- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:15:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:24
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:47
地球連邦が出来て皆ノリノリだったからね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:16:47
現実のLGBT参画法案みたいなもんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:17:18
だからオットー艦長なんかは「たった、それだけのこと(別に冗談扱いしていいじゃんこれ)で…」って絶句したんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:07
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:10
統一政府が出来たんだから過去の遺恨を消し去り新人類とかもじゃんじゃん受け入れていきます!
(移民にはローン三世代で組ませながら) - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:30
無理やり宇宙に移民させて悪いなぁ…そうだ!いつか彼らの中から進化した人類が発生したら彼らに未来を任せよう!!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:18:31
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:17
書いた人からすれば贖罪と善意に過ぎなかったんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:53
武士の情けよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:20:49
やっぱり棄民をした時点でグダグダだからこういうわけわからん文章付け足して更にわけわからん状況になるんよなあ…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:21:51
冗談9割だけど1割くらいは本当に生物学的に進化した人類出てきた時のための備えだったんじゃない?
宇宙世紀500年とか1000年とか遥か未来でそんなのが生まれた時に連邦が新人類を人類として認めないなんてことを裂けるための備え - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:26
ユニコーンガンダムそのものがそういうどうしようもなく染み出てしまう人間の心を否定しないことを選んだ作品なので署名者たちも為政者である以前に人間であったことを示すための条文
なので真面目に政治的責任を考え始めれば問題が出るのは当然だが、現実でも同じような決断を下す立場になった人間もこういう一文を付け加えたくなるものなのだとは思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:01
コロニーの名前にシャングリラだのエデンだの大層な名前付けたのと同じで、気持ちよく宇宙に追い出されてもらうための小細工だったんじゃないの
移民させる側にもする側にも本気にしちゃったバカがいただけで - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:11
だからあの当時からすれば悪意を持ってみればただの悪戯書きみたいなもので
政治的にもいくらでも潰す手段も空文化させる手段もあった
だがNT思想と一年戦争による大量の死者の血がその”悪戯書き”を力で潰した事実を連邦は可能性を認めないという呪い
に変えた
なので迂闊に表に出すとジオンの蛮行すら人類を閉塞させる連邦への正義の鉄槌に化けかねない爆弾なのよ。
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:45
宇宙に棄民された人々へのせめてもの慰めより
地球に残って富を享受する自分たちの罪悪感から逃れるためって方が強そうだよなぁ - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:56
当時においてこれが現実問題と折り合いをつけて棄民に送れる最大限の気持ちだったんだろう
不明瞭で不確定な進化という現象だからこそSFみたいな可能性として書き記すことができた
その可能性がアムロをはじめニュータイプという形で悪夢的確率で出現してしまったのだからすべて運が悪いとしか言いようがない - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:02
普遍的な人間の気持ちを通じるからこそ条文が大真面目な政治的目的で書かれたものではないと>>5の例からもわかるものなのかね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:26
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:25
消えろアホ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:56
ミネバが地球で会ったダイナーのあのお爺さんが言ってたようにおだてられたのを本気にした人間も相当数いたようだしな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:18
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:02
馬鹿みたいな主張をするやつが政治の領域にいっぱい出てきたから馬鹿にできなくなってきた感はある
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:23
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:47
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:10
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:10
でもこの条文付け足す作業クッソ愉しかったと思うよ、でっかいコアラのマーチに眉毛描いてるみたいな気分で書き足すもん俺なら
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:32
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:55
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:35
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:59:58
普通にただの希望なものを過剰反応してかえってヤベーことになってるのは現在進行形だな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:44
やや考えなしな面もあったけど、どう考えてもあの件でアカンのはまとめて消しにかかった一派だよな。その行動自体が棄民となったスペースノイドをどう扱うつもりなのかを物語っているし
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:43
後世では「書いてあったのに消した」という事実が大きいだけで、内容としてはぶっちゃけどうでもいいからな
ダイクンのNT論はギレンに利用されたけどそんなの無くたっていずれ独立戦争は怒ってただろうし、そんなレベルの与太話 - 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:10
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:12
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:28
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:56
それこそ口実に過ぎなかったんだと思うよ。その辺りも公表されたらマズい理由だったんじゃないかね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:20
本当にこれ以外の何物でもないから政治的妥当性を改めて穿り返す意味もないだよね
愚かしかろうがエゴであろうが善意からはじまったことは否定しないというのが作品でも語られたのだからただ事実を受け止めて先に進むしかない
これを改めて指摘したいというのは正当性の追求よりも作品の否定がモチベーションにあるように思える
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:20
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:19
そも連邦が統合させる為の戦争やら血生臭くなりながら出来た組織だからなぁ…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:31
