そろそろ爆外伝の思い出話をしようぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:54:40

    今思うと声優陣がなかなか豪華だったアニメだよな。モミテボンはイケメンキャラ声優として全盛期だったころの子安さんだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:09

    きーみがいーて、ぼーくがいーる。ば・く・がい・でん!
    そんなに好きな歌じゃないのに未だにこの部分は覚えている…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:45

    「きっと明日は晴れるからが」好き。はよアイチューンでも販売して

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:31

    ダーク皇帝は割と好きな悪役だったなぁ…大友さん低音ボイスが耳に残った。
    四天王はシルドークが一番好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:01

    流石に戦闘パターンが少なすぎてスパロボには出れないな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:00

    格闘、ビー玉、機体固有機能でジ・Oと同じくらいのバリエはあるのでそこをなんとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:56

    オタクになってからこの声桑島さんだったの!?ってびっくりした
    ヒヲウ戦記でも同じこと思ったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:44

    しろボンのキャラソン好きだったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:13

    当時小学生低学年の俺は4体合体ドラゴンロボに目を輝かせていたな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:02

    開発した全ビーダアーマーの設計図は紙でもデータでもなく全部脳内で構築してやりきったグレイボン博士
    いろんな博士キャラの中でもトップクラスにヤバいと今でも思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:17

    銀戎瑠とかいてシロガネエビルと読むのは幼心に「か、かっけー!」ってなったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:24

    >>10

    グレイボン博士の中の人、ヤツデンワニでサモーンだから声優引退しちゃってるんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:14

    白ぼんと青い鳥の話好きだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:29

    爆外伝Vの後期主題歌好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:22

    モミテボンのゴミロボが滅茶苦茶強くて印象に残ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:58

    敵味方の合体ロボがどれもカッコよかったし敵のシロガネエビルとクラヤミが合体したブリザードドラゴンがめっちゃカッコよかったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:37

    セイントドラゴンがいつ本編に出るんだろうとワクワクしながら待ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:32

    >>5

    日常アニメに戦闘メカが出てくるノリで敵ビーダアーマーとの戦闘がなかった回もあったし、前半は特にビーダアーマーは障害を打破する為の道具として使われていた印象。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:20

    マッドハウスだったんだ。思ったより昔からあるんだなマッドハウス

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:29:41

    四天王登場から中盤は作画カロリーの節約のためか折角全員のビーダアーマーが揃ったのにビーダアーマー戦が殆ど描かれなかったね。特にあかボンときいろボンの初代ビーダアーマーはまともに戦闘したのは登場回だけだったような。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:00

    アフレコが楽

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:34:24

    アーマー戦より間に挟まるギャグの方が面白かった
    販促アニメでそれはどうなのって気もするが

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:08

    玩具展開のみだった爆外伝1と、コミカライズだけでメディアミックスが終わった2がもしもアニメ化していたらを未だに妄想する事がある
    ビーダマンというかスーパーボンバーマンシリーズ(特に2)が好きだったんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:49:35

    ボンバーマン?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:03:03

    >>19

    日本アニメ業界の老舗の一つなんでね……

スレッドは2/7 11:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。