- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:00
汚いミノフスキー粒子!汚いミノフスキー粒子じゃないか!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:13
コジマと同じ物質かどうかは謎です
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:15
コーラルがマシに思えるくらいのうんこ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:41
制御方法が確立してる分コーラルよりマシです…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:31
少なくともコジマは勝手に増えないからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:53
毒性が強すぎて戦争に本当に有効か疑問符が付くんすけど(使用した場所が汚染されて領土を得るどころじゃなくなる)
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:00
創作に出てくる色んな不思議粒子の中でも害悪度はピカイチ
まあでも安心して、推定数千年後には自然環境もかなり回復してましたから - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:09
推定コジマ動力のVDの特殊兵器達(黒栗、鳥主任、LiV)
汚染抜きの戦闘力でもアイビスシリーズよりヤバそうな気がするのは自分だけだろうか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:12:21
コジマ粒子より気軽に縮退物質使ってるVACの方が怖い
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:30
4系の企業は相手に勝ちたいじゃなくて相手に得をさせたくないで戦争してるから問題ないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:05
しゃあっ コジマとコーラルを融合すれば解決ッ!!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:57
V系ACは6のACより頑丈そう
なんとなく - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:03
放射能みたいな毒性のある重金属粒子。確か重いんで地上に滞留するんだったか。
それを
・ジェネレーターに使用して半永久的に動力を確保。
・ブースターでプラズマ化させて推力にする。短時間連続噴射型と長時間継続噴射型を使い分ける。道中は汚染塗れ。
・機体周囲に球状の防護膜として常時展開、その分周囲へ汚染を撒き散らす。
・その防護膜を外側に向かって爆発させる兵装も存在。汚染はより広範囲かつ深刻に。
・粒子を収束・発射して高い攻撃力を発揮する武装も複数存在。相手は汚染塗れ。
アホかな? - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:48
SF的にそこまで突飛でもない…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:24
こういう物質が当たり前に定着したせいで貧民層は汚染に悩まされながら富裕層だけが緑あふれる綺麗なとこで生きてる云々はわりとよくあるよな…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:01
ミノフスキー粒子よりはGN粒子(スローネの赤いの)のが近い気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:22
その富裕層が暮らす空中都市を飛ばすための動力にもこの汚染物質使ってるのがマジどうしようもねぇ。
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:51
はたき落とすしかないよなぁ!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:31
4系のネクストACや他コジマ動力のあれこれはACシリーズでも一番いびつに感じる
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:08
電気流したら発生するって分かってるから使う人類が節制すればコーラルと違って全くの無害
人類が節制すれば - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:35
歴代でも他の技術力は下から数えた方が早そうなんだけど、コジマとAMSで歪に突き抜けていった感じがするのは分かる。
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:00
いやAMSは原始的も原始的なBCIだぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:26
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:32
クレイドル防衛ミッションでクレイドルよりちょっと高度を上げるとアサルトセルが出てくるからクレイドルが現在飛んでる高高度が事実上の限界高度なんだよな
クレイドルの動力にもコジマ使ってる上に企業ルートでも結局アンサラーが動いて汚染が加速されるからORCAルート以外だと人類の滅亡はマジで目前に迫っているという - 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:59
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:00
とっつかなきゃ(使命感)
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:40
ネクストに対抗する為に用意するのがそういった技術的に優れた兵器とかじゃなく、アームズフォートとかいう馬鹿みたいな力押しな所も歪さを感じる。
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:45
ネクストは中身が伴わないと20世紀レベルの軍備にボコボコにされかけるしなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:20
閉鎖空間ではないのだぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:30
(これが俺らの)"アンサラー(答え)"とか名は体を表しすぎー!
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:13
あれはいろいろ言い訳つけてACの世界観に適合させたスーパーロボットの類だから…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:17
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:18
6の世界でも単騎でネクスト(平均的戦力)に並びうるのはデスキュベレイとエアちゃん号、あとマインドイグアスくらいな気がする
封鎖機構の機体はHCLCもバルテウスもエクドロモイもカタフラクトも一方的にボロ雑巾にされそう - 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:55
ネクスト(上位ランカーに限る)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:37
そら宇宙行くための熱意が行き場無くして地球での内戦煮詰める熱源にした果ての兵器やもん変に尖るよ……
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:20
VDの特殊兵器達は技術レベル的には4やfAの時代よりもハイレベルなんだっけ
赤主任とか間違いなくネクストより遅いだろうにネクストより潰すの難しそう - 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:25
エーレンベルク「電力さえ…俺に電力さえあれば…!!」
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:30
4の時代ってGPSに毛が生えた程度の情報機器が現役の世界観だからね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:09
厄ネタ不思議物質じゃねえんだコジマは、コーラルだのパーメットだのGNだのみたいにオカルト的要素あれば逆説超常的展開で解決がワンチャンあるかもが許されるんだ……こいつには無いんだそういうのがただ現実的な生々しい環境汚染要素しか無いんだ、だからただの厄ネタ物質なんだコジマは
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:31
黒栗→ネクストのコンセプトを更に先鋭化&使い回しやある程度の量産も実現させたと思われる超兵器
赤主任→単騎であらゆる敵(スカベン&ヘンなの達無人機、ネクストや同格の特殊兵器も含む?)を叩き潰す事を目的としたハイエンド無人機
LiV→デザインドの究極系
VDの特殊兵器も6のC兵器とは別方向でやべー奴揃いで好き - 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:36
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:05
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:10
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:46
ワンオフの特攻兵器っておかしくない?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:07
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:28
使い回しの効く弾道ミサイル(核弾頭)みたいな運用だったと妄想
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:29
ミノ粉みたいにレーダー干渉効果はないが、高濃度だと金属にすらダメージを与えるので危険度だけで言うなら核汚染寄りヤバい代物
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:57
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:41
リンクス戦争でネジが飛んだと思う。あれが始まる前まではギリギリ理性があった…あったよな?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:23
コジマ発見前から終わってるよあの世界
旧ピースシティとか - 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:29
世界中あちこち水没して地図から消えてるからね、4世界
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:35
スネイル閣下も4やfAの企業の所業知ったらちょっと引きそう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:09
国家解体戦争自体は短期間で終結したから汚染の程度は軽かったのもある リンクス戦争はアナトリアの傭兵のせいで結果的に泥沼化したからな……
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:41
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:06
四国はコジマうどんに飲まれて沈んだよ……
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:04:51
4:コロニーの近くなんでPA使っちゃ駄目と言われるミッションもあった。
fA:もう汚染されてない所なんて無いんで好きにやれ状態。
おお、もう… - 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:15
伊達でパックス・エコノミカ(経済至上主義もしくは経済による平和)を御題目にしてる訳じゃない……自己利益が全てさね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:10:51
コジマ抜きにしても氷河期化、干ばつ、海面上昇、大気汚染、酸素濃度低下や重金属雨が襲い来る世紀末だからな…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:13:32
まぁコジマ粒子が安全だったら健全な世界かっつーとそんなわけもなく、環境問題何それ美味しいのな企業連中なので遠からず環境問題にぶち当たって宇宙脱出じゃってなる未来が早いか遅いかでしかないんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:20:58
そう(ネクストで戦争し続けることに)なれば、そう(地球もボロボロに)なるやろ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:38:03
自分の利益よりお前が得をするのが気に入らないで全力で足を引っ張る世界
使い減りしない弾道ミサイルの働きと称されるが破壊以外に防衛どころかその場に留まる事すらアウト
そんなネクストからしても砂漠の解放空間でPAの維持不能装甲侵蝕するアンサラー
無重力空間ならコジマの飛散は抑えられそうなのに…