ファティマ第三の予言みたいなもんだよね
内容はわかんないけどその中身は教皇が卒倒するほどだったぞって言う話が先行してるあたりが - 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:09:34
(なお、現実世界の「アファーマティブアクション」はがっつり効き目がでている。まあ、時間はかかるけどな。欧米で有色人種の医者などが珍しくなくなったのはだいたいこのおかげ)
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:41
内容どうこうよりも「首相を暗殺し本来の憲章を隠匿した」という事実が「ラプラスの箱」だった筈が、
ダイクンがNT論をぶち上げザビ家が独立戦争を始め連邦が勝ってしまったもんだから内容自体に意味が出来てしまった。
ジオン残党が元気な時に表に出てたら(実態はどうあれ)大義名分として利用され反連邦運動に火がつく。
内容自体は変わらないのにどんどん箱を恐れる要素が増えていく最悪の「正体見たり枯れ尾花」。
なのでミネバの演説で世界は変わらなかったというより「ラプラスの箱の正体なんてこんな物ですよ」という一種の供養だった。 - 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:05
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:54
悪意でやらかした事よりはマシだからセーフ。というか箱が呪いになったのも悪意ありきだし
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:15
ほっときゃ良かったのに悪意で余計なことやってオオゴトになっちゃったって話だからな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:34:36
善意の厄介さというのはユニコーン作中でも散々描かれていたな
かといって悪意を全否定する最終巻のバナージには個人的には賛成できなかったが
蜂の寓話なんて例え話もある
もっともこれはフロンタルの悪意とは完全に別物だが
マンデヴィル,蜂の寓話www.eonet.ne.jp - 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:18
テロ起こしたやつは主流派じゃないしリカルド達が主流派だよ
テロ起こした連中は全員宇宙に移民させる政策を地球の既得権益失いたくないからテロで連邦議会の議員ごとリカルドを暗殺してそれを分離主義者の仕業にして邪魔な連中を弾圧してそいつらだけ宇宙に棄民するよう移民政策を改悪した
そしてそのついでで条文消しただけでテロ起こした連中も嫌がらせ程度で深くは考えてなかった
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:41
それを決めるのは連邦政府だぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:35
テロ起こしたのは全人類を宇宙に送り出す宇宙移民政策に反対したからであって条文はテロ理由にひとかけらも入ってないよ消したのはただの嫌がらせ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:37
もしかして連邦ってラプラス以降表向き民主制なだけで中身は独裁制になってたのか
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:06
独裁というよりロシア連邦のような中央の力が強すぎて地方が搾取される状態の国家よ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:24
便所の落書きレベルの事しか書いてない
ニュータイプの定義があやふやだしオールドタイプは損するじゃん - 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:27:16
なんだかんだ人間として書いていい一文だとは思う
リスクを踏まえたとしても書かざるをえないほど心の痛みを覚えず決断できる人間を自分は信用できない - 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:12
そもそも宇宙世紀が増えすぎた人口をどうにかするための棄民の代わりとしてコロニーっていう不安定な手段で解決策を取った歴史だから
本来搾取されるだけで済んでるならまだマシだが生きてる以上搾取されるなんて受け入れられないっていう事で争いが必ず起こるっていう歪みが絶対発生する構図だからなぁ… - 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:28:29
政府より技術者とかにしたほうがいいぞとくになNT
- 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:30:29
希望や祈りを込めるのは結構だけど
それをやるなら議会を通して正式にやるべきだった
少なくとも記念モニュメントの石碑に無断で書き込む内容ではなかった - 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:32:03
新人類が産まれた場合"優先"して政府運営に参画させる←これ別のスレでも言われてたけど聞こえは良いがただの選民思想でしかなくて民主主義に真っ向から喧嘩売ってる条文なんだよね
これ付け足したアホは民主主義の何たるかを全く分かってない
中学の公民からやり直せと言いたい - 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:33:52
これが悪戯書きにせよ善意と贖罪だったにせよ、その後に起こった事を考えると余計な事しくさりおってともなるのが悩ましいところ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:35:50
- 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:37:53
- 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:40:48
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:42:35
- 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:46:09
その解釈を利用する人間にこれが渡ったら大事になる事間違いないよね 新人類には何を当てはめてもいい スペースノイドでもいいしジオン国民でもいいしニュータイプでもいいし……
- 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:47:24
- 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:48:38
- 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:49:27
問題はこの文言をテロを起こして妨害し秘匿して偽物の石碑を用意した連邦の行動の方だからこの文章そのものには何の効力もないよ、ダイクンの示したNT論と一部被っても所詮その程度でそんな未来が来たら良いねレベル
- 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:52:55
これって結局、箱に入ってるから価値があるのであって中身を取り出したら価値が無くなるって事でいいんかね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:53:29
そもそも解釈の仕方で意味が変わるなんてものはごく当然のことなので改めて議論するまででもないというか
解釈に恣意性が混じれば極論読み取れないことは何もない - 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:53:47
結局これに価値を持たせてしまったのは連邦なんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:55:55
これって誰が書き加えたかって判明してたっけ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:56:21
- 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:57:04
まあこう言っちゃなんだけど
結論(宇宙世紀に大した影響のないもの)ありきでつくられたイベントアイテムみたいなもの以上でも以下でもないから
あまり真面目に考えてもしかたなかろ - 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:57:43
各国首脳のサイン入りだぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:59:20
例えば人口の半分を占める女性をもっと政治に参加させましょうとかなら普通に現実的だが"新人類が産まれた場合優先して政府運営に参画させる"はただの特権階級を作るだけの馬鹿げた考えでしかない
- 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:59:46
