一時期よく派生機体が出てたイフリートくん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:49

    設定上の生産数が頭打ちに見えた頃から更新止まった気がする…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:43:49

    今の所8機中6機が姿を見せてるんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:28

    ここまで埋まっちゃうと使うのも気が引けるんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:46:16

    >>3

    慎重になっている感はある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:58

    まあ少数生産で明確に使い切ったのって高機動型ザクII(R-2型)くらいだろうしな多分
    陸ガンは真面目に数えれば実は総数オーバーしてる気もするけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:57

    UCEで顔見せしたのは原型機のままだったらしいしいずれ改造されたのが出てくるんかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:31

    予備パーツを組み上げたとか、幻の機体ということでレプリカモデルの人気が高く生産数が多いとか、増やそうと思えばいくらでも増やせそうな気はする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:21

    もう設定変えて〇〇機が生産されたとされているが資料散逸により詳細不明としちゃっていいと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:00

    キマイラ隊の象徴だから最新の技術で開発されたUC90年代の高機動型ゲルググと違って
    戦後にアナハイムあたりが作る理由もないのがね・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:07

    よくよく考えてみると、今回(ジークアクス)は並行世界扱いだから
    残りの枠を気にせずにこいつのカスタム機が出せるのでは…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:42

    生産元がツィマッド?か定かでない設定で仮にそれだとドムを置いて派生作る理由とか高級将校の道楽以上に数増やす理由が見えんのがな
    そこら辺規格落ち部品の寄せ集めとガバ目に後付け嵩上げしても問題なさそうな陸ガンとは差がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:03

    最新で出てきたのが狙撃仕様のイフリートだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:12

    ジークアクス世界でならどうにか理由付けてバリエーション増やせるかな?本編時空だと設定変更しないと増やしにくそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:51

    文字でのみ存在が語られてるガンダム8号機は出し渋ってたらタイミングを失った感あるしこっちは早いところ出揃ってほしいな
    素のイフリート(ヘンリー・ブーン機)さえ改造された物で本来の姿は不明みたいな話もあるしその本来の姿を出せば8機全部出した後にもう1機出せるじゃん
    なんなら状況に応じてパーツを換装して戦ってたみたいな設定のイフリートを出せばバリエーションを水増しできるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:52

    ジークアクスだと多分改になってないやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:06

    逆にピクシーって3機しかないのにだいぶ無理させてるよな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:22:08

    >>16

    なんか色んなとこで見かける気がするな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:04

    そもそもジークアクス世界にイフリートが存在するんかな?
    別のスレでも言われてたがイフリートはグフとドムの間のMSであの世界ではグフが確認されてないからもし存在していなければこっちも存在していない可能性ある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:24

    ゲームやMSV系列の機体とか把握要求範囲広げてもライト層置いてけぼりだし
    製作の矢印的にもテレビ放映時の機体以外取り入れてくれることはそこまで期待しない方がいい感じではあるジークアクス

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:34:42

    ノリスはイフリートに乗る予定だったけどなんやかんやでボツになったと聞いた

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:29

    予備パーツとイフリート試作機が増えそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:56

    自分の中ではニムバスのイメージがある
    改だけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:17

    ピクシーは時系列を後にすれば前の話で回収された機体を乗り換えするだけで済む
    イフリートは個別カスタムしたがるのが悪い

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:40

    >>19

    まぁアニメ終了後にMSVやりまくると思うがね

    折角のビジネスチャンスをふいにする訳が無い

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:14

    ガノタが欲しいのは宇宙世紀のイフリートであってジークアクス然としたイフリートじゃないし
    やるならガンダムのリバースエンジニアリングで出る新設定のMSの方が新規相手の商売になるとは感じはする

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:43

    >>5

    ヨーロッパ戦線にも北米戦線にも居るからなアイツら

    コイツら本当は20機じゃなくて200機は作ったんじゃねぇのかよ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:39

    >>24

    宇宙世紀はTVシリーズでVまで続いてるしジークアクスの世界線でもやろうと思えばそこまで続けられるはずだもんな

    なんなら正史では死亡したジオンのエースを生存させてその息子とか出したりできそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:55:11

    >>26

    陸ガンは配備時期が早いから損傷→回収→再配備でどうとでもなるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:56:30

    >>26

    まぁ陸ガンのパーツはRX-78のパーツ生産が続いてるうちは検品落ちが勝手に生えてくるし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:59:47

    コードフェアリーみたいな主人公がジオン側のゲーム作ってそれの主役機にしたらいいんじゃね
    受領したときは素のイフリートだけどプレイヤーの選択次第でいろんなタイプに改造できるみたいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:05:18

    その前に素のイフリートの設定を決めないとな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:08:22

    立ち位置的に同じ扱い辛いがMSの開発過渡期の試行錯誤でイケイケだったジオニックのザク生産ライン延長にあるグフと
    陸戦MSとして完成されてるツィマッドの悲願なドムの間っていう生産数もっとありましたとするにはやりにくい間にいる
    変に設定の数増やしてもガノタのブランド感が減ってこれじゃない空気もあるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:10:47

    >>30

    不透明すぎるイフリートの開発史の深掘りしつつ生産設定弄らずゲーム内の可能性として無限にバリエーション増やせるから主人公機案は結構ありだよねえ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:26:14

    >>22

    射撃バリア突撃おじさん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:44:44

    戦後接収した(or鹵獲機から得た)データから連邦軍が試験的に建造した…とかでも増やせそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:54:42

    ぶっちゃけ役割が指の豆鉄砲外しただけでもっと一般兵と整備班泣かせになったとても高級なグフの域を出ないから8機で打ち切りになったのはわかる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:28:15

    >>17

    そのうちの一体の北米戦線仕様はジムストライカーとの戦闘で完全に爆散してるし

スレッドは2/7 11:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。