- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:28
徐倫かなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:13:49
ジョセフの父親のジョージ・ジョースター2世
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:12
ジョージ二世…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:56
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:05
主人公に限れば流石に徐倫か
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:17:13
ジョニィの息子のほうのジョージことジョージ・ジョースターⅢ世
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:13
仗助一択じゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:37
ラスボスの触れたら一撃必殺な近接パワータイプの攻撃をいなしながら順当にダメージを与える主人公がなんだって?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:35
三部ジョセフはどうだろ?
波紋も全盛期に比べたら衰えてそうだし近距離型じゃないし - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:30:17
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:35
仗助はクレDのスペック高いし最弱はないと思うがな…
現時点でのジョディオか徐倫が候補だろう
11月の雨は威力は強いが他の主人公スタンドに比べるとかなり制約が多いし汎用性低いだろうし
反対に汎用性の塊なストーンフリーは金網や鉄柵を破壊できないぐらいのパワーだし打ち合いになると不利 - 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:10
二部ジョセフもカタログスペックは低い
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:04
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:26
ジョニィも攻撃性能ばバケモンだけど防御がチンカスだからな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:46
火力はダントツ最強だろうけど他がね・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:13
ってかジョナサンと承太郎とジョルノの総合力が化物すぎるだけではとも
ジョルノは自己回復できるわけだし - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:27
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:39
六部でも存命らしいから四部を下回る六部ジョセフだな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:14
そっちよりジョースター卿(ジョージジョースター)の方が弱いでしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:59
最終ステータスで考えるなら徐倫だな ジョニィには次元を超える一芸があるし
覚醒イベント無かったのが痛い - 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:55:51
定助も近距離型なのにパワーがない、覚醒はしたけど協力前提で一人だとまるで役に立たない感じなんだけど
あまり言われないのは素の能力がかなり無法だからか - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:57:21
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:21:55
回転するしゃぼんばら撒いたらその中に見えないやつもいくつかあるってのがかなり凶悪
自爆の可能性もあるっちゃあるがこれのせいで近距離戦だと強いな
それにキラークイーンの爆発するしゃぼん
物体から何かを奪う・抽出するしゃぼん
しゃぼんバリアーとかやれることが多すぎてスタンド自体のスペックに対して大量のお釣りが来る
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:23:33
いくらパワーあってもそんだけという見方でジョナサンということもできなくはない
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:24:43
静ジョースター一択では?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:34:26
ジョージの方が強いんだ知らなかったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:05:00
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:09:15
そもそも1部ジョジョが最強っていう前提で考えるなら
最弱も単純な戦闘力ではなくメンタルとか何か特殊なロジックで決まるんじゃね? - 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:12:01
じゃあ浮気をするような人間としての弱さを抱えたジョセフ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:35:29
肉体の強さと波紋力ではジョナサンがブッちぎり、では肉体と波紋ではジョナサンに劣りスタンドも無いジョセフが最弱かと言うと、柱の男を実質的に3タテしてる実績は無視出来ないよな。
スペックだけなら上位互換であろうジョナサンが、いくら上澄みとは言え所詮はその柱の男のエサに過ぎない吸血鬼であるディオと接戦だったのを考えると。スペックは高くないが実戦では強い、最後まで諦めず何をしてくるか分からないのがジョースターだが、特にジョセフはその色が濃い印象だ。 - 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:44:46
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:50:37
全盛期承太郎やレクイエムジョルノなら大丈夫だろう
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:54:15
不意打ちって言ってもあの時点でジョナサンは血液ビームの事を知っている訳だしディオもやたら俺たちの運命が〜とベラベラ喋った後で正面から攻撃してきた訳だから結構余裕あるぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:57:15
ただ徐倫はメンタルが歴代ジョジョの中でも頭抜けてるからな
単純な近接戦闘なら負けるのは確か
でも凄みは歴代トップクラスだわ - 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:03:59
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:26:55
倒したと思ってたディオが生きていた動揺も大きいだろうな。
冷静だったなら身をかわすように動けたかも。特にディオは首だけだから思うように液弾の射角を調整できないので命中率は下がっているからむしろ避けやすい。
咄嗟にガードの体勢を取ってしまったのは判断ミスだった。
逆に言うならその結果を取ってジョナサンの実力が低いとは言えない。
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:36:25
ジョディオはなんも無い真っ平らな地形だったら最弱だと思うけど、
チャーミングマン戦やボビージーン戦的に、色々置物とか建物あったら結構やれそう - 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:15:19
流石にスタンドの拳で捌くのはキチいんじゃねぇかな…
本編でも地面掘って穴倉の中でやり過ごしてたしそれができるスタプラとできそうなクレDはいいとして
GE以降はスタンドのスペックとしての防御力はだいぶ低い気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:43:13
ジョニィじゃね?
基本ジャイロにおんぶに抱っこで1番メンタルが弱いイメージ - 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:28:43
徐倫かジョセフな気がする
少なくとも基礎スペックは低め - 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:40:53
馬に乗らないと駄目なジョニィか強化イベント挟まなかった徐倫 あとはまだわからないけど今の所徐倫と同じカウントのジョディオじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:54:13
赤ん坊組が成長あるから無しとすると、ヨボヨボの4部ジョセフが最弱じゃね
他はみんな若いうちに死ぬし - 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:13:45
一部ディオって二部に大量に出てくるモブ吸血鬼と生物的には一緒じゃん?そりゃアホのモブチンピラよりは強いにしてもそんな何十倍も強くはないしサンタナ未満じゃん間違いなく
流石に波紋戦士としちゃジョセフがジョナサンより圧倒的に上だと思うんだがな