- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:38:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:11
圧勝定期
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:24
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:00
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:09
牡馬の世界へようこそ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:38
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:48
そっちの方が絶望感すごいかも
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:00
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:31
ほんの…?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:54
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:33
レースの世界だとデカ過ぎる数値
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:45
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:23
その昔1cm差で決着付けたレースがありましてね
6cmなら余裕だろう
競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeibaが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:19
一流馬同士の戦いだと1馬身差以上ついたら完敗って言われるし条件戦でも2着以下に2馬身以上つけたら快勝って言われるんですがそれは
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:15
6センチってスローなら差がしっかり分かるレベルではあるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:37
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:25
化け物じゃねーか
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:38
競馬における6秒とかやばいぞ、まじもんの化け物が生まれるアメリカならセクレタリアトの再来とか言われる絶対に
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:46
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:06
マンノウォーかセクレタリアトか???
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:12
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:16
たとえ新馬戦でも驚愕する差だな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:29
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:47
シンボリクリスエスの有馬(9馬身)で1.5秒差だからえーと…36馬身?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:51
むしろ現実で近い差をつけてるセクレタリアトなんなんだよ案件
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:14
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:59:03
てかこの感じだと必ず6秒or6馬身をつけて勝つって事だよな、馬の能力だとしたら無敗だろ、それ絶対馬じゃないだろ短距離だろうが長距離だろうがターフダート問わずにそんな事するやついたら競馬壊れる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:32
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:59