんなお馴染みの俳優だからええねん
ギラ役の人とかここからさらに躍進って時になんでこんなことに - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:17
ああ、これ剣を掲げるポーズか
天道のポーズかと思って何か混乱してたわ - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:57
なんかもう呪われてるレベルだよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:35
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:45
細川茂樹水嶋ヒロ佐藤健瀬戸康史の流れやばい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:50
キバ放送中に出演が決まっていたであろうディケイドにしか客演してないから平成ライダーでも五代、ヒビキ、天道の次にレア感ある
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:40
リアルタイムの動画を通話先に送れたり
外国人向けの通訳サービスもあるけど旅行客の増加で繋がらない可能性もあったり
いざ通報する時に電柱に住所が書いてある事を描写したりと
自分が無知なだけだと思うけど結構ためになる情報が多いのでこのドラマ好きなんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:13
あのポーズ指定だけで理解してこれがスっと出るってことはどの道本人もキバが大好きってことやん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:16
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:40
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:21
俺的には最初の瀬戸さんはヘンゼルだったなあ…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:02
去年さまぁ~ず三村の番組で
自分で描いたキャラのフィギュア造形に挑戦してたの楽しそうだった - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:46
東映側も多分瀬戸君が出てくれるならやる気自体はあると思う
なのでもういっそのこと瀬戸君が企画書を書いて自身の出演を確約するんだ - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:03
細川は元から売れてたし別に…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:05
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:55:25
ディケイドの渡みたいな酷い扱いになるなら出ない方がいいのでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:55:30
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:15
オダジョーはBlu-rayしかりこういうインタビューしかり今でもクウガ大好き
仮面ライダークウガから22年 オダギリジョー、特撮は独特な世界「自分を育ててくれたのは間違いない」|シネマトゥデイ現在放送中のNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でも抜群の存在感を放つ俳優のオダギリジョー。www.cinematoday.jp細川茂樹がブログで定期的に響鬼の話したりフィギュア映したり、水嶋ヒロはジオウの時のさば味噌動画に始まりました娘にカブトバレしたエピソードとかある 佐藤健もこの前のはたらく細胞の舞台挨拶とかで電王の話してくれたし瀬戸康史は見ての通り
よくライダーへの言及でそこまで話題にならないメンバーもずっと大好きでいてくれてるよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:45
一応753こと加藤さんはオファー来たら速攻で来る気マンマンなのが幸いというか・・・サガの収録で定期的に来てくれる兄さんもダキバのCSMしっかりレビューしてくれたキングも当然おとやんや麻生親子もザンキさんもしっかり後年のキバがらみにしっかり協力してくださって頭が上がんねえ(キバが初ライダー勢並感)
でもやっぱ「行くぜ!渡! ガブ!!!」がやっぱ見たい
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:33
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:19
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:17
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:41
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:40
ブンブンジャーの客演キャストとか見てみると分かるけど問題だったスケジュール管理がめっちゃ上手くなってる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:23
今から準備すればと思いつつその前年に電王20周年ビルド10周年同年にジオウ10周年という絶対何もしないはずがないスケジュールがブッキングしてる絶望・・・
インタビュー・・・せめてインタビュー・・・!欲を言えば座談会・・・!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:34
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:05
まあ正直Vシネ一本とかじゃなくてもブンブンジャーの客演回みたいな感じでキバから誰かしら出した上でワンチャンあればサプライズで渡出演とかでも嬉しい所はある
良くも悪くもストレートな客演が少ない作品だし客演があっただけでも盛り上がる土壌は出来てると思うの - 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:41
直近の龍騎~剣はキャストが協力的だったからこそできたわけだしなあ
武部さんって多分この後フリーになるけど定年あるし多分単体作ならここがラストチャンスにはなりそう
客演は…キバ関係者の武部Pと宇都宮Pがどこまで協力的によるかな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:46
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:51
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:31
瀬戸さんはマジの売れっ子だからなあ
ドラマとNHKと全シーズン見ない月はないし - 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:12
キバラジオが途中で電王ラジオに変えられたくらいだからな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:21
自分はバカですって書けばいいのに長文書いてるね?
ディケイドはそもそも電王2として企画されたりダブルはキバの次だったりあの頃は突貫だったことは明かされてるんだぞ?
ディケイドキバなんて作る映画の枠自体がないぞ?
春映画自体がディケイドのオールライダーがヒットしたのを受けての枠だし
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:00
でもキバ大投票で37位だったし需要はあるでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:02
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:58
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:03:08
主人公が怪人+人間のハーフだし敵は兄弟などなどクロス土壌は一番整ってるまであるからね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:54
Pも当時のメインの武部さんだし一番出しやすいとこではあるんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:03
>>6 「グレーテルのかまど」大好きで毎週見てるんだけど、プリキュアの回でキバネタが出てたんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:55
要潤も定期的にアギトの話してるけど未だに客演できてないんだよな…どうにかならないかな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:24
やるならそろそろ正夫のママンが誰なのか気になるところ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:17
客演客演言うけど先輩ヒーローが唐突に現れるのが許されるのは世界観ユルユルの戦隊くらいだぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:18:42
世界観ゆるゆるのガッチャードなら出来たけどガヴだと難しそう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:04:33
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:09:36
おはスタでミラクルメガーネやってた瀬戸くんも好きだったぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:17:02
- 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:17:29
流石にエグゼイドのこと過信し過ぎや
- 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:19:01
特撮は他のドラマと違って、ほぼ丸々1年間同じチームで作品を作り上げるから、作品に対する愛着が人一倍強くなる、みたいなこと言ってた方がいた記憶があるけど誰だっけ……。菅田将暉だっけ……
- 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:21:43
アギトは氷川さん出すとして役職どうするかで悩むところはありそう
未だに前線で駆け回ってる姿も想像できるし前線からは退いて後方でお偉いさんとして若い者のバックアップに回ってる(それこそG4での藤岡弘、みたいな)姿も想像できるんだよね
あと単純にあの人アギト本編当時が23歳で今年は47歳だからもう50代間近だしG3なんてもん着てバリバリに動き回れる?ってのもある