- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:28
女らしいの具体例
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:35
こういうスレ立てるのは女らしいからとりあえず一つはクリアしたな
この調子で頑張れ - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:22
スレ画洗顔は男女するだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:03
はい?どゆ意味?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:54
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:17
小学校の頃はなんとなくそういうのはあったよ
今じゃ流石に自分の性別飲み込めてる - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:07
×プライド的に女らしいことができない
◯女らしいことしたくないけどズボラ喪女だと思われたくない - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:47
プライド関係なしに女らしいことが出来ない、ならわかるなあ
ストッキング破れるし神経使うし履けない
ヒールのある靴疲れるし靴擦れするしいらない
アイメイクめんどいしお金かかるからしない(ネイルも同様)
スカート履かないブラもブラトップでいい - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:51
コンコードやっとけ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:45:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:18
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:47:36
性別関係なく自分らしく生きてたら女性的と言われるようなことも男性的と言われるようなことも比率はそれぞれ差があるだろうがするものじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:48:31
コテハンつけて
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:32
ひねくれもの過ぎてはある
ASDで会話についていけないし
それでも男子と趣味が合うわけでもなし、性自認は女だからはて?と思った - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:40
重い物持つ時にえ〜持てな〜い誰か持ってぇ〜みたいなこと?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:12
1は十分女らしいから大丈夫だよ! 自信もっていいよ!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:20
いわゆる一般に好まれる「女らしさ」が他者からの押し付けに感じて
プライドで出来ない…みたいな話ってことかね?
飲み会でお酌役とかサラダ取り分け係とか?トーンポリシングとか? - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:28
"他人から女として扱われるための行為ができない"はある
自分一人でかわいいもの買ったりするのは全然いけるけど化粧とかすげぇ嫌 - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:51:48
プライドかどうか分からないけどピンクの服や小物は抵抗あるしスカート履くのも苦手って感じなら分かるよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:24
スレ主じゃないけど化粧とかは抵抗感感じるなあ
なんかやったら負け感がある
可愛いデザインの服や小物は元から好きだからむしろ自分から選ぶんだけど - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:29
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:55:51
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:03
そういうタイプの人がよくノンバイナリとかXジェンダー自称するけどまあASDだわな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:34
小学校高学年あたりに拗らせたな
私個人じゃなくて「女」というカテゴリで括られて見られるのに慣れてなくてあと第二次性徴期気持ち悪いみたいな感覚もあった - 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:43
スレ主のいう女らしい行為って結局なんなの?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:11
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:49
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:27
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:46
小学生かな?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:58
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:38
>>1以外にも似たような奴がレスしてないかこれ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:56
11はどんなプライドが傷つくのかの回答じゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:01
わからん…気づいたら慣れてたけど気づいたの21くらい
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:09:54
私は幼児の頃からそうだった
なんか自分である前に女として見られるのが気持ち悪くて◯◯が好きって話をすると女の子はそうだよねーみたいに言われたりするのも嫌で不機嫌になってた
今思えばプライドが傷ついてた - 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:11:04
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:09
なんか…厨二病拗らせた人みたいだな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:49
友達とスイーツパラダイスに行って笑い合うとか恥ずかしいから1人で行く
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:13
おばさんだからこっそり教えるけどそれ今の子使ってないよ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:42
こじらせたASDの人って感じ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:10
現代ではそう珍しくもないのでは
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:17
女らしくしないとだめなの?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:47
分かるけど、女らしいらしくないに拘る事事態矛盾してるんだよ
ある程度はジェンダーレスの時代だし、人様に迷惑かけなければ自分のやりたい事をしてやりたい事をしなければ良いんだ。そこに女らしさの指標を挟む必要は無いんだ。 - 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:44
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:52
私は容姿にコンプレックスがあったので服を選んでたり化粧品コーナーにいるの誰かに見られるの恥ずかしいみたいな拗らせを20過ぎまでしてた
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:00
一昔前なら生物学上は女って名乗ってるタイプ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:25
あざとい系の女SNSで死ぬほど叩いてそう
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:05