- 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:00:28
- 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:00:43
- 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:03:26
ユニコーンの軸ってこんな些細なことで争えてしまう人間の愚かさとそれでも未来に希望を持ち続ける願いとかなんだからイベントアイテム云々は的外れじゃねーかな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:03:28
進化した新人類とやらが100年そこらで生まれるわけねーじゃんって話よ
定義を決めるのも新人類かどうかを認定するのも連邦政府だからその辺の市民が我こそは新人類!と騒いでも政府が相手にしなければ意味ない
- 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:05:25
一応その辺は「今の時代の今の我々の価値観だとバカバカしい」ってだけで
当時の価値観とかで考えると理解できなくもないってのも多いけどね
あとそういうのは大抵日本で言う県や市の条例みたいなものだったりする(要するに地域性が色濃く出るもの)
- 84二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:05:39
- 85二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:06:08
- 86二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:11:34
- 87二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:11:53
始めから書かれてたらニュータイプが出て来ても変に感の良いただの人扱いで特に問題になってないと思う、戦争激化してサイコミュなんてものが作られてからややこしくなったけど
- 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:12:58
- 89二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:14:01
そもそも政治家が民衆の代表だからそいつらが決めた条約なら民衆が決めたことになるぞ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:14:21
ほんこれ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:15:17
- 92二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:15:19
大袈裟に捉えすぎた過激派の暴走だから反対も少なかったんじゃないかな
- 93二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:18:47
- 94二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:21:44
- 95二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:27:18
- 96二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:27:59
- 97二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:28:06
そもそも民主主義の多くが代表制民主主義のもと議会に代表者を送り込むのだから国民一人一人が仮に参政権を保持していても議会に特定集団の代表者がいないのであれば民意が真に反映されることはないよねという話
議席を得られない理由が単なる能力不足であるならともかく制度上の排斥や人口の理由などで現実的には獲得できない場合なら優先策を講じるのは普通 - 98二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:31:55
- 99二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:38:21
マジで変に隠そう潰そうとしたから余計に意味が生まれちゃった感じある
公園とかにある「世界平和の像」くらいのもんだよな…
別に悪意に満ちてるわけはないって点も - 100二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:39:20
- 101二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:40:09
テロ起こして政府を乗っ取った連中は全人類を移民させる宇宙移民を嫌がってテロを起こしたのであって条文の内容はどうでもよかったから
消したのは軽い気持ちの嫌がらせであってこいつらはただの一抹の希望や祈りすら棄民させた人々に与えるつもりがなかった
- 102二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:41:23
UC後に公的に消えた条文は憲章に追加されたぞ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:42:21
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:44:23
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:45:06
女性差別撤廃の4条
暫定的な特別措置をとることは,この条約に定義する差別と解してはならない。ただし,その結果としていかなる意味においても不平等な又は別個の基準を維持し続けることとなってはならず,これらの措置は,機会及び待遇の平等の目的が達成された時に廃止されなければならない。
女子差別撤廃条約全文 | 内閣府男女共同参画局www.gender.go.jp - 106二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:47:34
他民族の民主主義国では国会議員選挙で少数民族枠を設けて公平性を保つ国はあるぞ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:48:05
- 108二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:51:59
民主主義どうこうの話するならまずなんで住む場所変わった位で中央政府への参政権消し飛んでるんだよって所からして意味が分からねぇ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:54:25
条文の政治的大義についてごちゃごちゃ話してもガンダムUCが創作である以上はその作品のテーマありきであって「そういうものなんですね」以上でもなんでもないんだよ
実際その程度のものとして作品でも扱われていたのに何の不満や議論の余地があるのか - 110二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:55:05
- 111二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:56:37
そもそもテロ起きずに本来の全人類宇宙移民政策が実行されていればスペースノイドとアースノイドの対立構造自体起きてない
- 112二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:57:48
- 113二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:00:33
- 114二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:52:21
ユニコーンはなんでスペースノイドに参政権が無いという設定にしたんだろうか
スペースノイドに参政権がある状態でアースノイドを政治的に有利にしたいなら、議席の数は人口比によらないとかでもいいような気が(アメリカの上院は人口比によらず各州二人選出だったかも)
F91の小説の序文によると、宇宙移民の決断は国際連合で決定されたものであるらしいが、連邦議会は国連みたいな票数に人口が関係しない制度だったりするんだろうか - 115二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:11:04
連邦首脳陣を爆破テロで一掃して権力を握ったジョルジュは結局何をしたかったんだろう
宇宙暮らしがいやだったのかな - 116二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:51:12
- 117二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 06:28:53
コロニーに参政権の無い宇宙世紀で何を今更
- 118二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:34:53