- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:34:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:02
体質によるやつ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:51
当たらなければどうということはない理論だよ
おかずなしで米だけ食ってても死にはしないのとおなじだよ - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:45
俺の知人も肉を食べなくても平気そうにしてるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:23
平気そうじゃなくなった頃には終わってるやつじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:41
俗に言うただちに影響はない、という奴だ
ただし影響があったときにその原因が何なのか全くわからんので予め原因潰しということで野菜を摂取しておくんだ - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:24
体にガタがくるよマジで
特に腹の調子がずっと悪くて体が常にダルい - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:07
イヌイットの人たちはほぼ野菜食べない
その代わりに生肉とか内臓とかを食べて栄養を補ってる - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:15
野菜嫌いだからあんま食べないが
思いついて千切りキャベツ一袋とか食うと
快便になる - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:26
短期的には問題なくても問題出てきたときには手遅れなやつじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:27
摂り過ぎは体に出やすいけど足りないは出にくい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:47
身体に悪いことしまくってても普通に健康に長生きする人もいる
ただそれは中にはそういう体質の人もいるってだけで
平均取ったら身体に悪いことしてる人は不健康になる確率が高いんだ - 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:27
生野菜としてはあんま食わないけど
パスタのトマトペーストとかお好み焼きのキャベツとかで
なんだかんだ口に入ってる気がする
が、これは野菜食ってるとカウントして良いんだろうか - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:07
他で補ってるのか?
全く食わんと壊血病にならない? - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:41
摂らない、じゃなく取れない人のが多い
野菜たけえもん
俺もここ3年はもう週1くらいでしか摂ってない - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:14
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:40
食べなくても生きてはいけるけど食べたら明らかに体が喜ぶ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:24
そもそも野菜美味しいじゃん
食わないのもったいなくね?
最近はちょっとお高いよね - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:43
アレルギーじゃないけど
体が受け付けてくれない野菜とかあるわ
ナス科のものを食うと半日以上経っても消化されずに
胃の方からナスとかピーマンの匂いが上がってくる - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:43
食べなくてもいいけど夏にスイカを食べると美味しい
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:16
他でビタミン諸々取れてるならいいんじゃね?
果物とかさ - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:07
野菜って言っても植物性のもの何かは食べてない?
野菜嫌いな人いるけど芋やら豆やら何かしらは平気なのあるみたいだし - 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:09:56
野菜がなければ果物を食べればいいじゃない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:59
野菜食べよう!ってならないだけで思い返してみるとそこそこ食ってはいるもんだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:44:10
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:01:37
俺みたいなすぐ口内炎できるタイプは無理かも
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:02:59
野菜を食わないというより野菜以外を食いすぎるってのがデカいんじゃないかと思う