こういうタイプで例の如くASDグレーだけど女もASDあると思考や挙動が男に寄るんだなぁと思う 男の特徴ってわりとASDの特徴じゃね?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:51
"女らしさ"を見下してるわけでは全くなく、「赤点取るくらいならテスト受けたくない」みたいな心理でそう思うところはあるな
自分が"女らしく"振る舞おうとすると半端で雑で醜くみっともなくなるし、
みっともない自覚もなく女扱いされたがってると思われるのもプライドが許さない
そう思われるくらいなら外れ者としてあんなの女じゃない扱いされた方がいい、という - 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:36
女らしい格好憧れるけどメイクとかスカートとか着てみても今ひとつ自分に似合ってないというか違和感あって結局いつもの格好になる
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:43
こういう人ほどある意味ジェンダーに囚われまくってるよな
今時化粧なんて男でもするのに - 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:25
自分はプライドというか自分が女であるっていうのが気持ち悪いけど男になりたいわけではないという感じ
だから化粧はしないブラも着けない服も性別が分かりにくいものを着る
でも男に見える顔面や骨格ではないし生理は毎月来やがるし自分が許容できる範囲で
俗に言う女らしさを無くして折り合いつけてる
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:21
振り切った人は中性ファッション楽しんでるよね
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:02
わかるかもしれん
何をしてもマイナスなのに女の子として扱われたがってる可愛いと言われたがってるみたいな欲求があると思われるのが恥
自分を磨いてプラスになるならそういうこともして見たかったけど私の素材で何をしてもマイナス
雑で外見に気を遣ってない外れもの扱いの方が楽
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:45
自分の肉体が女であることは承知してるし男になりたい訳でもないんだが他人から"女扱い"されるのは「違う、そうじゃない」になる面倒臭い人種ですまんな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:09
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:19
面倒臭いというか他人の評価に対して繊細過ぎるのでは?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:57
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:49
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:59
納得したと同時に切なくなってきたわ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:43
プライドとか関係なく虐待の傷跡ッスね…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:09
厨二病の延長線上?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:49
羞恥心だな
おそらく過去の失敗体験からコンプレックスを拗らせてると思われる
いわゆる防衛機制の一つよ
どうして「女らしい」が嫌になってしまったのか、を理解するところから始めよう
おすすめはカウンセラーに当たること
まあ、だいたいは自分の女の子なところを否定された経験があるからだろうから、そこを思い出してみよう - 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:31
ASDって怒られた事に対して距離を取る傾向があるから>>1の場合は「女らしさ」うんぬんだっんじゃないか
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:49
自分の場合は否定されたんじゃないかな 母がむしろ女の子ができたから可愛い格好してほしいな〜的なタイプだったけど典型的な女の子らしいものが苦手だったから反動的にこうなった そして成長後多少は女の子らしいものに興味持つ機会がやって来てもこれまで遠ざけてきたものを易々と受け容れるのは癪だと変なプライドが邪魔して今に至る
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:15
小学生のとき何となくこれでスカート履けなかったわ
今は特に思いつかない - 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:03:13
1みたいな思想って本人が「女」にこだわってないと出てこない発想だよな
その辺の普通の女より女を意識し過ぎている - 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:31
性自認女だけど女の集まりには混ざりにくい
でも男と仲良い訳でもない女扱いも嫌だけど性自認は女
普通の同年代女性と話が合わないだけの女性では…? - 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:21
自分で勝手に「女らしい」の固定観念のイメージを作って勝手にそれに反発してそうな気がするけど
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:31
ただのコミュ障なのに私が生きづらいのは女だからだって思い込んでる人も多そう
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:54
そして似たようなオタク女グループで群れるか「○○ちゃんは○○ちゃんって感じだよね」とか言われる所属のフワッとしたなんか変な奴枠に収まるんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:49
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:39
成人して思い悩んでるなら環境の問題もあるかもしれない
身近にいる女性らしさにこだわる人とそっと距離を取る・聞き流すのも手
相手に突っかかってくる人って自分の事しか考えていなくて相手の事を見れてない厄介な奴マウントとって自身をよく見せたい奴位なので
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:57
女らしさへの反発って今は社会的に正しい扱いだから堂々と言えるけど
本質的には宿題やりなさいとか部屋片付けなさいとか言われてムッとなるあの現象と似たようなもんなのかもしれないと大人になってから思った - 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:05:00
女性らしいことをするよりあにまんでスレ立てする方がプライド捨ててるような気がする
- 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:07:03
既視感あるなと思ったけど、これ多感な時期に自分の性別を「生物学上女」とか描いちゃうタイプの痛い女だ!
- 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:10:44
生物学上は女も
子供から大人になる二次性徴への嫌悪
自分「女」ってほど価値ある存在じゃないからみたいな「女」へのハードル高&自虐
女なのに男が好むものを好きな自分は女らしくないと感じている
「女」じゃなくて自分を見て欲しい
みたいな色々な派閥がいた - 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:16:13
言っては何だけど自分込みであにまん掲示板の二次元以外にコメントしてる時点で人のこと言えないんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:27:51
「女らしい事」に化粧とか髪弄るとかが当てはまるなら、ぶっちゃけ興味はあるけど自分にはなんか合わない気がしてやったら笑われるんじゃ……みたいな恥ずかしくて気後れする気持ちは若い時あった
幸い「興味あるならそんな事言わずやってみようよ!こうするといいよ!」って気持ちよく背中押してくれる人に恵まれたのもあって今は自分なりに楽しめてるな - 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:33:54
昔の自分過ぎて息止まった
自分のこと女の出来損ないみたいだと思って這いずってたけどある日「これ女性性どうこうじゃない社会性に難があり過ぎるだけだわ!」
それから開き直って出来ることと難しいことと心底やりたくないことの分別が少しできるようになった