車初心者ワイにちょっと教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:23:38

    車に異常があって、車を見て欲しい時はその車屋のフリーコールに電話するの?
    それとも車買った時にもらった担当者の電話番号に電話するの?そこからわからんから教えてくれないか
    あと数点聞きたいことあるからそれも教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:40

    担当者に電話するのが一番親切にサポートしてくれると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:43

    >>1

    車買った時の担当者に電話でOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:29

    >>3

    なるほどありがとう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:53

    名刺とか貰ってるだろうから担当者が話が早いけど
    店舗にかけて「そちらで購入した〜」でも把握できるから
    どっちでもいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:26:07

    それと一つ聞きたいのは、車屋って基本予約いる?
    当日予約はダメかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:54

    >>6

    当日朝電話して「今日これから対応お願いできます?」って聞いてみたら良いよ

    車のトラブルはモノによっちゃ即応しないとヤバいのとかもあるから

    基本的にはその場で行って「様子おかしいんですけど」とかでも点検してくれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:27:54

    >>6

    予約はした方が良い

    当日でもいける場合はあるけど事前に相談した方が相手も時間を作れるから早めにするべき

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:42

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:17

    車どこか悪いのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:40

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:53

    >>9

    聞いただけでそこまで言うか普通

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:31:05

    >>10

    バッテリー上がり

    すぐ車使う用事もないから放置してるんだけどね

    今度ブースターケーブル使って治して車屋に持っていこうかと

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:02

    >>13

    ああバッテリー上がったニキか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:17

    あ、あと聞きたいことがまだあった
    多分俺の車バッテリーが壊れてるんだけど、それでも動かすこと自体は出来るんだよね?
    それを持続できないってだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:26

    >>15

    エンジンかかれば切らない限りいけると思うぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:40

    車用品の店員としては予約はしてもらうと助かる


    バッテリーも在庫がない場合があるから、車検証を片手に電話した方がいいぞ


    >>6

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:33:58

    >>15

    完全に死んだバッテリーならジャンプスタートしても

    アイドリング中に止まったりするからまあ自己責任で

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:11

    >>18

    アイドリングてなに?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:58

    てか俺の車バッテリー半年前に交換したばっかなんだけどね
    もう壊れちゃったよ
    この時期は仕方ないのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:13

    >>20

    いや明らかにおかしいから見てもらえ

    むしろ家にいる時に駄目になってラッキーくらいに思った方が良い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:42

    >>19

    アクセル踏まないで信号待ちとかしてる状態

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:17

    >>19

    アクセル踏まない状態でボボボボなっとる状態

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:29

    >>19

    走行していないときのエンジン始動状態


    バッテリー劣化すると寒い時の始動能力が落ちてしまうが、さすがに半年はおかしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:57

    >>20

    それ交換してもらったのはドコなん?買った車屋?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:46

    >>25

    そう

    でも最近あんまり車乗ってなかったし、この時期バッテリーやられやすいって調べたからそうなんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:50

    あんまり乗ってないってどれくらい? 新品なら一ヶ月前後くらい?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:13

    >>26

    それはちょっとおかしいかもなー

    とりあえず担当者に連絡して相談した方がいい


    ちなみに念の為聞くがそれ買ったのビッグモーターとかじゃないよな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:23

    >>27

    週一30分くらいしか乗ってなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:54

    >>28

    ビッグモーターだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:21

    >>30

    よし、担当者に電話はやめよう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:03

    >>30

    予定変更して他の車屋探せ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:48

    こういう場合はどうすんのかなー
    とりあえずメーカーのディーラー行くか
    近場のオートバックスでも行くかって感じか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:49

    >>32

    ほんとに?ビッグモーターやばいよーってネタじゃなくて?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:34

    ビックモーターと聞くと途端に
    「オルタネータ死んでてバッテリー充電されてなさそう」とか
    「劣化したバッテリー積まれてそう」と思ってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:46

    >>34

    お前の買った車のバッテリーが交換して半年で切れて無かったら

    ビッグモーターヤバイよはネタで済んでたかもしれないんだけどな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:29

    >>35

    オルタネーターというやつも2年前に交換した

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:06

    >>34

    むしろあれだけ報道されてまだ頼ろうと思えるのが凄いわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:19

    突然スレの流れ変わってて草生える

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:59

    ビッグモーターで買ったってことは中古車よな?
    売る前に発電系統とかまともに見てるか怪しい…
    一体型かどうか分からんけどオルタネータ交換しても電圧調整器とかあるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:55:33

    というか乗ってるのなんだよ
    あんまりにも出来過ぎで嘘クセェぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:55:59

    >>28はスレ主にとっての救世主だろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:20

    乗ってる車の販売店にいけ
    もう正規の大手で一回見てもらった方がいい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:32

    >>39

    BGM止まって「ビッグモーターだよ」のセリフで引いてエンディングへ突入まで見えた

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:11

    >>43

    車のメーカーの正規販売店だ

    トヨタとかスズキとか

    ビッグモーターにはいくな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:25

    >>41

    車種?日産のオッティというやつかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:45

    >>46

    よ り に よ っ て 日 産

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:50

    どう足掻いても10年以上前の車じゃん
    そらビクモ関係なくまあある話だわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:59:52

    >>48

    車の寿命かな?

    買い替えなきゃいけない?

    今金ないのに

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:07

    >>49

    いやまあ日本の車はそうそう壊れないから買い替えなくても動きはするとは思うけど

    どっかマトモな所で1度見てもらった方が良いのは確か

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:04

    ビックモーターはさておき

    週一30分の走行だとかなり充電量が少ないぞ
    充電するより使用する電気の方が多くてバッテリーが上がった可能性もありそうだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:18

    結局俺はどうしたら良いんだ?
    誰かまとめてくれないか

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:09:27

    >>52

    とりあえず最寄りの日産のディーラー持ってけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:46

    ①日産に電話する

    ②バッテリー上がりの点検の予約希望を伝える

    ③車の情報(名前・型式・年式)を伝える

    ④前回いつ交換したか、普段どのくらい車を走らせているかを伝える

    これだけ伝えればディーラーも対応しやすい

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:34

    中古車売るとこで買った車でもディーラーはみてくれるからそうした方がいいかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:52

    特にビッグモーターで買ったって言えば「あっ(察し)」ってなってくれるだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:39

    すまんディーラーでなんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:10

    >>57

    こーゆーの

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:14

    ちなみになんでビッグモーターじゃダメなの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:04:34

    >>59

    信頼性が低いから

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:01

    車初心者なら最初からディーラーに行くべきやったな
    多少金は必要になるけどタイミングが良ければ質の良い中古車も手に入るし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:09

    >>59

    ビッグモーター 不祥事で検索

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:09:04

    よりにもよって日産✕ビッグモーターとは

スレッドは2/7 10:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。